【人力検索はてな初心者サポート掲示板】

 人力検索はてなへようこそ!

 ●人力検索はてな初心者の方へ
 ・わからないことや気になっていることをなんでも、ここで質問してください!

 ●人力検索はてなベテランユーザーの方へ
 ・人力検索はてな初心者の立てた質問に優しく回答してあげてください。
 ・人力検索はてなベテランユーザーの方は質問をご遠慮くださいね。

 ●その他
 ・人力検索はてな初心者の方はガイドラインもご参考ください。
  http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3
 ・管理・運用ポリシーをご覧の上ご利用ください。
  http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e6%8e%b2%e7%a4%ba%e6%9d%bf

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/01/31 12:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答132件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
質問:アマゾンのギフトに交換する時 t-saitou2007/01/24 15:41:37ポイント5pt

手数料はどういう仕組みになっているのですか。

また、アマゾンで本を購入するとき、どうやって手続きをすればよろしいのでしょうか。ご教授お願い致します。

手続きの件 りくっち2007/01/24 16:19:36ポイント6pt

http://www.hatena.ne.jp/help?mode=point

手数料の仕組み、ということなんですが、

4000ポイントまでは一律200ポイント、

それ以上は5換金額の5%が必要となります。

(5000円なら250ポイントという感じ)

ちなみにこの手数料の内訳はなんであるか、ということはわかりません。

気をつけたいのは、2000ポイントをギフト券に交換する場合、

ポイント残高は2000ポイント+手数料200ポイントの合計2200ポイント以上ないと交換できないという点です。


交換手続きが完了すると、所定のメールアドレスに完了の通知と、

ギフト券となるコードが送られてきます。



実際にAmazonで購入するときは、

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/503-358360...

購入したいものをカゴに入れ、サインインをし、

支払い方法を選ぶページまでは普通の購入時と一緒です。

支払い方法で「Amazonギフト」を選択すると、

メールで送られてきたコードを入力するフォームがでてきますので、

そこに入力して利用します。


また、「アカウントサービス」のページで前もってコードを登録しておくこともできますし、

未発送の商品にも使えます。


ただし、1click注文してしまったものは、

自動的にクレジット決済になってしまうのでギフト券は使えません。

そうだったんですか t-saitou2007/01/24 17:22:15ポイント4pt

よくわかりました。ありがとうございました。

アマゾンのギフト交換後 t-saitou2007/01/28 09:17:46ポイント4pt

有効期限とかはあるのでしょうか。?

アマゾンが存在する限り、、 あしか祭り実行委員長2007/01/28 20:01:12ポイント2pt

使えるんじゃないですか?

有効期限は1年程度かもしれません。 toku4sr4agent2007/01/29 22:59:26ポイント2pt

ある方からアマゾンさんのギフト券を(WEB上で)頂いたことがあります。

それには有効期限が記載されていました。

おおむね発行された日から1年以内のようでしたので、おそらくポイントとアマゾンのギフト券を交換した日の翌日から起算して1年以内になるのでは?

(但しポイントをアマゾンのギフト券に交換にした経験がないのでわかりません。

ベテランユーザーさんで交換された経験のあるかたに委ねます。)

失礼しました。。。汗 あしか祭り実行委員長2007/01/30 10:28:38ポイント1pt

「ギフト券の有効期間はEメール送信日から約1か月です」

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%...

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません