再び、.htaccessに関する質問です。

トップページのindex.htmにphpを書き込みたく、.htaccessにAddType application/x-httpd-php htm だけを書いたのですが、この状態ですと、ファイルのダウンロード画面が出てしまい、うまく表示されません。 また、ファイル内に書いたphpも実行されずに、スクリプトがそのまま表示されてしまいます。 どうすればよいのでしょうか?
使ってるサーバー(ASJ)の情報では、バージョン: PHP 4.2 ベース もしくは PHP 4.4 ベース、動作モード:CGIモード となっています。サーバーのサポートに問い合わせたところ、『お問合せいただきました件については、.htaccessにて可能となっておりますが、こちらは、高度な利用法につき、ご設定次第でセキュリティ問題などの大きな問題を発生させる事項になり、弊社では推奨しておりません。
そのため、弊社ではその後押しとなるサポートはご遠慮させていただきます。
大変恐れ入りますが、お判りになる範囲にてご設定、ご検証をお願いいたします。』といわれてしまいました

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/13 20:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント35pt

信頼と安心のレンタルサーバー ASJホスティングサービス

こちらには「モジュールモード」とありますが、違うんでしょうか?

モジュールモードなら、

AddHandler php-script .htm

とすればいいはずですし、

CGI モードなら、

AddHandler cgi-script .htm

としておいて、html ファイルの先頭行に

#!/usr/bin/php

などと付け加えればいいはずなのですが。

id:jcf01700

AddHandler php-script .htm だとページは表示されますが、phpのコードが丸見えです。

AddHandler cgi-script .htm だと500 Internal Server Errorになってしまいます

2007/02/06 21:02:15
id:b-wind No.2

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント35pt

AddHandler php-script .htm だとページは表示されますが、phpのコードが丸見えです。

ではこちらの方法は使えませんね。


AddHandler cgi-script .htm だと500 Internal Server Errorになってしまいます

多い原因は改行コードが間違っているか、php コマンドのパスが間違っているかです。

とくに php のパスは環境によって違います。

できればサーバーのエラーログを参照してください。


http://q.hatena.ne.jp/1170760608

id:jcf01700

お返事ありがとうございます

サーバーのエラーログを見ました

Premature end of script headers

というエラーでした

2007/02/06 21:21:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません