各都道府県のユニークなお土産を探しています。

例えば、北海道なら、「白い恋人」ではなくて「ジンギスカンキャラメル」の方です。
こういうユニークお土産が都道府県別に一度に見れるサイトがあれば、より嬉しいです。
ただし、「おっとと」●●県バージョン、「ポッキー」●●県バージョンなどは無しでお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/01 12:35:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:itarumurayama No.1

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント15pt

http://sadogashiman.sweet-soul.net/

http://sadogashiman.sweet-soul.net/mission/m14_pinz.htm

離島戦隊サドガシマン

サドガシマンキャンディ

・・なんてのはルール違反?

id:kumaimizuki No.3

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント15pt

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091113886728.html


大阪名物のお好み焼きがせんべいになった「お好み焼きせんべい」はいかがでしょうか?

実際食べたことありますが、なかなかの味でしたよ。

あと類似品(?)として「たこ焼きせんべい」もあります。

個人的には「たこ焼きせんべい」の方が好きですね。

id:fuu-chan No.4

回答回数13ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

「けっして刺身にしないで下さい」

http://www5.ncv.ne.jp/~yanagiya/ika.htm

北海道函館市、函館といえば、夜景とイカ!

いかの姿そのものの「いかようかん」は、珍しいのでは?

甘さ控え目、ほんのりコーヒーの香りがして、なかなか美味な羊羹ですよ♪

id:uzumakimaru No.5

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://sweets.ti-da.net/e800914.html

http://blogs.yahoo.co.jp/yerowpiyo1251/archive/2006/4/12

沖縄限定で「島ババネロちんすこう」というのがあるらしいです。

微妙な辛さみたいです。

id:ringo29 No.6

回答回数373ベストアンサー獲得回数10

ポイント15pt

地元付近で聞いたことのあるお土産です。

いかようかん●函館 柳屋●(和菓子・洋菓子・ケーキ)

北海道函館“柳屋”の“いかようかん”です。

青森県 > いかすみカスター --- みやげオンラインサーチの検索結果

青森県八戸市の“いかすみカスター”です。

大間のマグロようかん

青森県大間の“まぐろようかん”です。


あと、土産物ばかりではないのですが、各地のユニークな食をレポートしているサイトです。

奇食の館

奇食分布地図

id:aiaina No.7

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント15pt

http://www.ne.jp/asahi/nama/choco/butsu/white/

白いお台場

思い切り北海道のパクリですが、東京のお土産です

id:nodokaynihs No.8

回答回数295ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

博多の名物明太子を使った「赤い恋人」というものがあります。

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=21013

「白い恋人」に対抗したようですが、

福岡県民としてはちょっと恥ずかしいです(苦笑)

http://www.rakuten.co.jp/akaikoibito/

id:ayame2001 No.9

回答回数456ベストアンサー獲得回数33

ポイント15pt

忘れられないアイスクリームが仙台空港にあります。 あちこち旅してますがここは衝撃的でした。挑戦したのはチョコレート色の『さばアイス』(甘いが魚の油のにおいがした)『ふかひれアイス』(キャラメルのようにふかひれがちらほら)『牛タンアイス』(タンの味がわからない)他にササニシキアイスやイカ墨アイス等20種類ぐらい。全部挑戦できなかったのが心残りです。 お土産としてはちょっと考え物ですが、話題にはなります。 

http://www.sentabi.jp/0000/0001/index.php?f=000000010001

お土産ブログ

http://blog.duogate.jp/jissohokkaido/index.php?page=2


全国おみやげサーチ

http://www.alles.or.jp/~shiotsu/kaisya.html

id:rr003013 No.10

回答回数454ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

なごや菓弁当(名古屋)

http://www.kiosk.co.jp/miyage/nagoya/05.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません