海外スターたちの愛車を調べています。

ハリウッドスターや映画スターなどが有り難いです。
過去に乗っていたクルマの情報でも構いません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/25 21:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:nana109 No.1

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント19pt

ご存知セレブ系

パリス・ヒルトン

友達の運転する車で事故、その車はベントレー

http://ml350hoshiine.blog16.fc2.com/blog-entry-122.html

CMでもベントレーとは深い仲らしいが・・・

http://www.narinari.com/Nd/2005054461.html

id:MEI-ZA-YU No.2

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント19pt

アーノルド・シュワルツェネッガーの元愛車

生産台数たった5台の

「ピンツガウアー ターボディーゼル」

http://www.ps-car.com/renew/garage/military/pinz.html

id:tiga No.3

回答回数107ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

シュワルツェネッガーはHUMMERの熱烈なファンというのを聞いたことがあります。

wikipediaによると、シュワルツェネッガーの他にブッシュ大統領が挙げられています。

日本だと押尾学、入来祐作、清原和博、長渕剛、新庄剛志らの名前があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%BC_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)

3年前のページですがHUMMERに乗っていたスポーツ選手としてデニスロッドマンやマイクタイソン、ユーイング、ロジャークレメンスなどの名前があります。

http://www.bankrate.com/brm/news/auto/car-guide-2004/hummer.asp



シュワルツェネッガーはHUMMER以外にもオーストリアの軍用車のPinzgauerという車を数台所有していたようです。

http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?sec=travel&res=99...

http://homepage2.nifty.com/CCV/PINZ.htm


実際にシュワルツェネッガーが所有していたというPinzgauerが展示されています

http://www.ps-car.com/rurubu02/index.html

id:babo-babo No.4

回答回数109ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

6年前の記事ですが・・・。

ニコラス刑事の愛車は以前イランの国王が所有していたランボルギーニ。

ダン・エイクロイドは警察オタクでオンタリオ州警察のバイクに乗っている。

http://response.jp/issue/2000/0620/article2788_1.html

http://response.jp/issue/2001/0508/article8856_1.html

キャメロン・ディアスほか

ハリソン・フォード、メリル・ストリープ、ディカプリオ、

ジェーン・フォンダ、ジム・キャリーはプリウスユーザー。

http://www.kanshin.com/keyword/400271

id:silver_oh No.5

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

これは有名ですよね。

レオナルド・ディカプリオ トヨタ・プリウス。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%B...

id:okamuramame No.6

回答回数85ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

http://www.omicron.uk.com/

ミスタービーンでおなじみのローワンアトキンソン氏はこのオミクロン社の重要な顧客であり、ランチアストラトスのオーナーでも有名だそうです。

http://www.users.globalnet.co.uk/~mem/02_write/20_atknsn.htm

と同時にアトキンソン氏は全英アストンクラブの重要なメンバーでもあり、ようするに稀代のカーキチです。

素晴らしい。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません