リダイレクトについて教えてください。


1.http://www.○○.net/test/001.html→http://www.○○.net/test/reason/index.html
2.http://www.○○.net/test/001_1.html→http://www.○○.net/test/reason/reason_01.html
3.http://www.○○.net/test/001_2.html→http://www.○○.net/test/reason/reason_02.html

■1ファイルづつリダイレクトする具体的記述例、及びその.htaccessの置き場所を教えてくださいませ。
■1-3を、リダイレクトの記述を2つにまとめれるのではと思いますが、その記述の仕方についても教えてくださいませ。

以上よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/01 20:11:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:sera_yr No.1

回答回数123ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

mod_rewriteが使えることと、リダイレクト元のHTMLが001_1~001_9までであることが前提ですが、以下の記述をした.htaccessを、/testに置けば良いと思います。

[1ファイルづつの場合]

RewriteEngine on

RewriteRule ^001\.html http://www/xxx.net/test/reason/index.html [PT]

RewriteRule ^001_1\.html http://www.net/test/reason/reason_01.html [PT]

RewriteRule ^001_2\.html http://www.net/test/reason/reason_02.html [PT]

[2つにまとめる場合]

RewriteEngine on

RewriteRule ^001\.html http://www/xxx.net/test/reason/index.html [PT]

RewriteRule ^001_([0-9])\.html http://www.net/test/reason/reason_0$1.html [PT]

id:chiyobit

早速のご回答有難うございます!

mod_rewriteが使えないようで(500 bad request)できませんでしたが、RedirectMatchでできました。

記述がとても参考になりました。

本当に助かりました!有難うございます。

2006/11/01 13:51:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません