東京ゲームショーに行ってみようと思ったのですが、初めてなので全く勝手が分かりません。

どれ位混んでいるものなのでしょうか?
コミケみたいに、初心者は気軽な気持ちで行かない方がいいんでしょうか?

ゲームはFFが好きで、年に数本位しかやらない程度なのですが、楽しめますでしょうか?
(どちらかというとPCゲーの方がやります)

初心者がゲームショーを楽しむためには、どのようにしたらいいか、教えて下さい。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/09/25 10:02:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

ただいまのポイント : ポイント9 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
見たいものを見る tani-y2006/09/23 09:23:06ポイント1pt
数年前に行ったのですが、全部見ようとすると疲れます。何を見るのかを決めて、時間に余裕ができたら他のを見て回るようにした方が楽しめると思います。 FFが好きなら、スクウェア・エニックスのブースでファイナル ...
Wiiは必見。 sayid2006/09/22 15:11:43ポイント3pt
私、一応の業界人なので昨年のTGSも今年のE3も行きました。 特にE3で感じたのですが、やっぱりWiiは触っておいたほうがいいかもしれません。しかしかなり根気を入れて並ばないといけないかもしれません ...
やっぱり chat1872006/09/22 16:11:08
根気を入れて並ばなければならないのですねろ。 Willを見てみたい気もしますが、悩みどころですね……。
この前あったアミューズメントマシンショーでは きゃづみぃ2006/09/22 16:29:15ポイント2pt
3時間も待ち時間のゲームがあった・・・。
ちなみに sayid2006/09/23 01:10:17ポイント1pt
E3では4時間並びました。。。 で、結局人が多すぎてWiiスポーツのゴルフしか触ってません。
PS3、4万9980円に値下げ きゃづみぃ2006/09/22 17:44:42ポイント1pt
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news038.html 今日は、招待日で 明日から 一般ですね。
とりあえず並ぶ きゃづみぃ2006/09/22 14:48:32ポイント1pt
並べば 自分の番が いずれかは やってきます。 そうすればゲームができますね。 あと、PSPやDSなどの携帯ゲーム機を持っていくと、体験版をDLしてプレイすることが 可能だと思います。 去年はPSPしか持っ ...

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません