IMAPを使ってメールを様々なクライアントマシンで読み書きしている方に質問です.


アドレス帳の管理どうしていますか?
アドレス帳がクライアントマシンごとに違うことに不便を感じています.どうにかなりませんか?

LDAPを使えば解決するのはわかるのですが,自分で管理するのは面倒です.LDAPが良いという回答の場合,そのようなサービスを提供している場所があれば教えてください.

その他,自分なりの管理の方法教えてください.よろしく御願いします.

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/06 20:48:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:ismail No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

メールクライアントをThunderbirdに統一するとAddressbooks Synchronizerというアドインを利用する事でクライアント間のアドレス帳の同期ができるようになります。

https://addons.mozilla.org/thunderbird/2533/

ちなみに最近のメーラは一度メールを送受信した相手の場合にはTo:欄に適当にローマ字を入力すると補完が効くものが多いので僕はアドレス帳自体を使っていません。

id:ahonen

そういうものもあるんですね.ありがとうございます.

2007/02/06 20:48:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません