討論はてな開催。はてなでは通常禁じられている討論を、試験的に開催します。討論の勝者には100ポイントとイルカ賞を、優れた論にも10から50ポイント差し上げます。以下のルールに則って、熱く正しいバトルを展開して下さい。

 討論のルール
 Ⅰ 先ず結論を先に。 一番最初に、誰の何の意見に賛成、反 対と明確に書く。
 Ⅱ そして論を。  このような意見で反対、賛成であると書く。
 Ⅲ 証明で終わり。  意見を証明する、事実、論理、数字、サイト等を示して論を〆る。
 Ⅳ 中傷、罵倒等は失格。 自分の意見に反対されて熱くなったからといって単なる罵倒、中傷は即刻失格です。論には論で対抗しましょう。
 Ⅴ その他、意味も無く長々と続けて書いたり、論拠も証明もなく、感想をただ書いているのも、減点の対象になります。
 ではルールに従ってこのテーマに投稿してください。「有事における朝鮮半島出兵、是か非か」
 種として、私の意見をのべます。
 日本は半島に出兵すべきではない。もし現状で北朝鮮に出兵したとしたら、韓国の反発さえも招く事は必至である。何故なら韓国における対日感情は戦前の占領の後遺症によって、最悪だからである。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/06 18:59:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:uml No.1

回答回数97ベストアンサー獲得回数2

ポイント100pt

【テーマ】「有事における朝鮮半島出兵、是か非か」

【結論】朝鮮半島出兵不要

【証明】

北朝鮮「米阻止できなければ核戦争」…韓国へ警告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000003-yom-int

北朝鮮が何を恐れているかというと韓国が経済制裁に協調することである。

中国、9月の対北朝鮮原油輸出‘ゼロ’

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81292&serv...

中国も北朝鮮に対し、預金封鎖、経済制裁を行っている中で

米紙「韓国は金正日の現金自動預払機」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/31/2006103...

唯一韓国だけが国連決議に反し、北朝鮮を支援してる。

国連加盟国に必要なことは「(北朝鮮を支援する)韓国への経済制裁」である。

これを行えば、北朝鮮は武力など必要なく自壊してしまうことは間違いない。

韓国製品を買った代金がめぐりめぐって日本に照準を向けるロケットの代金に変わっているのである。

今すぐ韓国製品の不買運動を行うのが最善の選択である。

id:mododemonandato

 ご参加ありがとうございました。質問を終了しますので、採点をさせて戴きます。素晴らしい論です。論としての成立もさりながら、切り口も斬新で新しい知見をもたらして下さいました。

 政治的な意見は別として、論として一番に優れていた点と、開始早々に論を立てられた俊敏なる能力に敬意を表し、100ポイントとイルカ賞を差し上げます。

2006/11/06 18:53:50

その他の回答4件)

id:uml No.1

回答回数97ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント100pt

【テーマ】「有事における朝鮮半島出兵、是か非か」

【結論】朝鮮半島出兵不要

【証明】

北朝鮮「米阻止できなければ核戦争」…韓国へ警告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000003-yom-int

北朝鮮が何を恐れているかというと韓国が経済制裁に協調することである。

中国、9月の対北朝鮮原油輸出‘ゼロ’

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81292&serv...

中国も北朝鮮に対し、預金封鎖、経済制裁を行っている中で

米紙「韓国は金正日の現金自動預払機」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/31/2006103...

唯一韓国だけが国連決議に反し、北朝鮮を支援してる。

国連加盟国に必要なことは「(北朝鮮を支援する)韓国への経済制裁」である。

これを行えば、北朝鮮は武力など必要なく自壊してしまうことは間違いない。

韓国製品を買った代金がめぐりめぐって日本に照準を向けるロケットの代金に変わっているのである。

今すぐ韓国製品の不買運動を行うのが最善の選択である。

id:mododemonandato

 ご参加ありがとうございました。質問を終了しますので、採点をさせて戴きます。素晴らしい論です。論としての成立もさりながら、切り口も斬新で新しい知見をもたらして下さいました。

 政治的な意見は別として、論として一番に優れていた点と、開始早々に論を立てられた俊敏なる能力に敬意を表し、100ポイントとイルカ賞を差し上げます。

2006/11/06 18:53:50
id:takokuro No.2

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

アメリカが弱小途上国家を経済的に追い詰めることで逆に【自爆覚悟】の特攻隊攻撃があることを念頭におかねばなりません。。

よって、【回答1】の結論は、不要であるという証明が、

中東、カンボジア、アフガニスタン、南米でのでの執拗な反撃という実証により、

【経済封鎖により追い詰めることで出兵不要】説は、くずれると推定されます。

やはり、北鮮側が要求してる、

① アメリカに北鮮を軍事攻撃のターゲットにする外交をしないように国連の場で公約させ、

② 彼らがウラ市場で麻薬や偽札、武器を得ることで、食糧を買うための$を得なければばらない貿易待遇をWTOで公然と全うな商売を出来るように保障してやる。

③その代わりに、今後、一切、非核非武装、政権交代を約束させる。

以上で、将軍様に、名誉ある退任をさせ、国民にも納得させる。

非核で米国が国連に根拠にしてるところの解決も出来る。。

偽札も麻薬も。

これなら、平和的解決だから、交渉で軍は無関係で、出兵どころか、兵自体不要。

id:mododemonandato

 ご参加ありがとうございました。質問を終了しますので、採点をさせて戴きます。高い理想を掲げてなかなかの意見ですが、証明の部分が少し弱かったようです。ここはニ、三の例を歴史上から持ち出すか、URLでその経過を説明する位の確実さが求められる所でした。

 しかし、理想を求める所に対して加点します。20ポイントさしあげます。

2006/11/06 18:48:41
id:IAMTHESUN2 No.3

回答回数119ベストアンサー獲得回数25

ポイント20pt

「質問・回答へのコメント」で水を差してしまったら申し訳ないので、議論が続くように1の方の回答に対する反対意見を述べてみます。2の方に近いです。


(あくまでもこれはゲームです。それと、設問の前提を無視しておりますので(回答へのコメント参照)、申し訳ございません、お許しください)。


1の方は、「今すぐ韓国製品の不買運動を行うこと」が「朝鮮半島出兵不要論」に結びつく最善策と結論付けておりますが、はたしてそうでしょうか?


1の方のロジックでいけば、「北朝鮮は外交的に包囲されており韓国がその圧力の抜け道になっているのでけしからん、そこを封鎖せよ」ということになるのですが、それでは、そうすることで八方塞がりになった北朝鮮の緊張はどう解消されるのでしょうか。


一番可能性が高いのは、軍事的暴発ではありませんか。


つまり、韓国への圧力(不買運動) → 韓国による北朝鮮への圧力(支援打ち切り) →袋小路に追い込まれる北朝鮮 → 軍事的暴発 → 交戦 → 出兵


このロジックが成り立ちませんか。とすると、韓国製品の不買運動による圧力が本当に効力を発揮したとしても(?)、それは次善の策であって本質的な問題の解決にはならず、むしろ、1の方の自らの結論(出兵不要)に逆行する政治的選択となりはしないかと。


もし結論に「出兵不要」を求めるならば、如何に北朝鮮の緊張を和らげるかに論旨を傾けるべきではありませんか。


わたしが考える「圧力は掛けるが緊張を緩和する唯一の手立て」は、米国が北朝鮮との2国間協議に応じる姿勢がない以上、「友好協力相互援助条約」の軍事同盟を結んでいる中国による6カ国協議再開を含めた懐柔策しかないのではないでしょうか。


それと少し本筋から離れるかもしれませが、米国が2カ国協議に応じないのは、応じれば北朝鮮の核廃絶は米国の手に委ねられ、米国が北朝鮮の核廃絶を望んでいるのか、それとも北朝鮮の核脅威を利用しているのかが白日の下にさらされてしますためです。


したがって、このような情勢を踏まえるならば、中国との冷え切った関係を改善するための外交努力(小泉時代かの脱却)こそが、米国を牽制し、間接的ではあるが、平和的解決への日本の方向性だと考えます。

id:mododemonandato

 ご参加ありがとうございました。質問を終了しますので、採点をさせて戴きます。ロジックが面白く、説得力を感じます。ご自分でも仰っておりますが、少しズレてしまったのが惜しい所ではあります。寧ろコメントに書いた意見の方が良かったかもと思われます。しかし、立派な意見です。20ポイント差し上げます。

2006/11/06 18:43:25
id:hamster009 No.4

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

id:mododemonandato

これはもしかすると誤爆という奴ですかな。まあ、気を取りなおしてまいりましょう。反論はありませんか。

2006/11/01 08:39:28
id:oo7 No.5

回答回数238ベストアンサー獲得回数18

ポイント9pt

全部自己完結するので、単発扱いでお願いします。

 

 Ⅰ 先ず結論を先に

はてなでは通常禁じられているはずの討論は、試験的に開催しなくてもいつでもできます。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%A4%CF%C0&searc...

討論

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AE%A4%ED%A4%F3&...

議論

 Ⅱ そして論を

http://q.hatena.ne.jp/1162373221

みたいなも反対意見があれば討論になるし、

http://q.hatena.ne.jp/1162374705#a628928

こんな意見も熱狂的な店のファンには反論したくなるかもしれないし、

http://q.hatena.ne.jp/1162031337

こんなのも場合によっては議論に発展する場合もある。

 Ⅲ 証明

実際、こんなリンチ的議論の例もある。

http://q.hatena.ne.jp/1157720943

BBS機能「いわし」だけでなく、通常のQA機能「人力検索」でも議論的なものは普通にはてなを見ていればわりと日常的に見られます

また、Wikipediaで「はてな」を見ても

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)#.E4.BA.BA.E5.8A.9B.E6.A4.9C.E7.B4.A2.E3.81.AF.E3.81.A6.E3.81.AA

議論はできる、とう見解を示しているし、削除対象にもなっていない。

 Ⅳ 中傷、罵倒等は失格。 

中傷、罵倒は失格というのも「はてな」では通用しない。

質問者と回答者の罵倒・中傷もたまにではあるが、「はてな」にはあっても変じゃないこと。

http://q.hatena.ne.jp/1161726849

http://q.hatena.ne.jp/1161898501

 Ⅴ その他

意味も無く長々と書くつもりはないので、ここら辺で終わりますが、http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1159928043/

こんなところも見ておくと、いいでしょう。あくまで少し割り引いて。

はてなの常連、特に現時点で千回以上の回答をして「元老院」だのなんだのと呼んだり、呼ばれたりして、良識ぶって威張っている方たちがいかに、人を見下していて、いいかげんな回答や発言をしつつ、人のミスには驚くほど厳しいなどと、異常さを巧妙に画しているけれど、分かる人には分かる、という感じがします。

ほんの一端ではありますし、はてなとは無関係な場所での議論だから、全面的に信用することはできないかも知れませんが、はてなの実際を垣間見ることができます。

id:mododemonandato

 ご参加ありがとうございました。質問を終了しますので、採点をさせて戴きます。

 誤解を別にして、論として見た場合、あまり良いとは申せません。何故なら論の立て方や、証明などが、まだまだ未熟としかいいようがないからです。

 結論はしっかり書けてます。ここにURLは不要でした。参加費として9ポイント差し上げます。

2006/11/06 18:39:08
  • id:taknt
    へー 討論って禁じられているんだ?
    それって はてなの 規約?
    規約違反ならば 「規約違反質問・回答の通知」で
    通知しないと・・・。

  • id:ootatmt
    回答ポイントが50ポイントでは討論にならないような気がする。
    それと「種」として書かれている意見に証明がないように思うけど気のせい?
  • id:HON2
    「討論」の是非はともかく、質問が出されて30時間以上経ても「討論」がはじまらないのは、どうしたことでしょう。
    思うに、討論の種として出された。「有事における朝鮮半島」とは、果たして具体的にどういう状況をさすのか、あまりに漠然としているのではないか。
    もしかして質問の主旨は「出兵の是非」に対してしか興味がないのではないか、などと勘ぐりたくなるのですが、、、とすれば、こんな「討論」に参加する気になれないな。
  • id:HON2
    上に記した「30時間」は「30分」の間違いです。訂正します。
  • id:rikuzai
    ・出兵するのは日本でしょうか?ですが日本には現時点で自衛隊があるだけなので、派遣はできても出兵は出来ないと思うのですが。
    ・朝鮮半島には北朝鮮だけでなく韓国があります。それでも「朝鮮半島へ」なのでしょうか?
    ・有事は具体的に何でしょうか。
    ・有事に対してとりえる行動は多岐にわたると思うので(経済制裁、国連軍の後方支援など)、出兵だけの是非を問うのは逆に論点が拡散するかと。


    討論に参加したいと思うようなタイプの人間は、まずお題にこだわると思うので、もう少し単純で両方に意見がはっきりわかりやすいものがいいように思います。


    参考までに過去にあった討論質問をあげてみます。
    http://q.hatena.ne.jp/1142370806
    http://q.hatena.ne.jp/1142368899
    いわしで討論
    http://q.hatena.ne.jp/1131516696
    「中学生はアルバイトをしてもよいか?」
    http://q.hatena.ne.jp/1115963095
    小学校の「反省会」で印象深かった議題
    http://q.hatena.ne.jp/1150867343
    ディベートのテーマ


    私は比較的日常的で「そんなことどうでもいいんじゃない?」というようなことを真剣に討論する方が案外盛り上がるのではないかと思います。
  • id:mododemonandato
    皆さん 早速の質問ありがとうございます。
    疑問には積極的に答えていきたいとおもいますので、どんどん聞いて下さい。
     一番の方、あくまで試験的な質問です。通報はご勘弁を(笑)
     二番の方、勝者には100ポイントといるか賞、優秀な方にも10から50ポイントを任意で差し上げます。拙論は種として突っ込み易いように、わざと証明も何もしてません。そこの所を鋭く突っ込む論を期待しております。論として正しければ10ポイント以上は確実です。
     三番の方、状況による出兵の是非も論の中に入れて戴きたく、論の幅を広くとり、大いに意見を交わして戴きたいと言う主旨です。
    政治的な質問を出したのは、正解がある題ですと、それが出た時点で終わってしまうからで、他意はございません。
     みなさんどんどん議論してください。
  • id:taknt
    私は、このような内容の質問は、特に禁じられているとは 思っていなかったので ちょっと 突っ込んでみただけです。

    質問の条件が 多いので、ちょっと 討論には 参加しにくいですね。
    つまり、敷居が高い。

    北朝鮮が 東京に 核ミサイルを 落とした場合、
    北朝鮮に対して、日本がどのような対応をするのかは 想像がつかないですね。

    このように 前提されたら どうするべきか 討論しやすいと思います。
  • id:ootatmt
    あっ、討論って言うから「いわし」かと思ってた。
    人力検索では討論しにくいわ。
  • id:mododemonandato
    rikuzai様、Ⅰ 派遣と出兵、法による言葉の解釈は多々ありましょうが、日本の自衛隊が半島に足を入れる事を、全て出兵とみなして戴きたく思います。
     Ⅱ 両国を含んだ半島です。
     Ⅲ 有事の想定は、各自で行い、状況による是非も論じて戴きたいものです。
     Ⅳ 今回は出兵の是非に対して論じて戴きたく思います。

     Ⅴ ご提案ありがとうございます。
  • id:mododemonandato
    taknt様 そうでしたか、ご提案ありがとうございます。

    ootant様 いわしの方が良かったですか。それは気づきませんでした。次回があれば検討してみたいと思います。
  • id:IAMTHESUN2
    面白そうな企画ですね!!応援しています!!

    それで、1番目の方の回答ですが、論旨明瞭でGoodなのですが、設定されている議論のテーマから外れていませんか。「有事」における出兵か否かがテーマですよね。

    今の現状が「有事」と討論上想定した場合、1番目の方の回答も成立しますが、仮にそうすると、憲法や有事法制等の法的根拠のない「出兵」をそもそも議論の俎上に載せること自体に論理的矛盾が生じます。現状では平和的解決しか選択肢がないためです。

    議論ですので論理性を無視して議論はできないと思うのです。

    また、論理性を担保した議論を行おうとする場合、「有事」の定義はmustだと思います。隣人が陵辱される状況と日本海での軍事衝突とでは自ずと意味が違うためです。

    例えば、日本海で軍事衝突が勃発し、速やかに議員立法により有事関連法案が成立し「出兵」に法的根拠が認められた場合、「出兵、是か非か」の議論には、賛否両論あるかと思われます。

    ぼくも基本的には法律論がからまない、どうでもいい事柄のほうがテーマにふさわしいと思ったりしています。
  • id:mododemonandato
    IAMTHESUN2様、ぜひそれを回答として論じて戴きたかったのですが。鋭い突っ込みと有事の想定をも視野に入れた、非常に良い意見だと思います。質問への疑問も含めて、議論への参加をお待ち申し上げております。
  • id:marco11
    討論はてなに、判定アンケートを組み込むと面白いと思う
    まず意見がいくつかあがる
    討論するうちに、意見が絞られる
    ある程度絞られたら、どの意見に賛同するかアンケート
    必要であれば再討論もしくは決戦アンケート
    結論を元に、さらに一歩進んだ議論
    無限ループ
  • id:mododemonandato
    marco11様 早速・・と言いたいところですが、それははてなのシステム上難しいようです。はてなのSEに検討して戴くしかございません。ご提案ありがとうございます。
  • id:mododemonandato
     どうも、もう反論はないようですので、今日中に質問を終了したいと思います。反論のある方はお早めにどうぞ。
  • id:oo7
    質問誤解だったようでお叱りを受けてしまいました。
    私、頭悪いし、馬鹿なんです。
    ビール飲んでアクセスしたりもするので、いつも馬鹿丸出しです!
    どうも、お邪魔になっちゃったようです。
    それにしては、9点も貰えてちょっと嬉しいです!
    評価コメントもまるで教職員による採点って感じで学生気分も味わえます。
    教職員を生業にされてます?
    採点は優れた論に10~50、100です。参加賞で9点は90点に相当する、と自己満足に浸りましょう。
    できれば誤爆の方にも参加賞で1点でもあげていれば、この質問の企画自体が上出来と評価されたことと思います。
    私からは賞品の代わりに「良」の評価を差し上げましょう。今後の発展に期待・・・、という意味で・・・
    ま、人生色々、評価も色々・・・です!
     
    ところで・・・どこかのいわしでお会いしませんでした?

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません