javaです (1)、三角形の面積を表示するメソッドを作りなさい、引数には底辺、高さを渡します。 (2)、問題(1)で戻り値を返すようにして、main文の中で面積を表示してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/25 17:57:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:indusium No.1

回答回数52ベストアンサー獲得回数2

ポイント60pt

class calc {

public static void main(String args[]) {

double base=6;

double height=5;

double area;

area=calc(base, height);

System.out.println("area="+area);

}

public static double calc( double base, double height){

double area;

area=(base*height)/2.0;

return area;

}

}

底辺と高さをどこで与えるのか分からなかったので、今回は初期値で与えました。

キーボードからの入力をしたい場合は下記ページなどを参考にしてどうぞ。

http://jubilo.cis.ibaraki.ac.jp/~isemba/PROGRAM/JAVA/java.shtml

id:msy69

ありがとうございます。

2006/09/25 17:57:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません