excelについて。excelは何メガの大きさまで使える、もしくは使っていいものなのでしょうか?

容量制限、もしくは推奨容量などがあればお教えください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/12 00:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:zetaplus No.1

回答回数52ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

何メガという制限は無かったかと思います。

ただし色々制限があります。

横のセル数が256、

縦の行数が65536、

1セルの文字数は32767文字等があったと思います。

記憶している数字なので一部間違っていたときはご容赦ください。

http://www.relief.jp/itnote/archives/000579.php

id:memo77 No.2

回答回数238ベストアンサー獲得回数20

ポイント27pt

バージョンによりますが、ファイルの大きさというよりは列数と行数とセルの内容ということになります。

2000,2002,2003は

256列、65536行、1セルあたりの文字数は32767文字です。

しかし、10MBを超えるようなファイル、特にオートシェイプなどを使うと破損確立が高くなり危険です。


2007は下記を参考にしてください。

http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA100738731041.aspx#File...

ただ、2007になっても、PCのスペックによって実用的なサイズというものがあると思います。

id:adlib No.4

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント10pt

 

 幻の極大値 ~ Varchal Limit of Excel ~

 

>256 列、65536 行、1セルの最大文字数は 32767 文字<

 

 わたしの経験では、1セルの最大文字数は 255=256-1 です。

 それ以上に入力しても、セルを移転したり、ファイルをコピーすると

保存されなくなるようです。

 

 以上の合計(バイト)は、 256 × 65536 × 255 = 4278190080 B

 全角文字数(2バイト)にして 4278190080 ÷ 2 = 2139095040 字

(つまり、エクセルの最大文字数は、約21億字とみられます)

 

 これをメガバイトであらわすと 4278190080 ÷ 1048576 = 4080 MB

 約 4 GB(ギガバイト)というところですが、これを読みだすには、

256 MB のメモリー16枚を増設しなければなりません。

 

 以上は、いずれも理論上の数値なので(現時点で)実際に操作できる

保障はなさそうです。わたしは、Windows XP に、メモリ 512 MB で、

公開上の上限を 20 MB(編集上の上限を 30 MB)にしています。

 

 この上限値(20 MB)は、Yahoo! BBユーザーのブリーフケースでも

採用されているので、一応の目安になるのではないでしょうか。

(ただし、古いスペックのユーザーには 5 MB 以内が安全です)

 

── 一度に最大20MBまでのファイルをアップロードできます。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/usable/briefcase/index.html

 Yahoo!ブリーフケース(現在、Myサンプル公開に不具合?)

 

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021110

 一芸の人々 ~ 一行の文字数について ~

http://q.hatena.ne.jp/1147341668/9957/#i10002

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 今日のメモたなおろし ...とある連携でHTTPのGETでくそ長いパラメータつけてアクセスするインタフェースをつくるらしいんだが どうやらアクセスする際のURLが1,000byte以上らしい(´・ω・`)
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません