【人力検索はてな初心者サポート掲示板】

 人力検索はてなへようこそ!

 ●人力検索はてな初心者の方へ
 ・わからないことや気になっていることをなんでも、ここで質問してください!

 ●人力検索はてなベテランユーザーの方へ
 ・人力検索はてな初心者の立てた質問に優しく回答してあげてください。
 ・人力検索はてなベテランユーザーの方は質問をご遠慮くださいね。

 ●その他
 ・人力検索はてな初心者の方はガイドラインもご参考ください。
  http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3
 ・管理・運用ポリシーをご覧の上ご利用ください。
  http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e6%8e%b2%e7%a4%ba%e6%9d%bf

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/01/31 12:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答132件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
注目の質問って何が基準になっているのでしょうか? toku4sr4agent2007/01/24 16:51:06ポイント4pt

人力検索のTOPページに行ったところ、

「人力検索」「アンケート」「いわし」別に注目の質問が掲載されていました。


人力検索やアンケートに関しては、ウォッチリストの数が関係しているように見えたのですが、

いわしの場合、どの質問にもウォッチリストを示すアイコンがついていませんでした。


ウォッチリストのほかに何か基準があるとしたら何が基準になっているのでしょうか?

また、単にウォッチリストのみが関係あるとしたら、TOPページに反映されるまでどの程度時間がかかるのでしょうか?


これを書いている時点で9人のかたがこの質問をウォッチリストに入れていましたが、TOPページにおいてこの質問は「注目の質問」リストに入っていませんでした。

ウォッチリスト数とのことです かぴ2007/01/26 18:29:33ポイント2pt

2006年7月にアクセス数によるランキングからウォッチリスト数によるランキングへ変更されています。

機能変更、お知らせなど - 人力検索はてなの日記 - 質問ランキングの計算方式変更について

NAPORINさまのおっしゃる通り、終了間際や直後に上位へくることが多いというのは「この一週間に登録された質問から集計」しているため、ランキング上位にあったウォッチ数の多い質問が1週間経って計算されなくなり、下から繰り上がってくるというのもあるのでしょうね。

なるほど。 toku4sr4agent2007/01/27 14:41:37ポイント1pt

なんとなくウォッチリスト数が関係あるのかな、と思っていたのですがあながち間違いではなかったんですね。

有難うございます。

やっぱりウォッチリストの数っぽいですけど なぽりん2007/01/24 18:41:37ポイント1pt

はてなでは、アクセスとかページビューも取れるのですから、

そっちかもしれませんね。

私の感触だと、

「気になるな、答えようかな」と思った時点では

トップにかすりもしなかった質問が、

閉められた直後(コメントが伸びているときなど)が一番

注目に載りやすい気がします。

だから、その日から過去一週間のページビュー数とかじゃないかな?

一週間あったらどの質問も閉じちゃうよね・・

スミマセン。 toku4sr4agent2007/01/24 17:00:28ポイント2pt

人力検索のTOPを見た限りではアイコンの表示はなかったですが、

一つ一つの質問を確認したところ、一番上の質問は27、モチは21でした。(ウォッチリストに入れている人の数)


ということで、いわしだけTOPページのウォッチリストアイコンが見えないのはTOPページのバグか、私のパソコン側のバグかもしれません。

いわしのウォッチリスト かぴ2007/01/27 15:41:23ポイント1pt

ごめんなさい、読み飛ばしていました。

http://q.hatena.ne.jp/でのことですよね。

確かに私の環境でも「注目のいわし」はウォッチリストアイコンが出ていません。


http://i.hatena.ne.jp/idea/12545

でアイデアも出されています。

他の方がおっしゃっておられるように、のっかりやコメントのアイコンは表示されていますが、ウォッチリストだけ表示されないようです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません