PCにあるフォルダ(1つだけ)をロックして、他人があけられないようにしたいです。①PCに最初から付加されている機能でそれが可能でしょうか?(レッツノート999g、60Gのタイプ、XP)。②それが可能なソフトはありますか?(ネットからダウンロードできるもの)。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/04 20:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:STRing No.1

回答回数351ベストアンサー獲得回数36

ポイント14pt

1. Windows XP Professional を NTFS 環境で運用しているのなら EFS(暗号化ファイルシステム) が利用できます。

ユーザログオンと連携しているものなので、自分が使うとき以外はログオフしたりロックしておけば弄れません。

暗号化ファイル システムの最善の使用方法

http://support.microsoft.com/kb/223316/JA/

2. つい最近一瞬だけ MS 純正のソフトウェアが公開されました。

現在はなにがしかの理由で公開が撤回されているので、不具合を内包していたのかも知れません。

Private Folderでファイルを暗号化して保護する - @IT

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/768privfolder/privfol...

フリーソフトなどでは WinFAQ のこの記事と、そのリンク先の Vector が便利でしょう。

Windows.FAQ - 基礎講座:ファイル、フォルダのアクセス権

http://homepage2.nifty.com/winfaq/accessprivileges.html

id:bouningen No.2

回答回数142ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

これでロックできます。

FullVersionは有料です。


Folder Lock

http://www.newsoftwares.net/folderlock/

id:ardarim No.3

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

ポイント14pt

XPに最初から入っている機能であれば、アクセス制御が利用できます。(ただし、ハードディスクをNTFSでフォーマットしておく必要があります)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/accessprivileges.html

デフォルトでは自分以外のユーザーの権限がいくつか入っているはずですが、削除すればこれらのユーザーからもアクセスできなくなります。自分のユーザー名だけ残せばOKです。


この方法では、アクセス権を設定したユーザー以外には、フォルダは表示されますが、フォルダ内を表示したり、フォルダ内のファイルにアクセスすることができなくなります。


また少し前にマイクロソフトがそのものズバリ「秘密フォルダ(Private Folder)」というソフトを公開しましたが、事情によりすぐに公開が中止されてしまいました。

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20172447,00.ht...

id:bouningen No.6

回答回数142ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

2番に回答したbouningenです。

紹介したFolder Lockなんですが一定期間デモで無料ですが

35日後には使えなくなるみたいです。ですのでフリーソフトではありません。すいません。

2番の回答は無視してください。


同じ類のソフトでもう一つ見つけました。こちらは日本語で無料です。

Pass Watch

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se267851.html

id:pikupiku No.7

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント13pt

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306531

パスワードを使用して圧縮フォルダ内のファイルとフォルダを保護できます

http://homepage2.nifty.com/winfaq/accessprivileges.html

ローカルフォルダの保護

http://q.hatena.ne.jp/1069389974

http://q.hatena.ne.jp/1117103410

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1193574

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/07/07/mpf/

手軽に"ないしょのフォルダ"を実現 - Microsoft Private Folder

id:sirokoura No.8

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

Exロックフォルダ

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060315/n0603152.html

このソフトでフォルダごとにパスワードを設定できます。

id:FireBird No.9

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

 http://www.microsoft.com/japan/users/windowsxp/010/04.aspx

[マイ コンピュータ] を開き [ツール] メニューから [フォルダ オプション] を選択します。

普通の内容のファイルが入っているフォルダを

他のユーザーが開けないようにしたい場合は、

個別に設定することができます。

id:ni-papaltuti No.10

回答回数86ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

隠しファイルにしてみてはいかがですか?

他人にはどこにあるのかさえも判りません

どこに置いたか忘れないようにして下さい。


http://plaza.rakuten.co.jp/papaltuti/

id:rafbm No.11

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/07/07/mpf/

私はまだ使ってないですがいかがでしょうか

id:chage0_0 No.12

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

zipで圧縮してpassをかけれますよ

http://www.yahoo.co.jp

id:hopekuson No.13

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ああー惜しいですね。

もうちょっと早ければちょうどいいのがあったんですけどね。

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20166247,0...

マイクロソフトのまさにジャストなソフトだったんですけど、

会社からのクレームとか何とかで

残念ながら一週間で提供中止になってしまいました。

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20172447,0...

id:may_little_uk No.14

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.google.co.jp

↑ダミーです。

XPマシンですとおそらくハードディスクがはじめからNTFSでフォーマットされていると思います。

でしたら表示→フォルダのカスタマイズで

「このフォルダをプライベートにする」

というような項目があったと思います。

コレをすれば他のログインユーザーからそのフォルダを見ることはできなくなります。

98/Meのころはフォルダのテンプレートファイル編集してパスワードかけたりもできた気もしましたが、最近やってないので忘れてしまいました。

こっちは結構危険なのでやらないほうが身のためです。

id:b-wind No.15

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント13pt

ひとつのフォルダだけではないので少し大げさな気もしますが、TrueCrypt などはどうでしょう?

嘘パスワードを入力するとダミーファイルを表示してそれっぽく見せる機能もあるようです。

http://www2.atwiki.jp/tcjpdoc/

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 Ford 6 3 0 2006-08-04 11:34:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません