正しいブラインドタッチを効率よく学びたい。


現在、我流でそれなりにキーボードを早く打てているのですが
キーを時々見ないと打てない為プログラミングの際、集中力が
殺がれたり首が疲れたりするので、この際正しいブラインドタッチを
覚えたいと思います

学ぶに当たっておすすめの教材、ソフト、キーボードなど
有りましたら教えてください。

出来れば、ライターさんや職業プログラマーさんなど毎日ガシガシ
キーボードを叩いている方のおすすめなども聞きたいです。
よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/21 22:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答46件)

id:umacasalaranja No.1

回答回数303ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

検索したら下記のようなシステムもありました。

映像で丁寧に解説。

画期的なテキストですぐに習得させてみせます!

http://maishu.kir.jp/

ソフトを利用しないブラインドタッチの習得方法。

http://www.geocities.jp/blindtouch_master/

こういうのを使う人が多いようです。

ブラインドタッチ養成ソフト

シェアウェアで比較的安いです。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se030952.html

いかがでしょうか。

id:extrea

ありがとうございます

2006/08/15 02:27:53
id:rabbit23 No.2

回答回数812ベストアンサー獲得回数17

ポイント12pt

http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/

大学のパソコンの授業でブラインドタッチの練習に使っていた『美佳タイプ』はかなりお勧めです。私はこれでかなり上達しました。

http://ckafj409.hp.infoseek.co.jp/gazo/index.htm

あと、こちらは今探していたらわかりやすそうなサイトがありましたのでご紹介させていただきました。

id:extrea

ありがとうございます。

美佳タイプはぜひチェックしてみます。

あと2番目のサイトの方も参考になりました。

とりあえずA~Zまでは早速覚えて今みなさんに返信するため打ち込んでいますが

まだ慣れないため同じ文章を打つのに30倍くらいかかってしまいます(^^;)

2006/08/15 02:38:31
id:dog_gord No.4

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.e-typing.ne.jp/

インターネット上で学べるタイピングサイトです。

記録も残せますし、ネットがつながる場所ならどこでもできて手軽です。

http://www.plato-web.com/software/km06/index.html

優良なのですが、オススメはキーボードマスターです。

シンプルで分かり易い表示で、正しく学ぶには良いかともいます。

また、アニメ等が一切入っていないので、気が散らなくて良いかと思います(自分はアニメーションやゲーム要素のあるタイピングソフトは向いていませんでした)。

id:extrea

ありがとうございます。

この機会に何か一本くらいはタイピングソフトを買おうと思っていたので参考になりました。

2006/08/15 02:43:43
id:takeshi825 No.5

回答回数246ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se111693.html

このソフトで正しいキーの打ち方が学べます。

id:extrea

ありがとうございます。

2006/08/15 02:44:22
id:b-wind No.6

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント12pt

自分の場合ソフトを使用するよりも、ともだちとチャットとかするのが上達が早かったですね。

すこしぐらいの打ち間違いは気にせずにかつ内容を推敲するよりも早く返事を返すことのみに集中する、一種苦行のような状態でした。

これだけではなんなのでポイントを。

打つ回数が一番多いのはやはり母音なので

aiueo のキーだけでも早めに覚えると後が楽です。

id:extrea

チャットもいい手ですね。

ある程度覚えて(相手が苛つかない程度になった時点で)始めてみたいと思います。

2006/08/15 02:47:46
id:ksh No.7

回答回数315ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

ちょっと違う視点からコメントさせてもらいます。

キーボード触ってて楽しいですか?

その昔、3万ぐらいする高級キーボードを打たせてもらったのですが、

これが、指へのアクションとか、音とか、かゆいところに手がとどく操作性とか…、みてみたら、キーごとに凹みの深さや角度が微妙に違ってて、ものすごく快適にキー入力ができるようにいろいろと配慮されているようでした。

そういうキーボードを手に入れてみるのも一つの手かと思いました。

ちなみに私は HHK Lite2 なんでたいしたことないですけど…

PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列/黒/USB PD-KB210B/U

PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列/黒/USB PD-KB210B/U

  • 出版社/メーカー: PFU
  • メディア: エレクトロニクス

がんばってください!

http://d.hatena.ne.jp/ksh/

id:extrea

こんばんわ

HHKいいですよね。

以前PCショップで触ったことが有るんですが

普段使っているキーボードと比べて、ずいぶん打ち心地が良かったのを覚えています。

(私もLiteの方ですが)

これを機にしっくり手に合うようなキーボードを探してみたいと思います。

2006/08/15 02:25:52
id:wd0 No.8

回答回数14ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

研究のためのプログラムをがしがし書いている大学教員なので、職業プログラマの一種といえなくはない者です。

PCのキーボードはさかのぼれば電動タイプライタなので、昔ながらのタイピング教本が役に立ちます。私は、学生時代に古いタイピング教本を入手して練習しました。

http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_b/503-0468405-52...

id:extrea

ありがとうございます。

2006/08/15 23:22:25
id:teemu No.9

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

シャドールーム〜タイピングやゲームの部屋〜

 

こちらのレビューにあるタイプウェル国語Rは

タッチタイピングの良い練習になると思います。

フリーであるのに機能は十分すぎるほどです。

純粋に早く打つ練習を考えたらこのソフトは、

よろしいかと。

id:extrea

ありがとうございます。

早速ダウンロードしてみます。

ゆくゆくは憲法全文の方もチャレンジしてみたいですね。

2006/08/15 23:26:35
id:lieutar No.10

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

私が昔読んだ本(今は廃版)に乘っていた方法では、

1. メモ帳などを立ちあげる

2. ホームポジションに手を置く

3. 左手の小指から人差し指まで順番にそれぞれの対応するキーを打って行き、出てきた文字を、「えー、えす、でぃー、えふ、じー」って感じで読み上げる。

4. 3.をくりかえす。

5. 飽きてきたら右手で同じように「ころん、える、けー、じぇい、えいち」と読み上げつつタイプする

6. 5.をくりかえす。

7. これらの動作が手になじんできたと思えば、ホームポジションとは別の段で「ずぃー、えっくす、しー、う゛い、びー」とか「いち、にー、さんー、しー、ごー」って繰り返す

という練習を最低一週間程度くりかえすものでした。

結局これは、ポジションを体で覚え、各ポジションでの動きでの効果(どんな指の動きでどんな字がタイプされるのか)と言うことを体で覚えると言う方法のようです。

私にはこの方法が合っていたようで、本当に一週間程度でブラインドタッチができるようになりました。

id:extrea

私もメモ帳でひたすら練習・・・というのが合っているかもしれません。

昨日からメモ帳でabcd~xyzなんてのを

3時間ほど繰り返してみたところアルファベットまではなんとか指が動くようになってきました。

とはいえまだまだミスタイプばかりで非常にもどかしいですが・・・

練習有るのみですね。

2006/08/15 23:35:48
id:kappaebisen No.11

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

習うより慣れろ、です。

ただ注意したいのが、ソフトウェアとかだと登録されている単語などに限界があるため、「その単語を打つこと」に慣れてしまい、いざ文章を打つとなると役に立たなかった、ということが結構あることです。

ということで僕は、短めの本(ショート・ショートや絵本など)をひたすら写してみたり、眺めの小説でも適当なフレーズを選んで打ってみたりとかしてみましたが、割とすんなり上達しました。

id:extrea

ありがとうございます。

なるほど。

習うより慣れろですか。

字の上達でも写経が効果があるように

長文をひたすら・・・というのが

上達の近道かもしれないですね。

2006/08/16 01:24:18
id:muttyann No.12

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

私は本を見て、その後練習しました。

本の題名はちょっと忘れましたが^^;

4文の練習する文章があり、ただひたすらキーボードを見ずに打つという単純な練習でした。6割もキーボードを覚えたら9割の文章はブラインドタッチで入力することができます。

1日○十分、1週間ぐらいの練習である程度、ブラインドタッチできるようになったかな? 早く打てるようになるには、更なる練習が必要でした。1ヶ月も仕事でブラインドタッチをしてたら、気がつけば普通の人以上に早く入力できるようになってました。

私のブラインドタッチの基本は、左手の人差し指を「F」にもってきて、右手の人差し指を「J」にもってきます。キーボードには出っ張りがあるので、触ればどこがJやFかとわかるので場所修正することができます。手の付け根は、極力机につけて固定すると。動かしすぎると腱鞘炎になるのでご注意を^^;

id:extrea

ありがとうございます。

おっしゃるようにキー配置を覚えるのは

ある程度出来たのですが、そこからが

大変ですね

今も、本当に早く打てるようになるだろうか

とすこし不安になるくらいの低速なキータイプでペタペタ打っている次第です。。。

2006/08/17 23:26:40
id:udonoodle No.13

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ブラインドタッチは、メールを交換するお友達を作って、文章を打つのがいちばん良いと思います。もしくは、手紙の文章を打ってみるとか。。。ブラインドタッチなどのソフト練習はあくまで練習ですので、実践で鍛えた方が、早く上達すると思います。

基本の指使いは、は、無料ソフトがたくさんありますので、楽しくマスターして、あとは実践をお勧めします。

http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=variaty&state=speci...

上記ソフトは、英文のブラインドタッチ練習もあって、勉強になります。

id:extrea

ありがとうございます

今回、より早くプログラムを打てるようにと

ブラインドタッチのマスターを決意したので

英文での練習は結構役に立ちそうです。

2006/08/17 23:31:13
id:etoire No.14

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

コンピュータのキーボードはタイプライタのそれと配置は同じですから、私の場合、タイプライターから入りましたので、その教則本にしたがってブラインドタッチを覚えました。

すでに失ってしまいましたがその教則本に書いてあったと記憶しているブラインドタッチを覚える基本は、

1. 当たり前ですが、練習のときからキーボードを見ない。見ていてはブラインドタッチの練習になりません。--しかし、キー配置がわからない押せない。これでは鶏が先か卵が先かになりますが、その解決方法は、キー配置を覚えるまでは、キーボードの絵を描いたシートを左においてそれを見るようにします。

キーボードの絵としては、http://www.asahi-net.or.jp/~XC8M-MMY/keybord/keyboarduse00.h... などが使えるでしょう。

キーボードの絵には、キーと指の対応が書かれているほうが望ましい。

2. 手をホームポジションに置く。--ホームポジションは、左手の人差し指をFに右手の人差し指をJにおきます。FとJのキーには手探りでわかるようにわずかに出っ張りがついているのが普通です。これを活用します。

3. タイプライターの教則本では、記憶によれば、まず、

3.1 asdfjkl;を繰り返し打つプログラム。--これは各指のホームポジションでの割りあてを覚えるため。

3.2 qwrtuiopを繰り返し打つプログラム。--これはホームポジションひとつ上を覚えるためのプログラム。

3.3 ftfrfgfbfv これは左手人差し指に割り当てられた6つのキーを覚えるためのプログラム。

3.4 jyjujhjnjm これは右手人差し指に割り当てられた6つのキーを覚えるためのプログラム。

3.5 decdecdec これは右手中指に割り当てられた3つのキーを覚えるためのプログラム。

3.6 kik,kik, これは左手中指に割り当てられた3つのキーを覚えるためのプログラム。

...

等々のプログラムを経て、指を慣らすと同時にキー配置を覚え間す。

3.7 aqaqaq などにより小指と薬指は特に指を慣らす必要があります。他の指と違って滑らかに最初から動くことはありえません。


後はアルファベットや「あいうえお」を練習した上で、何でもよいから文書を繰り返しブラインドタッチで打てばよいと思われます。

id:extrea

ありがとうございます

シートを置いて覚える方法、役に立ちそうです。

「駄目だ」と思いながらもついついキーボードを

見てしまっていたのですが、これを使って

見ないように癖づけを行っていこうと思います。

あと、やはり小指、薬指は動かしづらいですね。練習に励みます。

2006/08/17 23:39:41
id:atsugami No.15

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

SEGAが販売している「TYPING OF THE DEAD 2003」、これをお奨めします。私はこれを使いましたが、このソフトのおかげで上達を手にすることが出来ました。

値段がかかりますが上達の保証はします。

[THE TYPING OF THE DEAD 2003]

ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2003


[THE TYPING OF THE DEAD](廉価版)

ゾンビ打 ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド


あと余談ですが、ブラインドタッチというのは差別語になっていると聴いたことがあります。

「ブラインド=(盲目の~)→ブラインドタッチ→盲の人の行為→盲目の人を差別する」らしいです。

それを避けるために「タッチタイピング」という方を用いるらしいです。

このことについては色々問題になっているらしいですが、公ではブラインドタッチはあまり好まれていないそうです。

正確な結論が出ていないので、言葉の選択は貴方の判断にお任せします。

長々とすいませんでした。

id:extrea

ありがとうございます。


ゾンビ打のデモ版があったので試してみましたが

まだ1面?のボスを倒すまでに至らない力量でした。

精進したいと思います。


あと差別用語となる~というくだりですが、

そういう考えもあることを始めて知りました。

貴重な意見ありがとうございます。


-----

※ここからは世間の風潮に対する持論です。

特にatsugamiさん個人に対するものではないことを

あらかじめご理解下さい。


個人的な意見ですが、世間で今行われている「身障者、社会的弱者に

配慮するため」とされている差別用語論争の多くは、主役のいない

不毛な論争であると考えています。


「言葉」が人を傷つけることがあるのは百も承知していますが

言葉本来の目的は、情報や感情、想いの伝達にあります。


文脈をしっかり捕らえ、相手が何を伝えたいのか理解することで、

発言者が差別を行いたくてその言葉を発しているのか否かは

容易に判断できます。


それを単に単語や言葉尻だけを捕らえ、脊髄反射のごとく抗議し、

規制を求めて行く風潮は、私には、「人権」という現代社会において

反論は許されない最強の「武力」を手に自らの信念とは異なる

意見や文化を排斥していく帝国主義的な行為と考えています。


差別をなくすために、それを指す言葉そのものを無くしてしまうことは

決して近道ではないはずです。その言葉が無くなっても差別の感情が

あるかぎり、その感情を表現するために新たな言葉が生まれます。


また人間は規制されるのを嫌う生き物です。

今まで普通に使えていた言葉が、ある日突然「差別用語だ」として

規制をすることで、逆に対象となる障害を持つ方にネガティブな

感情を抱くきっかけになるやもしれません。


あきらかな差別用語(差別をするため以外には用いられない用語)を除き

言葉の規制を考える際には、今のような「人権配慮」という

脅迫観念とも取れる一つのベクトルからだけではなく、もっと多方面より

考察の上、取り決めるべきではないでしょうか。


以上、たぶん世間の皆様とは別のベクトルにいるであろう人間の意見でした。

変わっているかもしれませんが、こういう意見の人間もいるのだという

考察の参考にどうぞ。


こちらこそ、ながながとすみませんでした。

おかげさまでタイピングの練習にもなりました。

2006/08/18 01:24:01
id:t0mori No.16

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

有名ですけど、こんなのはどうですかね。

http://www.higopage.com/ozawa-ken/

ちなみに私の場合は、かつて籠って仕事をしなくてはいけない時期がそれなりに長くあり、その時期に習得しました。逃避こそ最大のモチベーション……。

但し、本業に支障を来す可能性もありますが。

id:extrea

ははは、面白い!

今のスキルでは最初の相手でも勝つのが

結構難しいのですが、負けるとつい

ムキになりますね~


こういうバカゲーテイスト溢れるゲームは

好きです。


ありがとうございます

2006/08/18 02:20:31
id:clapon No.17

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

大学時代にブラインドタッチ(タッチタイピング?)を覚えました。

大学のPCには練習ソフトが入っていなかったので、

練習ソフトなしに習得しました。

そのときにやっていたのはこんな方法です。


・正しい指位置を確認して、キーボードの位置を覚える。

 ⇒サイトなどで確認。一度では覚えられないので何度も復習。

・普段メールやメモを書くときに、常に正しい指位置を意識する。

 ⇒ものすごく効率が落ちるのでいらいらして、つい今までどおりしてしまいますが、ぐっと我慢。


2週間くらい続けていると、そのうち慣れます。=ブラインドタッチ習得?

最初のストレスは相当なものですが・・・。

タイピングソフトも楽しいですし、メモ帳で練習するのも力になりますが、

「練習」するのはモチベーションの維持が大変だと思います。

やはり、習うより慣れろ。

実践の中で取得するのが一番ではないでしょうか。


一番の目的は、普段文章を打つときブラインドタッチが出来るようになること。

まずは早く打つ練習ではなくて、正確に打つ練習をしてくださいね。

指位置が載っているサイトはたくさんありますが、検索でひっかかったものを紹介しておきます。

http://homepage1.nifty.com/nao-ko/touchtype/ironman.html

id:extrea

ありがとうございます。


> ⇒ものすごく効率が落ちるのでいらいらして、つい今までどおりしてしまいますが、ぐっと我慢。


まさに今ココです(^^;)


今までキーボードを見ながらとはいえ

いつもならささっと書ける文章がものすごく

時間がかかるので「キー!」っとなってます。


とはいえ、いまは我慢ですね。

こうしてお返事させていただくもの

練習になり助かります。

2006/08/18 02:27:36
id:treble_niu No.18

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

キー配置などを覚えるのは、他の方が薦めるようなタイピングソフトなどでいいでしょう。

慣れたら、音楽を聴きながらその歌詞をタイピングしてみてはどうでしょうか?



最初はテンポの遅い曲からはじめます。

コツは、タイプミスしようが、途中でつまろうが、曲が終わるまで打ち続けることです。


曲が終わってから、タイプしたテキストを見直すと、自分がどのキーが苦手なのかわかり、次から意識できていいと思いますよ。



この練習の弱点は、日本語の歌詞だとタイプする文字が限られることです。Q,V,Xあたりはあまり使わないですからね‥。

慣れたら英語の歌詞でやるのがいいと思うのですが、もはやそれはタイピングの練習じゃなくてリスニングの練習になってします‥。

id:extrea

> 曲が終わってから、タイプしたテキストを見直すと、自分がどのキーが苦手なのかわかり、次から意識できていいと思いますよ。

これ重要ですね。ありがとうございます。


どうも、間違えるキーは偏っているような気がしてましたが

ちゃんと把握するまでには至っていませんでした。

あと、たしかに日本語で練習している限りでは

「Q」は使わないですね。

「V,X」に関してはコピペのショートカットに

利用しているので練習できそうです。

2006/08/18 02:36:17
id:kuromukasutamu No.19

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

 ゲームで覚えるに限るでしょう

私は、下記のソウトを1980円くらいで購入して、昼休みに練習してました。

約1週間でマスターできましたよ。

いっぺん覚えたら、忘れませんから、

早めに勉強したほうがいいと思いますよ。

http://www.sourcenext.com/products/portal/toku_top.html

id:extrea

ありがとうございます。

確かに一度覚えると一生ものの技能になるでしょうから

頑張って覚えたいと思います。

2006/08/18 02:42:51
id:KotoriKoToriko No.20

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

増田式練習法がおすすめです。

http://homepage3.nifty.com/keyboard/index.htm

地味な練習ですが、僕が知る限り最も合理的な練習方法だと思います。

テンキー入力を10分足らずで覚えることが出来ました。

書籍なども出ています。

2時間でマスター 快適パソコン・キーボード

2時間でマスター 快適パソコン・キーボード

  • 作者: 増田 忠士
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

個人的にはホームポジションを覚える練習や、ひたすら恣意的な文章を入力する練習方法が正しいとは思えません。

id:extrea

ありがとうございます。

近所の本屋でまたチェックしてみたいと思います。

2006/08/18 02:52:43
id:wens31 No.21

回答回数114ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

ある程度習熟してからですが

自分の好きな曲を聴きながら、歌に合わせて歌詞をタイピングすると一般的な文章に対応できる上、飽きなくていいです。自作歌詞カードも完成しますし

あまりテンポの早い曲だと無理ですが…。童謡などなら結構初心者でもなんとかなります。

id:extrea

ありがとうございます。

やはり歌に合わせるのも良い練習になるのですね

2006/08/18 02:58:24
id:koganeihana No.22

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

元プログラマーで、いまは翻訳をやっているものです。

要は文章を効率よく入力できればよいのですよね。それなら音声認識という手があります。IBM の ViaVoice というソフトウェアを使っていたことがありますが、たしかに便利です。事情があっていま現在は使っていませんが、また使うつもりです。

あまりよいソースがみつからないのですが、次のページに少し紹介があります。「山本ゆうじの翻訳道具箱」というコラムをご参照ください。「慣れればキーボードよりも速く入力できる」と書いてありますね。

http://www.tranradar.net/mail_mag/mail039.html

なお、かな漢字変換システムは ATOK でないと話になりません。

id:extrea

ありがとうございます。

あたらしいアプローチですね。

「早く打つ」には何もキーボードだけに

こだわる必要がないというのは目から鱗でした。

2006/08/18 03:02:55
id:babypowder No.23

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

シェアウェアですが、ザク打ち!ガンダム好きならおすすめです。

打ち込む内容も、有名な台詞等が多く、やってて楽しいです。

どうせなら、やってて楽しいのが上達するポイントだと思います。

最初に用意されている練習モードをちゃんとやってから

進めれば、ブラインドタッチ、結構早く出来るようになると

思います。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001114/efro...

フリーなら、食人王なんてどうでしょ?

打てば打つほど、主人公が食材を食べる!食べてるときのムシャムシャって音が結構気持ちいいです。

これも楽しさがあるんで、上達するのでは??

http://mclover.net/Program.htm

id:extrea

ありがとうございます。

ザク打!面白そうですね。

やはり赤いヤツは3倍早くて難易度も

高いんでしょうか??

2006/08/18 03:06:28
id:mio_firststep No.24

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

プロのパソコン関係者です。教えること、教材を作ることなどを仕事にしています。

5時間あれば覚えられますよ、といつもお伝えしていることがあります。

いわゆる、ホームポジションに左右それぞれの4本指をおきます。

(左手はFキー、右手はJキーが人差し指ですね)

どのキーボードでも見なくてもわかるように印がついています。

メモ帳などでいいので、まず「あいうえお」。この5文字をホームポジションからの距離でうって覚えます。

「あ」・・・左手小指

「い」・・・右手中指上

「う」・・・右手人差し指上

「え」・・・左手中指上

「お」・・・左手薬指上

ですね。

ローマ字入力の日本語は、「あいうえお」が基本です。

これに3時間、かけてください。

「もうだいじょうぶ♪」そうおもったら、今度は「k」を覚えましょう。

「k」・・・ホームポジションそのまま中指 です。

それに、あいうえおを組み合わせれば、か行が打てます。

そんな形で各行を覚えるのに、2時間あればできます。

見ないで打つ、画面をみながら打つ。

最初は間違えたっていいんですよ(^o^)

感覚で覚えてみてください。Let's Try♪

id:extrea

ありがとうございます。

おっしゃるように50音に関しては

数時間の練習でそれなりに打てるように

なってきたのですが記号がネックです。

記号の上達にはコツなんてものは有るんでしょうか??

2006/08/18 03:11:54
id:kazu1107 No.25

回答回数199ベストアンサー獲得回数14

ポイント11pt

プログラミングのためのタイピングということは、記号類に結構手間取りますよね。それにタイピングソフトやるだけじゃ記号や文章入力のコツは覚えられないことが多い気がします。

どんな言語使ってるのかは存じませんが、よく仕事で使われそうな言語で一番使われるのはセミコロン[;]、括弧[()][{}]でしょうね。次いで[=][+][-][/][*]の四則演算やダブルクォテーション["]だけ覚えれば割と速くなりそうです。CやC++だとシャープ[#]も出ますけど先頭だけですし、NOTの[!]や、[&][|]なども使うといえば使いますが・・・。逆にPHPやPerlなら[$]が一番多そうですね。


使ってる言語によって多用される記号は変わってきますのでそれに合わせていくつか多用するものだけ覚えます。

するとそれなりにでも速くなるのではないでしょうか?


ちなみに自己流かもしれませんが、私は間違えること前提のタイピングをしてます。

実際にソースや文章を入力するときには、その時々でのタッチミスやその場での修正が多いはずなので、バックスペースやデリート、矢印キーなどのテキストエディタを扱う上でのキー操作は結構重要です。

id:extrea

ありがとうございます。

私がよく使うのは・・・と考えたのですが結構まんべんなく使っているようで楽は出来なさそうです。。。

またご指摘のようにまだまだタイプミスが多いので

バックスペースを多用するのですがこれ自体をタイプミスすることが多く

ストレスがさらに倍増です。

小指をスムーズに動かす練習も必要ですね。

2006/08/19 00:23:33
id:YukiharuYabuki No.26

回答回数50ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

プログラミングを行うためにタッチタイプを覚えようと

されているようなので、ちょっと斜め向きかもしれません。

そう判断されたら、遠慮なくポイントは0にしてください。

キーボードからローマ字で日本語を入力すると、どうしても

タイプ量が多くなるので、手が疲れてしまったことがあります。

そのため、JP106のキーボードのタッチタイプができるように

なってから、同じキーボードで使える nicola 形式のタイプ

を覚えようと苦労した時期を思い出しました。

基本的には、壁にキー配列を張って、指の範囲を確認しつつ

できるだけキーボードをみないようにがんばりました。

自分の身にしたいと思う本を入力して練習していました。

http://nicola.sunicom.co.jp/

上記はnicola(親指シフト入力方式)に関するWeb Pageです。

id:extrea

ありがとうございます。


日本語シフトの良さは噂には聞いています。

うろ覚えですが、昔オアシスなどのワープロで

使われていた方式でしたでしょうか?

興味はあるのですが、正直対応デバイスの少なさ(特にノートPCでの利用)

を考えてしまうと少し手が出せない部分も有ったりします。

2006/08/19 00:31:45
id:pre21 No.27

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.plato-web.com/software/km06/index.html

プラトのキーボードマスターというソフトです。

最近流行りの「えいご漬け」というNintendoDSソフトを出している会社です。

私も我流でブラインドタイプできていたのですが、このソフトで完全に矯正できました。

正しいタイピングはキーを打つたびに必ずホームポジションに手が戻り、ホームポジションからの位置関係で全てのキーを覚えているのに対し、我流タイピングの多くは自分の使っているキーボードの配列・感覚で覚えてしまっているため、キーボードが変わると一時的にタイプ速度が落ちてしまいます。

私がこのソフトを使ったのは10年ほど前です。いまだに売っているのが優れている証ではないでしょうか。ぜひおすすめします!

id:megane6666 No.28

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

システムエンジニアしてます。

私はよく音楽を聴きながら、歌詞をキー入力します(´∀`*)ウフフ

キータッチのイメージトレーニングをしていけば、自在なスピードで打鍵できるようになりますよ(,,゚Д゚) ガンガレ!

id:extrea

ガンガリます(`・ω・´)

「音楽を聴きながら歌詞を打つ」という方法は実践されている方が結構多いようですね。

リズムを付けて楽しみながら学習するというのが「飽きずに続けていける」→「しっかり身に付く」という良いスパイラルになっているといったところでしょうか。

さておき私が普段聞くジャンルはグラインドコアなんですが、このチャレンジが成功する頃には、もうそれはそれはすごい事になっていそうです。。。

http://www.youtube.com/watch?v=dl0hPLgDdPE

2006/08/19 01:07:08
id:su-momo No.29

回答回数58ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

私は学生時代に覚えましたが、

初期:abcdefg~と、ABCの歌を歌いながらひたすらタイプする

(音楽にあわせたほうが、断然覚えやすいし、いつでもどこでも、頭の中と指で練習できます)

中期:好きな音楽の歌詞をタイプする(最初は曲を聴きながらは無理なので、歌詞カード等を見ながらやりましょう。

普段何気なく聞いている曲の歌詞を見直すと、けっこう面白いですよ)

後期:記号の練習をしたいということなので、メールの時などに使う顔文字をひたすら手打ちでタイプする。

http://w3.pos.to/kao/

壁|・=) ̄ ←うさぎ。とかです。

慣れてくると、シフト使いが上達しますよ♪

id:extrea

ありがとうございます。

> 初期:abcdefg~と、ABCの歌を歌いながらひたすらタイプする


ブラインドタッチの練習を始めた数日前に自然とやってました。やはりリズムに乗せると気分よく練習できますね。

> 慣れてくると、シフト使いが上達しますよ♪

左シフトは使い慣れているのですが、ブラインドタッチで打つには右シフトも使いこなさないと難しいですね。

今まで右手小指は余り使ってこなかっただけに慣らすのに難儀しています。

2006/08/19 01:21:53
id:m4rkn No.30

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私はパソ通世代なので、チャットでかなり鍛えられました。

niftyでいう昔のCBってやつですね。

チャットだと、会話がどんどん流れていきますしどんどん打たないと話題が遅れてしまうことも。

自分の意志を伝えるためには、早く打たないといけないので自然とブラインドが身につきましたね。なれると話している会話がタイピングで追いつくぐらいになりますよ。

思いついたことをどんどん書けるチャットが私はおすすめです。当然ホームポジションから指を離さず正しく打つことが近道です。

id:extrea

ありがとうございます。

チャットは良さそうですね。

ある程度、打てて来はじめたのでチャレンジしてみようかな。

2006/08/19 01:26:41
id:kurokage No.31

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

やはり一番早いのは、「体で覚える」のがベストかと思います。

タイピングソフトとかで覚えるのは、あくまでもソフトに登録されてる単語とかがベースになってくるため、パターン化しやすいんですよね。

なので、私自身が行った(というか自然とそうなった)やり方としては、友人など、毎日相手になってくれるメッセ相手でしょうか。

メッセンジャーで会話してると(特に相手のタイピングが早い場合などが有効的)、相手の会話についていこうと必死になるため、嫌でも早くなっていけます。

最初はキーボードを見ながらですが、画面から目を離しただけで会話がどんどん進んでいってればなおさら必死になれるでしょう。

そういう事も考慮して、メッセの相手は一人でなく、複数人と同時にするのも一つのやり方です。

カンファレンス機能や、招待機能を使えば、一つの会話ウインドウに複数人呼べるので、みんなで雑談形式に進める事もでき、激しく会話が流れていきます(笑

私はこのやり方を毎晩、朝まで喋り続けることで、大体1ヶ月ほどでブラインドタッチは身に付きましたかねー。

是非頑張ってみてください!

id:extrea

ありがとうございます。

メッセンジャーもチャットと同じく体で覚えるのにはぴったりですね。

2006/08/19 01:31:07
id:tukihana No.32

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私は早さ重視のデータ入力の仕事を二年くらいしていたことがありますが、やっぱり見ないで打つには、手の感触に頼るのが一番です。

まず、キーボードをごらんください。

FとJのキーに小さな突起はありませんか?

時々、ないものや、使いすぎて削れているものもありますが;;

ちいさな、ぽちっとしたものがあるかと思います。

もしあれば、打ち始めは必ずその位置に人差し指を置くようにします。

なければ、多少かっこわるくても(笑)ぽっこりとしたシールを貼るなり、とにかく手元を見ずに、ホームポジションが取れる”感触”を作ると上達も早くなります。

あとは、キーボードの上に自然に指をおいてみると、左手は小指がAの位置、右手は+に置けますよね。

手元を見なくても、これで必ず正しい位置に戻ってくることができます。

私は普通の文章を打ちながら、慣れるまでは文字を打つたび、手探りでも必ずそこに全ての指を戻すように心がけていました。

そのうち自然と正しい位置が身につくかと思います。

ただ、正しい位置を覚えようと焦って打っていると思うような速さが出せなくてストレスになってしまっては意味がないので、あまり意識せずに、でもFとJだけ気をくばりつつ、ゆっくり頑張ってください。

id:extrea

ありがとうございます。


> 私は普通の文章を打ちながら、慣れるまでは文字を打つたび、手探りでも必ずそこに全ての指を戻すように心がけていました。


これ重要ですね。どうも私は今の所この点がしっかり出来ていないようで、タイプミスしてしまいます。

これからは都度、指をちゃんと戻していくよう気を配ってみたいと思います。

2006/08/19 01:39:14
id:t111 No.33

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se167036.html

手前味噌ですが、私の作ったタイピング練習ソフトがベクターにありますので、使ってみてください。

数多くのタイピング練習ソフトがありますが、それらに満足できるものがなかったので自作しました。問題文に独特のこだわりがあります。

意味のある日本語の単語であること、使う指をだんだんふやしていくことなどです。

Lesson1はjkuioだけで打てる言葉ばかり選んであります。最初は使うキーは少なくてもいいからとにかくキーボードを見ないで打つという感覚を身につける事が大切と考えました。

このソフトは一度だけ雑誌に掲載されたことがあります。問題文がテキストファイルなので自由に編集・追加ができることが評価されていました。

id:extrea

ありがとうございます。

ぜひ試してみたいと思います。

2006/08/19 01:44:21
id:anks No.34

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

20年来のキーボード取扱い者です。ちょちと違った観点から申し上げます。

○ブラインドタッチは、修得しようとするものでなく、自然にそうなるものという考え方です。

○そのためには、キーボードは、見てもかまなわない。ただし、タイプするキーを担当する指については、厳守する。

○最初は、キーを見ていても、キーを担当する指を厳守することで、自然と指使いは身につき、やがてキーを見なくてもまちがわないようになります。

○指使いを厳守するためには、ホームポジションを守るといわれていますが、1番重要なのは、左薬指で、これをホームポジションの王様とします。そこから、自然に左手の指を各キーにおきます。そのあと、左手の人差し指と、右手の人差し指をくっつけ、右人差し指をキーボード上で1・2・3と右へ動かします。そこで各指を自然におろしたところが、教科書でいわれているホームポジションです。

○この状態でタイピングするわけですが、各キーを担当する指を厳守するためには、親指を、浮かさずに、キーボードの板に付けておくといいです。これにより、各指の自由度は、少なくなりますが、逆に、各指が担当するキー以外のキーを押すことが、困難になるわけです。

あと、指は個別に、1本づつ動くのが理想ですが、薬指のように、個別に動きにくい指もあるので、このような場合は、どうしても一緒に動いてしまう指をセットとして、動かし、タイピングの後は、そろってホームポジションに戻るようにするといいです。

id:extrea

ありがとうございます。

> 各キーを担当する指を厳守するためには、親指を、浮かさずに、キーボードの板に付けておくといいです。


これいいですね。

確かに自由度が落ちる反面、勝手に指がホームポジションからずれていることが少なくなりました。

すごく感激です。

2006/08/19 05:37:40
id:YukiharuYabuki No.35

回答回数50ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

おはようございます。

ポイントはいりません。

1点のみ。

普通の「日本語キーボード」があれば、ソフトウェアの導入を行って、Nicolaの入力は可能です。

私は、レノボのThink Pad X32、プラットホームのオリジナル日本語キーボードやHHK Liteの日本語キーボードで入力しています。

大量の入力で手が疲れたなとおもったら、思い出してくださいな。ではでは

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8087/links.html

日本語入力関連のリンクです。キーボードも充実しています。

id:extrea

ありがとうございます。

なるほど、ソフトウェアで対応できるものなのですね。

私自身も日本語を扱う際においては、ローマ字入力というものはとても非合理的なものだと感じておりますので

いずれチェックはしてみたいと思います。

(まずはプログラム用途を優先したいと思います)

2006/08/19 19:27:15
id:maple_magician No.36

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

 既にアルファベット&ローマ字入力のタッチタイプに不安がないようでしたら、この解答は無視していただければ幸いです。

 ところで私はライターでも職業プログラマーでもない(ただの日記中毒)のですが、回答資格はあるのでしょうか……少しばかり心配ですが、ひとまず回答させていただきたく思います。


【練習法の提案について】

 私は「JISかな入力→Qwertyローマ字入力→AZIK→親指シフト→飛鳥カナ配列」と4回入力方法を乗り換えたのですが、乗り換えるたびに毎回半年~1年ずつ苦労してきました……そんな苦労を味わうのはもう御免こうむりたいと考えていまして、最近は自習用途を兼ねて「シャドータイピングで50音順学習をする」ためのPDFシートを作成しています。

 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yfi/keylayout/bin/kaede_method_sourc...

 Adobe Readerなどで閲覧できます。印刷するには文字が小さいので、画面に表示させてお使いください。

 p.4がアルファベット順練習、p.13が50音順の基本ローマ字練習、p.11が50音順の拗音付きローマ字練習となっています。


 練習単位ごとに鍵盤を表示していますので、見やすいように拡大してから「ちらっと見る」→「目を閉じたままで、1文字目を何度か打つ」→「ちらっと見る」→「目を閉じたままで、1~2文字目を何度か打つ」→「ちらっと見る」→「目を閉じたままで、1~3文字目を何度か打つ」→……という感じで復習してみてください。

 打つべき文字の場所を忘れた場合は、忘れた文字のみを見るのではなく練習範囲全てを見る事をお勧めします。

 ちょうど携帯電話での文字入力と同じように覚えるカタチとなりますので、始めのうちはイライラするかもしれません。ただし、どんな方法であれ「何も見ずに入力できる」様にさえなれば、後は練習していくうちに「よく使うキーから順に」迷うことなく打てる様になるはずです。あまり使わないキーは相変わらずとなるかもしれませんが、毎回紙を見てキーの位置を探す事と比べれば、ストレスの度合いは低くなるかと思われます。

 もし入力した文字があっているかどうかを毎回確認してしまう癖があるようでしたら、使用していないキーボードで練習するか、パソコンからキーボードを取り外して練習していただくとよいかもしれません。


【練習に関するヒントについて】

 小指でキーを打つのが大変なようでしたら、あまりこだわらずに薬指で打っても良いと思います。

 親指を除いた指のうち、小指は一番短い指ですので、上のほうに有るキーを打つためにはだいぶホームポジションから手を動かす必要があります。

 対して薬指は人差し指と同じ程度に長いので、小指を使うよりも楽にキーを押すことができ、またすぐにホームポジションへと手を戻せる場合が案外と多いものです。


 誤打することを前提にBackSpaceキーに頼ると、右手のホームポジションが毎回ひどく崩れてしまい、全く意図しないタイミングで大きなロスタイムとストレスを生んでしまいます。

 経験上、慣れてくれば打鍵速度は上がりますが、打鍵ミスは始めから意識しないと減らないようです。ミスを少なくしてから打鍵速度の向上を目指すほうが、実際には一番近道かな……と思います。


 ホームポジションを捉えるための方法、色々提案があるようですが、すでに紹介されている「親指を起点にする方法」をお勧めしたいところです。それにプラスして、近場のキーを打つ場合には「親指・人差し指・小指」のうち「キーを打つ瞬間には使用しない2指」を固定しておくと、さらにホームポジションを維持しやすくなると思います。


 同じく既に紹介されている「増田式キーボード練習法」について。ある程度覚えた後の練習用テキストとしては別に

スピードアップをめざす人のためのらくらくキーボード練習帳―タッチタイプから長文入力まで

スピードアップをめざす人のためのらくらくキーボード練習帳―タッチタイプから長文入力まで

  • 作者: 増田 忠士
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

がありますので、スピードアップを目指す場合にはこちらをお使いいただくのが良いかと思います。

 著者自身が電子メールで直接指導する「1ヵ月毎日コーチング」というものもあります。


 いずれにせよ、「タッチタイプを覚える」のは非常に苦労しますよね……extreaさんご自身が望む「正確さと打鍵速度」を得られる日が来る様願っています。

 以上、長々と失礼いたしました。

id:extrea

ありがとうございます。

ご紹介いただきましたPDFですが

解説がすごく親切で良いですね。

さて4回も入力方法を変えられたとは驚きです。

そしてその中で最終的に選択された飛鳥カナ配列というものに

少し興味を持ちました。

まだまだ他の入力方法も試す余裕はないですが

ある程度慣れてきたら、自分に最適なものは何なのか

調べてみたいと考えています。

その際、はてなでまた質問するかもしれません。

また機会がございましたら、色々ご教授いただけますと幸いです。

2006/08/19 20:08:31
id:fm315 No.37

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

僕の場合は、とにかくまずキーボード配列を覚えました。

トイレの壁にキーボード配列表を張ったり、クリアケースに入れて持ち歩き、暇な時にはいつも見ていました。

覚えたところで、キーボードをなるべく見ずにタイプしました。

id:extrea

ありがとうございます

練習し始めの段階にはキー配列の暗記も重要ですよね。

2006/08/20 16:12:23
id:westfish No.38

回答回数49ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ブラインドタッチとひとくくりにされていますが、プログラミングと普通の文章とでは使うキーがだいぶ異なるので、もし写経をされるのなら自分が使う言語のソースコードを写経されるといいのではないでしょうか。普通の文章をいくら写経してもfoo = lambda x: x+1なんてのをスムーズに打てるようにはならないのではと思います。

もちろんこのあたりは英字キーボードかどうかによってキーの配置が異なってきますから、注意が必要です。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 aiaina 8179 7465 131 2006-08-14 23:18:04
2 kurukuru-neko 1844 1736 155 2006-08-14 23:37:24
3 kurupira 2369 2056 10 2006-08-14 23:57:15
4 ネオ筑摩屋松坊堂 52 43 2 2006-08-21 02:40:59
5 robbie21 35 28 1 2006-08-21 13:16:35
6 kaname3110 1 0 0 2006-08-21 17:03:56
7 のぼるちゃん 8 4 0 2006-08-21 22:11:04
8 oniwasabi 4 3 0 2006-08-21 22:37:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません