ネット上にftpサーバを置いて、数人でファイルサーバとして使っているのですが、このファイルサーバ内のファイルを、Google Desktopの検索対象にすることはできないでしょうか。

プロトコルはftpでなくてもいいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/24 09:35:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:akibare No.1

回答回数157ベストアンサー獲得回数5

ポイント60pt

http://www.webdrive.com/download/index.html

シェアウェアで30ドル位しますが(20日トライアルは無料)、リンクのソフトウェア"WebDrive"をインストールすればFTPやSFTPドライブにドライブレターをマッピングできて、Google Desktopのぷリファレンスに追加してインデックス&検索することができました!

実験してみた結果、プリファレンスでパスを追加した後に30分ほどたってやっとCrawlしてくれたのですぐには結果が出ないかもしれませんがお試し下さい。

別の方法としては、普通にSMB共有すればOKですが、パブリックなネットワークを経由する場合はあまり好ましくないかもしれないですね。

id:nikita_r

ありがとうございます。

シェアウェアを使えばできるのですね。

フリーだったらうれしかったのですが・・・

でもできると知ってうれしいです。

2006/10/17 19:08:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません