大手町から1時間圏内で3LDKの賃貸マンションを探しています。

単身赴任で大阪から東京に来てもうすぐ1年になるのですが、家族の呼び寄せが正式にできそうなので、今月中には住む場所を探したいと思っています。
昨年も同じような質問をこちらでさせていただいているのですが、
http://q.hatena.ne.jp/1150773989
現在の物件探しの条件を下記の内容に変更して新たに探し始めました。

・小学校はいじめがひどくないこと。
・小学校はある程度教育方針がしっかりしてて任せられること。
・病院は小児科と脳外科が同じ場所で診てもらえる総合病院であること。
・病院は夜中でも救急受付してくれること。
・大手町までの通勤時間はできれば1時間以内であること。
・家賃は管理・共益費を含み14万円以下に抑えられること。
・広さは65平米以上の広さであること。

良い情報あればよろしくお願いします!

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/10 23:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:cutie17 No.1

回答回数343ベストアンサー獲得回数6

ポイント27pt

終了 http://end

id:nkmr No.2

回答回数178ベストアンサー獲得回数5

ポイント27pt

>小学校はある程度教育方針がしっかりしてて任せられること。

というのは、まず親の教育方針がどういうものであるのかが重要ではないでしょうか。

それによって、その方針が良い悪い(親の教育方針と合う合わない)と判断され、しっかりしている、などの評価に繋がるのでは?

文教地区と呼ばれる地域もありますが・・・。

公立と私立でもかなり違いますし。

病院もある程度の規模なら時間外受付はありますし・・。

前回、たくさんの候補を挙げていただいているようですが、

そこからは何か結論なり候補はでたのでしょうか。

大手町から1時間であれば、相互乗り入れや乗換え含め、かなりの路線があります。範囲が広すぎるのです。

そこで絞り込む条件となるのが、面積と家賃ですが、

3LDKで管理・共益費を含み14万円以下、となると、東京都内よりも、東京都寄りの埼玉県、千葉県のエリアが、現実的ではないかと思います。

(都内であれば、23区外)

HOME'S

http://www.homes.co.jp/

などでは、通勤時間やエリアによる検索も出来ますし、路線ごとに家賃相場などもわかります。

まずはざっと調べてみて、路線図などと照らし合わせてみてはいかがでしょうか?

路線図は、PASMOのものだと、JRとその他私鉄が同時に参照できます。

http://www.pasmo.co.jp/corporate/press/2006/pdf/061221_02.pdf

(最後のページ)

id:tfujiyama

ありがとうございます。

おっしゃるとおり、小学校と病院の条件では地域の特定がかなり困難で、通勤1時間と家賃と広さを手がかりに物件を探し、広範囲の土地から絞り込めずにいます。

路線図の情報ありがとうございます。

とりあえず乗り換えは1回までで1時間圏内の路線を探して当たってみます。

※東西線、千代田線沿線をずっと探しているのですが。。

2007/02/06 07:01:48
id:haru_and_haru No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

ポイント26pt

http://www.winriver.net/tokyo/hospital-t/tokyo5.html

総合病院だとこのリストが参考になるかと。

あと小学校ですが、公立だと情報は表に出てこないし、地域差も大きいので、ある程度情報を発信している国立か私立ということになるかと。

http://www.e-ojyuken.com/

上記のサイトで、首都圏の国立・私立の小学校の情報をみることができあます。

3LDKで管理・共益費を含み14万円以下、となると、東京都内よりも、東京都寄りの埼玉県、千葉県のエリアが、現実的ではないかと思います。

というのは、上記の方と同じ意見です。

id:tfujiyama

小学校の情報サイト、こんなのがあるんですね!

とても参考になります。

ありがとうございます!

2007/02/08 23:05:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません