あなたが経験した最暖・必須の防寒着を教えてください。



目標としては、もこもこすぎてサッカー観戦で隣の連れに気兼ねするようなことにならないもの。
身軽に立ち上がったりできるもの。
洗濯も可能で、毎日使えるものがいいです。


毛布か布団をかぶってあるけとか、***がいい「らしい」とか、使い捨てカイロつかえといった意見は不要です。ブランド名か通販リンクなどで、コレコレっ!とモノがわかるものがベストです。


雑談、コメントなどは気軽に↓のいわしへどうぞ
http://q.hatena.ne.jp/1175743351

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/10 16:13:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:knockeye No.10

回答回数223ベストアンサー獲得回数11

ポイント14pt

https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?c...

モンベルのU.L.ダウンインナーベストは、手に持った瞬間「え?」と思うくらい軽い。感動します。

https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?c...

これとかも。

id:NAPORIN

ダウンをベストにしちゃうとはなかなか贅沢ですね。

2007/04/06 18:22:24

その他の回答11件)

id:markII No.1

回答回数744ベストアンサー獲得回数23

ポイント8pt

レザー系じゃない(表面がツルツルしてない)ロングコートが最高だと思います。


普段は足下まで暖かく、

座るときは折りたたんで膝に乗せるので膝が暖かい。

暖房の弱い車内などでは掛け布団の代わりになり、旅行中に寝ることも出来る。

色が黒なら汚れも目立たないので、携帯の毛取りブラシを持ち歩けば常に綺麗で洗濯も不要。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=59309483&p=y#body

id:NAPORIN

機能的でいいですよね。

私もグレーのカシミヤ入りをもっていました。

ただ、胸・足が開いてると最強ってほどじゃないような気がします。

下着もふくめて再回答どうぞ。いわしもあるでよ!

2007/04/05 13:40:26
id:The-Globe No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

スポーツ用のビステをトレーナーやパーカーの下に着ると暖かいです。厚さはTシャツと変わらないので着膨れすることはないし、そのわりに保温性能は高いと思います。

http://www.descente.co.jp/umbro/products/football/apparel/traini...

id:NAPORIN

ビステ!始めて聞きました。私のもってるユニクロのタートルネックT(ウォームビズ)より暖かいのでしょうか?って着た事ないですよね。

スポーツ用品店(ムラサキとか?)で買って見ます。

2007/04/05 13:46:21
id:Kumappus No.3

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント30pt

http://www1.landsend.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prm...

全く同じモノではない(買ったのが古いので)ですが、デザイン的にこれが後継だと思われるので。>ランズエンドのパーカー。

1) 風を通さない

撥水ではないのですが、雨も少しなら弾くぐらい詰まった感じの素材です。

2) 裏地、中綿がかなり温かい

古い型のものは全体がフリースっぽい裏地ですが、やはり中綿がしっかり入っていて保温力が強いです。

しかも一昔前のダウンみたいにぶあつくないので動きやすいですね。

3) いろんなところが「閉じる」

手首がベルクロ、首もベルクロ(う、新型はここが省略されているか)、あちこちにヒモが付いていて引っ張ると閉まる。つまり空気を中に閉じ込められるので温かいです。

4) 上下が開く2wayジッパー

椅子に座るときにはこれは必須なのではないかと思います。下側を少し開けて(脚は寒いけど)服全体が引っ張られないように調整して座れるので非常に楽、しかもすきまから風が入ってきません。

5) ポケットが多い

腰のポケットはでかいのでペットボトルが十分入ります。スポーツ観戦にも必須じゃないかなー。

チケットは内ポケットに「チケットいれてください」みたいな形のがあるのでそこに。

6) 頑丈

毎冬かれこれ10年近く着てますが一向に壊れません。

最新のものがここまでいいかどうかは残念ながら確証が持てませんが、もしいつか今のやつが壊れたらこいつに買い替えようかと思っています。

id:NAPORIN

ぬお~、来ましたね。アウトドア系3層仕様。

私なら

http://www1.landsend.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prm...

もよさそうですね。でも裾が長いしやっぱり暖かいのは3レイヤーのほうかな。裾は長めになっててほしいんですよ~もしかしたら私の足が短く胴が長いのかも?

機能性中綿が気になります。

2007/04/05 13:52:25
id:fester No.4

回答回数124ベストアンサー獲得回数20

ポイント23pt

スキーウェア系がいいです。

しかもポンチョ!

膝丈まで隠れてとても暖かいです。

http://www.sekispo.com/SPcom/110_731.html

素材:デュアラックス

東レ(株)は、このたび、従来の撥水加工では解決出来なかった、風合いのソフトさと防水性・防風性を兼ね備えつつ、当社従来品と比較して約5倍の洗濯耐久性を持つ超耐久撥水加工素材“デュアラックス”を開発しました。

id:NAPORIN

ポンチョ!!膝丈!ラブラブです。

そうか、スキー用品店で売ってるのか!

ていうかみんなどこで服買ってるのかもよく知りませんでした。

そりゃホームセンターやスーパーで防寒服探すほうが間違いですな。

2007/04/05 13:54:31
id:kenki1977 No.5

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

http://www.mizunonetorder.com/mizuno/shop/shop_class.php3?shop_c...

ミズノのブレスサーモなどはいかがでしょう?

体から発散する汗の水分に反応して熱を発する素材です

id:NAPORIN

福袋発見!!ポちっとな

ミズノの通販サイト、すごいじゃないですか。

種目ごとですよ!パークゴルフまで!

スモウや百人一首の用品も売ればいいのに。

マワシとかハカマとか。


閑話休題、

通販ならindoor派でもoutdoor用のものを買えていいですね!

2007/04/05 13:58:32
id:KairuaAruika No.6

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント15pt

アドレスはダミーです。

色々と着たり対策してみましたが,個人的には,

ゴアッテックスの外装とインナーにフリース。

この組み合わせが最高でした。

フードも被れば,雨が降ってきてもOKです。

この構成が多いのは,登山関係のメーカです。

FoxFireとか,かなり良いです。

5万位しますけど。

http://q.hatena.ne.jp/answer#

id:NAPORIN

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s=3&sitem=Fox...

http://item.rakuten.co.jp/naturum/466910/ 意外とほしい・・・?? でもウェーダーって一体ナンだろう。

テクニカルタームがわかりまへん

2007/04/05 15:43:49
id:itoyou No.7

回答回数241ベストアンサー獲得回数1

ポイント7pt

http://item.rakuten.co.jp/sirius/sasquatch/

サスカッチとは北アメリカの伝説の雪男。さすがに雪男もこれがあれば寒くないだろうという意味合いだろう。

id:NAPORIN

経験談が聞きたかったのですが。

とはいえ、見たことないアウターで、

楽しそうだなとは思います。

目出し帽子とセットにして雪男になりきるのもよさげですし、XXSでも親指穴あるのかな?仕掛けが楽しそうです。


******************

上半身はけっこういろいろとあつまってきました

以後の方、下半身も重点的におねがいします。

上ででたポンチョみたいなのはもうわかったんで

別のがあれば。

2007/04/05 18:02:42
id:mayomaru No.8

回答回数69ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

http://q.hatena.ne.jp

アドレスはダミーです。

以前、ゴルフ場のキャディをしていた頃、「ダマール」という

メーカーの防寒用下着を皆着ていました。

たしか、通販のみでしか買えず、当時のコピーに「ダイアナ妃もご愛用!」とあったような・・

確かに暖かかったですよ。

探し方が悪かったのか、URLが出せなくてすいません^^;

id:NAPORIN

私もその広告みたはずなんですが、

もしかしたらダマールはフランスの会社http://www.damart.co.jp/collection/thrm/ladies_5.htmlに取られたのかな?

今はダマールっていう名前やめてるみたいです。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=22913700&p=y#body このエベレスト写真!なつかしいですね・・・

そうでしたか、キャディーさんにも人気だったのですね。

2007/04/05 18:58:45
id:MyMilestone No.9

回答回数96ベストアンサー獲得回数7

ポイント2pt

http://www.rakuten.co.jp/pc2b/876752/

http://www.vesuwarmer.com/

ベスウォーマーです。

結構いいですよ♪

id:NAPORIN

あーごめんなさい、私はリチウムイオンバッテリーをこまめに充電して持ち歩ける気力体力がないんです。

使ってみたご感想などあればイワシやコメントへどうぞ

2007/04/05 19:15:07
id:knockeye No.10

回答回数223ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

ポイント14pt

https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?c...

モンベルのU.L.ダウンインナーベストは、手に持った瞬間「え?」と思うくらい軽い。感動します。

https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?c...

これとかも。

id:NAPORIN

ダウンをベストにしちゃうとはなかなか贅沢ですね。

2007/04/06 18:22:24
id:tachibana26 No.11

回答回数277ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

ちょっと今までの回答とは毛色が違いますが・・・

マフラーです。または、タートルネック。

「首」とつく部分を温めるだけで、ずいぶん違います。逆に、そこが冷えているとどれだけ着こんでも寒いと感じます。

マフラーやタートルネックで「首」を、

長袖か手袋かリストバンドかアームウォーマーで「手首」を、

適度な長さ・暑さの靴下で「足首」を

温めてみてください。

私はこれで2月明け方でもコートなしで駅まで歩いてました。

余談ですがカイロを使うなら腰、背中(肩甲骨周辺)を温めると良いです。腰だと腹巻が経済的?!

http://-

id:NAPORIN

完全に同意です!

しかしリストバンドやアームウォーマーは考え付きませんでした。

2007/04/07 19:58:08
id:miiko39 No.12

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント2pt

上半身→普通に着る服の下に、厚手の下着、きつめの半袖Tシャツ、きつめのロンT、あまりもこもこしていたい腹巻を着用するだけでもすごくあったかいです。

それでも寒いときは、半袖TとロンTを2枚づつにする。


下半身→女性なら、厚手のスパッツ、男性なら股引をはく。長いくつ下を2枚はく。レッグフォーマーをはく。


私の場合、これでバッチリ防寒です。

http://q.hatena.ne.jp/1175744229

id:NAPORIN

レッグフォーマーってレッグウォーマーですね。

miiko39さんの「普通に着る服」って

どんなのなのかとか(ミニスカにモモヒキだったら明らかにNGでしょ?)、

厚手のスパッツのメーカーや素材なんかも

知りたいですね。

2007/04/10 16:06:09
  • id:Kumappus
    ブレスサーモは着たことあるんですけど、結局汗をかくほどになる=十分あったまったところなのであまりご利益がわかりませんでした。
    スキーみたいに汗かいた後にリフトに乗ったりしてじっとしてて寒風にさらされ冷えそう…というシチュエーションなら効果あるのかも。
  • id:kenki1977
    Kumappusさんのおっしゃるとおりだとおもいます
    あくまでスポーツ観戦といった観点からチョイスさせていただきました
    このインナーで3枚着ている服が2枚で済むようになったと
    そんな感じで補助的なものだとおもっていただければとおもいます
  • id:Kumappus
    そうか、観戦だとまさにそのパターンですね>入場して座るまでが汗じみ、あとはそのまんまほぼじっとしてる。
    了解です。
  • id:The-Globe
    すみません、二つ目の回答で「スポーツ用のビステを~」と回答した者ですが、この手のビステは本来は上に来てスポーツをするためのもので、何かの下に着るものではないです。だから内に着ると気になるかもしれません。

    自分がやってみて思いの他暖かかったので書いたのですが、言い忘れていたのでそれだけ付け加えて言わせてください。
  • id:tachibana26
    tachibana26 2007/04/08 09:28:02
    書き忘れましたが、豆知識レベルのことなのでコメントにて。
    服は、温かい空気を保てるような適度な緩めが良いです。ぴったりしたものだと着ている意味があまりないので。
    あと帽子を被っているか否かでも結構体感の寒さは変わりました。耳まで隠れるニットキャップとか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません