現在、ホームページの更新作業で苦しんでいます。


ホームページを売上につなげ、さらにアクセス数、問い合わせを増やすにはどうしたらよいでしょうか?

効果的なページ、参考になるページ、実際にアクセス数が伸びているページがあれば、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/21 12:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント23pt

http://yaplog.jp/strawberry2/

アクセス数No1

ブログの女王といわれるショコタンのブログですね。

そこのアクセス数を増やす秘訣は、更新回数だそうです。

一日に 何十回も更新するそうです。

id:jyouseki No.2

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント23pt

http://sogolink.linksyu.net/

自分で類似、関連サイトを作って相互リンクを貼るか、関連サイトに相互リンクを申し込むのがかなり効果的です。


http://www.actalyst.jp/seo-toulokuchuui.html

これは検索エンジン登録についての注意点です。


法律的にはグレーゾーンになりますが、掲示板での発言の自作自演、アクセス数の自作自演があります。

商用ページでこれらの行為をすることは違法と合法の境目なので自己責任で行ってください。

以下は過去質問です。

http://q.hatena.ne.jp/1136280769

http://q.hatena.ne.jp/1140948115

http://q.hatena.ne.jp/1139706788

id:kuromukasutamu No.3

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

私もe会員ですが、ここの会員さんのページを

参考にしたら、いいと思います。

中には月に1000万円以上売っておられる方も

いらっしゃいますので・・・

http://www.e-juku.jp/index.html

id:kokizi No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

更新で悩んでおるとのことですが、現在のサイトの更新に縛られすぎているのではないでしょうか?

『更新しなくてはいけない』こと、モノはありません。それは恐らく質問者さんの固定概念です。

『何を更新すべきか、また何を更新したいのか』が自然と出てくるようなサイトにすべきです。

提案としては構成を再度考え直した方が良いと思います。

その為にはサイトを立ち上げた時の目標・現状分析・今後目指すゴールの設定(具体的な数字・アクセス数や目標年度など)を考え、ターゲットユーザーを再選出、コンテンツを構築していけばよいのではないでしょうか?


■ご参考までに

http://www.motoharusumi.com/jobs/marketing/seo_and_search_market...

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 堺ちゃん 42 37 2 2006-09-14 13:08:02
2 chiyobit 10 9 1 2006-09-14 14:20:40
3 MXE05114 1 0 0 2006-09-14 21:28:28
4 tomton 12 11 1 2006-09-19 12:52:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません