かっこいいと思う本を教えてください。ジャンル(小説、日記、ノンフィクション、研究書、テキスト・・・)は問いません、描かれている人物がかっこいい、文章がかっこいい、そこまでつきとめた、公に向けて文章にしたのがかっこいいなどなど。

そして、自分の生活のどう取り入れているかも教えてください。
よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/06 19:28:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:Surfholic No.1

回答回数130ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

http://www.an-web.com/ この中谷彰宏さんが書いた本はメチャクチャかこいいです。全ての言葉が言い切りになっていてあいまいさがないところが最高です。そして短い文章の中に中谷さんの深い深い哲学が埋め込まれています。

id:bei_yuane

みなさんありがとうございます。ゆっくり読ませていただくことにします。

2006/07/06 19:17:21
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント30pt

きっとだいじょうぶ―ひろはまかずとし墨彩詩画集

きっとだいじょうぶ―ひろはまかずとし墨彩詩画集

  • 作者: ひろはま かずとし
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • メディア: 大型本

この方の本は、文章が非常に好きです

デザインもカッコイイですし、他作品沢山ありますので、一度見てみてくださいね

id:castle No.3

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント9pt

京極堂シリーズはカッコイイと感じました。

初めて読んだ時の衝撃は忘れられません。衒学趣味な文体や戦後という舞台設定の雰囲気、個性の強いキャラクターたち、『絡新婦の理』の構成など。

分厚いんですがそれ込み斬新に感じました。

文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)

魍魎の匣―文庫版 (講談社文庫)

文庫版 絡新婦の理 (講談社文庫)

id:freebreeze No.4

回答回数931ベストアンサー獲得回数14

ポイント30pt

孟嘗君〈1〉 (講談社文庫)

孟嘗君〈1〉 (講談社文庫)

  • 作者: 宮城谷 昌光
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

孟嘗君と養父・白圭の生き方を綴っているのですが、

タイトルにもある孟嘗君よりも父・風洪(のちの白圭)の生き様が

物凄く粋で素晴らしく、これほど胸のすく本を読んだことはない。

宮城谷昌光氏の筆力が圧巻で万感胸に迫り、勇気が沸いてくる本なので是非読んでもらいたい!

id:apple-eater No.5

回答回数420ベストアンサー獲得回数8

ポイント30pt

サリンジャーの本

ナイン・ストーリーズ

私のハンドル名はその作品の一つからとった。

Nine Stories

Nine Stories

  • 作者: J.D. Salinger
  • 出版社/メーカー: Little, Brown and Company
  • メディア: マスマーケット

ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)

ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)

  • 作者: サリンジャー
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

邦訳は読んだものの、原書はまだ。

手元にいつも置いている。


かなり、ぶっとんでる話が九つ。

バナナフィッシュ、ティディなんてかなりイッテます。

笑い男も、知っている人には有名。

(はいそうです、攻殻機動隊S.A.C)

原作の方が面白いのは言うまでも無いが。

アメリカの暗部も切り取った作品もあるので見逃せない。

今、問題になっているPTSDですが、作者自身もその経験を小説にしてここに収めている。(サリンジャーは二次大戦に従軍。)

人種差別を一風変わった切り口で語る作品もよい。

(黒人とユダヤ人)

アメリカ全盛期の若者文化の記録でもある。


作者の:

「自分の文章以外の文章を入れてはいけない」

という条件により、解説はなし。

(邦訳には解説がついているが、翻訳者の言い訳つき。)

作者自身、隠遁しているという・・・

・・・まだご存命なのかしら。

id:batti55 No.6

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント8pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344403533/

登場人物がハードボイルドでかっこいいです。金融知識もそれなりにためになりました。

id:taka27a No.7

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント8pt

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31557124

あまりにも有名になっちゃいましたが・・・

id:NA-tsu-72 No.8

回答回数153ベストアンサー獲得回数4

ポイント8pt

アシュリーです。

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31665629

はじめて、TVで、彼女をみたとき、すごくショックを受けました。また、彼女が一生懸命に生きてる姿に感動しました。

ご存知かもしれませんが、もし読んでいないようでしたら、お勧めいたします。アシュリーちゃんは、ものすごくかっこいいです。そのお母さん、おばあちゃんも素敵です。

id:jyouseki No.9

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント8pt

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=30&g=001&a...

乙武洋匡さんの自伝『五体不満足』です。

両手両足のない著者自身が決して自ら悲観的にならず、周囲の人も特別視しないという内容が素晴らしいです。

五体満足でも不平不満ばかり言う現代人が多い時代に必要とされる書籍です。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 tsutomu14 41 33 0 2006-07-06 17:47:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません