IEのアドレスバーが選択できないのですが、考えられることは何ですか?

・マシンはIBM Z60m
・ウイルスソフトはKingsoft
・ウイルスチェックしても何もでません
・リカバリー後、Firefox、kingsoftを入れたときには既にクリックできませんでした。
・初期時から同じような状態だったような気がします。

可能性として考えられる対処法がありましたら、お願いします。

IBMのサポートからは、「リカバリーして初期時でなるか試してください」としかアドバイスがもらえませんでした。

リカバリーは各種設定が面倒なので、この現象だけのためにする気にはなれません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/05 15:36:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:STRing No.1

回答回数351ベストアンサー獲得回数36

ポイント35pt

そもそも Kingsoft のウイルス対策ソフトが怪しいのですが。

元々良い噂自体が殆ど無く、自身がマルウェアという謂われさえあるものです。

実際に検出力を調べると以下のような惨憺たる結果もあるようで。

主要ウイルスの検出結果


最低限度それを削除して改善しないかどうかの確認を。

それと併せてオンラインスキャンでもセカンドオピニオンを仰ぐ。


lenovo とは言え標準添付になったわけではないですよね……?

id:dingding

あら?そうなんですか?

元から入っていたノートンを使うのがいやだったので、kingsoftにしていました。

vaioでもほとんど同じソフト構成で使っていますが、そっちではまったく問題ないんで、なにかなと。

2007/03/04 20:03:45
id:ardarim No.2

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

ポイント35pt

「アドレスバーが選択できない」という表現が具体的でなく、よくわかりません。

・アドレスバーは表示されているが、クリックできない

・アドレスバーがそもそも表示されていない。[表示]-[ツールバー]-[アドレスバー]のメニューが表示されない

・アドレスバーがそもそも表示されていない。[表示]-[ツールバー]-[アドレスバー]のメニューが表示されているが、メニューを選んでもアドレスバーが表示されない

など。。。


もし上記のような症状が出ているのであれば、ウイルスではなくスパイウェアなどのマルウェアの可能性があります。マルウェアはウイルスとは異なるため通常ウイルスチェッカーなどでは引っかかりません。

こちらのページ(higaitaisaku.com)に初心者でもわかりやすくまとめられているのでチェックしてみることをお勧めします。

スパイウェア除去ウィザード

HijackThisによるログの取得と、不正エントリの修正(fix)方法

このあたりで確認してみてください。

id:dingding

JWORDをアンインストールしたら、直りました。

ありがとうございました

2007/03/05 15:30:04

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません