OpenPneの参加人数とサーバースペック及び必要回線容量を教えてください。

スタート時はXREAを利用し、人数増加に伴い専用サーバーの利用を視野に置いています
今後人数が増えた場合のサーバースペック及び回線容量をどの程度予想しておけば良いかを教えてください。

【想定参加人数】
500人、1,000人、3,000人、5,000人、10,000人、30,000人、50,000人、100,000人
それぞれのケースにつき、下記のアドバイスをお願いします。
1.推奨サーバスペック:?
2.必要回線容量:?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/21 12:11:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント60pt

一般に Webアプリケーションというものは性能の予測がしにくいものです。

参加人数だけでスペックを想定するのは不可能に近くないですか?

書き込みの多いコミュニケーションであれば人数にかかわらずスペックを要求しますし、画像が多用されていれば回線容量に負担がかかります。


という事で以下の内容も考慮しないと提示は難しいと思います。

・アクティブユーザーの割合

・最繁時のページビュー

・データ量(テキスト・画像等の合計)

・要求される応答時間


実際の運用上は以上の情報をサンプリングできるようにして増強計画を立てていけばよいかと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1163473706

id:cutie17 No.2

回答回数343ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

1000人くらいまではxreaでも大丈夫です。http://abc

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません