http://www.nk-server.net/

上記のページは、InternetExplorerでは僕の思い通りに表示されるんですが、OperaやSafariでは思い通りに表示されません。
線が太く表示されてしまいます。1pxと指定したのですが、うまくいきません。
どうすれば思い通りに表示できるでしょうか?
具体的にタグをどう変えればよいか、教えてください。

それと、そのサイトのソースを、もっとこうした方が良いよというのもあれば、教えていただけると嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/02 14:42:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:apple-eater No.1

回答回数420ベストアンサー獲得回数8

ポイント25pt

firefoxでも同様な画面なので、これはIE独自の現象でしょうね。

詳しいアドバイスは専門家にゆだねるとして、

cssをいじって細い線のクラスを作ればいいんじゃないかと思うのですが。

もしくは、エクセルで似たような画面をつくってhtml出力してみてはどうでしょうか?

(これは、私のやったCSS学習法)

私見ゆえダミーhttp://www.hatena.ne.jp/

id:KIROW No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.tagindex.com/hp_guide/img/spacer_gif.html

罫線として使っているテーブルのセルの中に縦横1pxの透過GIFを入れてみてください。それで1pxで表示されるようになるはずです。

id:wizemperor No.3

回答回数379ベストアンサー獲得回数52

ポイント30pt

元の状態からすぐに修正できる方法として回答します。

おすすめできない方法ですが、大元のHTMLがちょっとひどすぎる状態なのでこれでよいと思います(すみません)。

<TR>

<TH bgcolor="#dfdfdf" width="5" height="20"></TH>

<TD><B> nk-server.netについて</B></TD>

</TR>

<TR>

<TD colspan="2" bgcolor="#000099" height="1"></TD>

</TR>


の様な部分(下線の部分)のHTML(TD要素)全てにに下記のように「style="height: 1px; margin: 0; padding: 0;"」を付け加えてください。


<TR>

<TH bgcolor="#dfdfdf" width="5" height="20"></TH>

<TD><B> nk-server.netについて</B></TD>

</TR>

<TR>

<TD colspan="2" bgcolor="#000099" height="1" style="height: 1px; margin: 0; padding: 0;"></TD>

</TR>

注:<、>は半角に直してください。

HTMLに関してははっきりいってかなりきびしいかと思います…。

今後のサイト製作において、下記のサイトで一度しっかりと勉強されてみてはいかがでしょうか。

http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html

id:nk-server

ありがとうございました。最終的にこの方法を使用させていただきました。うまくいきました。

今後はHTMLの書き直しをはかりたいと思います。

2006/07/02 14:41:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません