フォームコントロールのレイアウト、デザインについて質問です。


「検索フォームにCSS(http://adp.daa.jp/tech/20050215/20050215.html)」
にあるように「width/heightにborderやpaddingを含めるかどうかが、ブラウザの描画方法によって変わる」ためにクロスブラウザなスタイル設定が難しい事を知りました。

質問内容はこの事以外にもフォームコントロールレイアウト設定に影響ある属性等があるなら、それは何なのかを知りたいのです。

ブラウザに出来るだけ依存しないフォームのスタイルシート設定を習得したいので宜しくお願いします。

もし「フォームのスタイル設定は諦めろ」というご意見がある場合はなぜ諦めなければならないのかの理由も教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/24 09:06:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント60pt

ここのXformsのフォームコントロールが参考になるかもしれません。

レイアウトを記述するのではないということらしいですが。

http://www.w3.org/MarkUp/Forms/2003/xforms-for-html-authors,...

id:uchd

すみません。質問はHTMLを対象としていてXFormやWeb Form 2.0は念頭に入れていませんでした。はてな質問の仕方って難しいなぁ。

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

2006/08/19 19:38:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません