システム開発会社勤務の者です。システムの見積について質問です。

10人日で見積もったシステムですが、システムに不具合があった訳でもないのに、何度も作りなおしを迫られ1ヶ月の作業を余技なくされました。しかし、お客さんは10人日分の請求しか受け付けないと仰っています。
これは法的に請求することは出来ないのでしょうか?
法律関係に強いの方、また同じケースにあったシステム会社の方、教えてください。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/26 21:00:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kurukuru-neko No.1

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント23pt

基本的には契約次第です。

最初の10日で見積もった内容で

システムで開発契約・承認をもらった場合

相手が不当です。

下記URLの下請法(資本金により決まる)

に該当する場合、受領拒否、不当なやり直し等の禁止

に該当するので、下記URLの最寄の支店

で相談をお勧めします。

偶然来月は、キャンペーン月間なので親身に相談に

乗ってくれます。

下請法に該当しない場合は、契約と明らかに違う

場合訴訟するか、今期よく交渉するしかありません。

下請法

http://www.jftc.go.jp/sitauke/

id:yoiko333

ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。

2006/10/20 15:15:13
id:Twill No.2

回答回数112ベストアンサー獲得回数7

ポイント23pt

>システムに不具合があった訳でもないのに、何度も作りなおしを迫られ

この理由が問題です。

kurukuru-nekoさんもおっしゃっていますが、契約内容とこの状況とを比較する必要があります。

失礼かもしれませんが、「システムには不具合はないが、要件の確認を充分にしていなかった」という可能性も(はてなの文章上では)0ではなかったので。

そして

>1ヶ月の作業を余技なくされました。

ということですが、ここも契約内容との突合せになります。

完成したシステムを引取っていただけなかった(この会話では請負契約となりますが)ということであれば、その理由は明確にすべきと(一般的な契約書のテンプレを使用したのならば)契約書にうたっていると思われます。

このようなトラブルの場合、やはり契約内容=契約書の記載が非常に重要ですので、契約書と状況(NGとされた書面など。最悪メールでもないよりかはあったほうがよい)を持って法律相談をされたほうがよいと思います。

id:yoiko333

御回答ありがとうございます。

契約書はなく、人日換算の見積書のみです。

システムは引き取って頂いております。

どうやら分が悪そうですね。。

2006/10/20 15:19:04
id:konchan117 No.3

回答回数242ベストアンサー獲得回数7

ポイント22pt

前出ですが、契約内容によると思います。


>システムに不具合があった訳でもないのに、何度も作りなおしを迫られ

・・・とありますが、有償or無償の修正(サポート)の契約内容はなかったのでしょうか。

また、作り直しの内容はどのようなものだったのでしょうか。(仕様内、仕様外)

基本的には、10人日との契約、システムに不具合がないのであれば作り直しに応じる前にきちんとした取り決めが必要でしょう。

そこで取り決めをしなかったのでしょうから、全く落ち度がなかったとは言えないと思います。(今更ですが)


どうしてもかかった分の料金を払ってもらいたいのならば、その道の方に相談するのが一番早い方法ですよ。

時間がたつともっとこじれてしまう場合もありますし。。。


あまりお役に立てなければポイントは結構です。

id:yoiko333

御回答ありがとうございます。

契約書はなく、人日換算の見積書のみです。

サポートについても取り決めはありません。

システムは引き取って頂いております。

どうやら分が悪そうですね。

最悪支払い拒否になりそうな雰囲気なので。

払ってもらえるうちに和解する方向で考えます。

ありがとうございました。

2006/10/20 15:23:24
id:paxil No.4

回答回数375ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

契約・仕様・要件定義の内容次第だと思います。

そこで明記してない分の作業の分は請求できるでしょう。

契約等があいまいだったとすれば、残念ですが、実際は泣き寝入りとなってしまうと思います…。

  • id:Twill
    補足です。

    >契約書はなく、人日換算の見積書のみです
    ならば明確に契約内容を確定させるものもないですか?
    (要件の確認書類など)
    それを相手が了承しているのならば(わかりにくい既述方とかは分が悪いですがそうでなければ)了承した相手の責任になることも考えられます。

    また、
    >システムは引き取って頂いております。
    というお話ですが、本来で言う「引取り」には「引取り検査(受入検査とか呼称はいろいろある)」を相手が行い、その結果「OK」または「NG」を返すことで、今回の仕事の終了を伝えるという行為が必要です。
    もちろん、普通は引取りがNGならば使用開始も遅れます。
    (一部引取りOKという場合がほとんどかと思いますが)
    NGの連絡がないまま使用して、使用中に「なんか変更して欲しいな」ということであれば、「OK連絡もNG連絡もなかった」ということで「引取りOK」と解釈できるかということではないでしょうか?

    以上がくそまじめな回答になりますが、契約書等がないとのことですので、きっともっとラフなんだと思います。
    ラフはラフなりに口頭や手帳メモなども使えることがあるので、一度ご相談されたほうがいいのではないでしょうか?
    ・・・他人事のような書き方になってしまい恐縮ですが、いい勉強代を払ったと思い、今後に役立てるのもあると思いますよ。
  • id:yoiko333
    補足ありがとうございます。

    ラフなりに話を進めて行き、全額はあきらめて
    勉強代を払ったと思って、前向きに対処していこうと思います。

    ありがとう御座いました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません