セキュリティソフトについて。対ウィルス、対スパイウェアなどがセットになった(ノートンのような)、WindowsXP用のセキュリティーソフトを探しています。私は普段PCの操作をできるだけ自動化していますが、ウィルスソフトの「○○というウィルスが流行しています、注意してください」的なメッセージが出てくるため、自動操作の邪魔をされてうっとおしいです。本当に緊急の場合以外にはメッセージを出さないで欲しいのですが、そのようなソフトをご存知の方、ご教示ください。なお、「○○というソフトはどうですか?」というだけのご解答はご遠慮ください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/17 01:00:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:HONMA9691 No.3

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント22pt

設定によるのかもしれませんが、トレンドマイクロのウィルスバスターはお知らせ的なものがありません。アップデートをしばらく忘れてもほったらかしです。

id:crashtruck

皆様ありがとうございました。失礼ですが一度にレスいたします。ウィルスバスターが好印象です。社名とソフト名を両方挙げて下さったこちらの方に「いるか賞」献じます。ウィルスバスター、しばらく使ってみます。

2006/07/17 00:59:40

その他の回答3件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント23pt

http://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/internet_securitysuite.a...

このソフトは本当に危ないときしかメッセージは出ません。

ただし、自動アップデートが行われたときはメッセージが出ます。

id:pikupiku No.2

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント23pt

ウィルスバスター使ってるけどウィルスを見つけて隔離した時以外メッセージが出てくる事はないよ。

id:HONMA9691 No.3

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36ここでベストアンサー

ポイント22pt

設定によるのかもしれませんが、トレンドマイクロのウィルスバスターはお知らせ的なものがありません。アップデートをしばらく忘れてもほったらかしです。

id:crashtruck

皆様ありがとうございました。失礼ですが一度にレスいたします。ウィルスバスターが好印象です。社名とソフト名を両方挙げて下さったこちらの方に「いるか賞」献じます。ウィルスバスター、しばらく使ってみます。

2006/07/17 00:59:40
id:FireBird No.4

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

http://www.microsoft.com/japan/athome/security/spyware/software/...

MicroSoftのDefenderがとてもよいです。

純正ですからOSと相性がいいですよ。

普段は邪魔されることがありません。

危険なファイルをクリックしたときは即座に警告してくれます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません