ディレクトリ構造の表示に関する質問です。

以下のような形でディレクトリ構造図を自動作成するツールを探しています。
お心当たりのある方、お知恵をお貸しください。

index.htm
┗ download
┣ img
┃ ┣ 200609
┃ ┃ ┣ test.jpg
┃ ┣ aaa.png
┃ ┗ bbb.png
┗ index.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/06 17:29:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:mass3 No.1

回答回数118ベストアンサー獲得回数15

ポイント60pt

Windowsだったら tree コマンドでできます。

ファイルの表示もご所望のようですから、

/fオプションをつけるとよいでしょう。

スタート→プログラム→アクセサリから次のようにタイプしてください。

tree /f


さらに詳しい使い方は tree /? で表示されます。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20051025/223392/

id:lg-tsp

ありがとうございます。

できれば、コマンドライン以外のやり方を知りたいです。

2006/09/06 12:40:35
id:mass3 No.2

回答回数118ベストアンサー獲得回数15

ポイント10pt

では、これはどうですか?

http://www.hs-jp.com/aska/wintree/index.htm

id:shidho No.3

回答回数86ベストアンサー獲得回数15

ポイント10pt

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/wintree...

まさに「Win Tree」というソフトがあります。

HTMLファイルでの出力も可能です。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 msatoh68 42 28 1 2006-09-06 14:42:25

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません