近代(恐らく)の文学で女の子を好きになって、結局相手にされず、その女の子の鼻をかんだちり紙を手に入れ、そのちり紙のにおいを嗅ぐという話の作品名と作者を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/05 13:18:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:muumuuyoshi No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

夏目漱石の『三四郎』ではないでしょうか?

質問内容と話が完全に一致するわけではないのですが、

”好きになった女性のハンカチの臭いを嗅ぐ”

描写があるので、この小説かと思います。

↓青空文庫から『三四郎』

図書カード:三四郎

id:fumie15

うーん。三四郎ではないような気がします。

大学の教授の雑談のなかで「鼻水をなめるなんて

気持ち悪いよね」ということを言っていたので

違うと思います。


女の子の鼻水を嗅ぐのではなく、「なめる」

でした。

2007/01/31 11:17:13
  • id:muumuuyoshi
    違いましたか。
    ”これしかないだろう!”と確信してたんですが、
    見当違いですみません。

    『鼻水をなめる』小説というと思い付かないので、
    もうあとの人に任せます。
    答え見付かると良いですねえ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません