インターネット上でよくマスコミが中国韓国を擁護したり、不都合なことは報道しないといった話をよく目にしますが、

なぜマスコミは中韓が大好きなのですか?
できるだけ論理的で納得のいく説明をお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/05/26 16:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答39件)

ただいまのポイント : ポイント67 pt / 500 pt ツリー表示 | 新着順
団体の圧力 winbd2007/05/25 08:22:19ポイント6pt
朝鮮総連なんてヤクザと一緒だし、怖いんでしょう。
それはある IlO10l0Il2007/05/25 08:23:36ポイント5pt
下手に刺激して鉄砲玉送り込まれたら・・・
なんか winbd2007/05/25 08:26:09ポイント5pt
目立つところで焼身自殺してアピールしてる朝鮮人とかいるし、死ぬのを恐れない人間を敵には回せませんね。
でも IlO10l0Il2007/05/25 08:27:50ポイント4pt
そんなこと言ったら犯罪者の報道なんて出来ないような気もするけど。
団体の怖さ winbd2007/05/25 08:29:22ポイント4pt
個人の犯罪者なんてどうってことないのでは? って思ったけど組織的犯罪の場合もありますね(笑)
マスコミ IlO10l0Il2007/05/25 08:32:52ポイント3pt
マスコミが強いのは結局犯罪者に対してだけってことかな。
誘導的報道 winbd2007/05/25 08:34:22ポイント3pt
擁護というよりは「批判出来ない」って雰囲気がありますよね。
日本のやったこと考えたら IlO10l0Il2007/05/25 08:35:31ポイント2pt
そのぐらいなんだって言われそうだし。 言われたら反論出来ないし。
いや、でもそれは winbd2007/05/25 08:36:46ポイント2pt
昔のこと持ち出されても逆ギレにしか見えないです。
逆ギレっちゃ逆ギレだけど IlO10l0Il2007/05/25 08:38:22ポイント1pt
事実だからねえ。
偉い人のつながり obentokun2007/05/24 12:12:40ポイント1pt
単にお金が儲かるからじゃないでしょうか。 中韓から政界含めて放送界の偉い人にお金が流れてきたり、日本のおば様たちが韓流スターにお金をつぎ込んでくれたりするからだと思います。 お金が儲かればモラルも何も ...
裏工作の存在 castle2007/05/21 04:42:52ポイント1pt
マスコミが中国韓国を好きというよりは、戦後から社会の裏でさまざまな圧力が日本メディアにかけられていたのではないかと思います。   韓国ではアメリカでFAX攻撃や電話攻撃をしようと新聞が平気で呼びかけて ...
中国=共産主義=某旭新聞(共産主義好き) to-ching2007/05/19 16:37:19ポイント3pt
 と言う流れかな?韓国は説明旨く出来ないが、日本帝国主義→韓国併合→某旭新聞反帝国主義・・・・しかーし!!太平洋戦争時それを扇動していたのはこの新聞だった。
そんな根拠不明の説明では ラージアイ・イレブン2007/05/19 20:02:05ポイント1pt
むしろ「マスコミは中韓が大好き」という認識が誤りであったという結論になりそうですね。
彼らは反論するだろう to-ching2007/05/19 19:01:19ポイント2pt
 軍部の圧力で云々・・・しかし一応言論の自由が保障されたこの世界で、新聞屋は 何の規制も無い事を良いことに、記事(ペン)で暴力を振るっている。彼らには「反省」 と言うものは無いのか? インテリが書いて ...
新聞屋は売れることを書くだけ。新聞屋は儲けちゃいけないんですか? pkb_wn2007/05/21 00:51:52ポイント1pt
旭さんもどこさんも、売れるから書いているだけですよ。 買っている側には反省がないんでしょうか? 彼らは「騙された」とか言ってるだけなんでしょ? 関テレの騒動のときだって、見た側は一方的に被害者づらし ...
マスコミ反日度ランキング uml2007/05/20 13:24:12ポイント1pt
東亜+新聞ランキング 平成19年 5月12日版 今一番神に近い新聞      :東海新報 神々しいまでに         :北國新聞 (K) 神のお膝元にある新聞.    :伊勢新聞 (K) +++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++ ...
TBSなど在日朝鮮民族枠 uml2007/05/19 23:01:08ポイント2pt
以下を参考に http://hinomaru.iza.ne.jp/blog/entry/166832 >> しかし、これが分かると、特亜が何を望んでいるか、何を怖がっているかよくわかる。 望んでいることは、日本が特亜に罪悪感を持ち続けること、特亜に劣等感を感じ ...
つまり brikbrik2007/05/19 23:15:48
まとめると マスコミが中韓を大好きなようにみえるのは ①反日マスコミが存在する? ②中韓を批判できない社会構造が日本には存在する。 ということでしょうか。
国家規模のプロパガンダ uml2007/05/20 13:23:04ポイント1pt
先日のアメリカでの従軍慰安婦決議など、裏で中国系の資金が流れているのは明らかでしょう。 先日も民主党に韓国系組織からの献金が報告されず問題になっていました。 国家規模でプロパガンダを行うのは当然です。 ...
妄言ダイスキ!!! akem12007/05/20 06:56:11ポイント2pt
それよりアメリカのニュースばっかり報道しすぎだと思いますが あと保険金不払いとトヨタのリコール隠しネタの直後にパロマだかリンナイが叩かれた方が不思議(ここまで前フリ 田中角栄先生が(を、この表現だ ...
まとめると brikbrik2007/05/20 09:18:31
>あと保険金不払いとトヨタのリコール隠しネタの直後にパロマだかリンナイが叩かれた方が不思議 大広告主とか権力に弱いですよね。ニュースとか見てたらよく思います。 >マスコミが中国に擦り寄った妄言を書く ...
マスコミが中韓を擁護しているという前提が間違い ラージアイ・イレブン2007/05/19 20:17:03ポイント3pt
いったい“誰が”「マスコミは中韓を擁護している」と発言しているのでしょうね。 そう発言している人が“誰”なのか、どういう“傾向”の人なのか、がむしろ問題の核心であると思います。   マスコミが中韓に不都 ...
微妙にオカシイねえ stabilizer2007/05/19 23:28:21ポイント1pt
>> 中国、韓国、東南アジアには滑走路に余力がある巨大空港が次々と完成している。このままだと競争に勝てない。ここはまず、羽田の国際便を大幅に増やすしかない。国内便の割合を減らすのもやむを得ない。 << これ ...
たしかに brikbrik2007/05/19 22:25:43
そういった記事はありますね。不都合なことは全く報道しないということはないでしょう。 >中韓を擁護しているという前提が間違い この前提は間違っているかもしれません。 しかし、不都合な(視聴者、購読者が ...
社会主義とか共産主義がかっこよかった世代が今えらい人だから? くまっぷす2007/05/19 16:56:07ポイント2pt
例えばガチで北朝鮮が地上の楽園と信じていた世代がトップだったりするからじゃないですかね? 全共闘世代と重なるし。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%AD%A6%E5%85%B1%E9%97%98%E4%BC%9A%E8%AD%B0
昔は brikbrik2007/05/19 23:08:12
共産主義がかっこよかった時代もあったんですね。
大衆雑誌に書かれていた記事ですが・・・ pkb_wn2007/05/19 19:48:08ポイント2pt
マスコミの唯一の客は、CMを発注してくれる会社です。 (当たり前ですけど視聴者はお客じゃないですよ。間接的には言えるのかもしれませんけど) 最近は、中国観光や中国と交流の深い会社が 豊富な資金力を使ってC ...
なるほど brikbrik2007/05/19 23:04:56
エリートの餌付けは私のなかにはありませんでした。 勉強になります。ありがとうございました。
まずは qjpem0282007/05/19 20:05:44ポイント2pt
ネット上にある妄言を何から何まで信用するシンプルなオツムの改善から始めましょう!
すいません brikbrik2007/05/19 23:02:36
別に何から何まで信用しているわけではありませんがそういうふうに映るなら質問の仕方が悪かったですね。 インターネットではよくこの話題で盛り上りますよね。 で、仮にそうだったとするならばその根拠となる理由 ...
一般読者の興味を引く記事を書きやすいから ishiyosh2007/05/19 21:57:38ポイント2pt
日本のマスコミは基本的に現行体制批判をするのが使命と思っている様です。できるだけ大きな記事や話題を作り上げるため、中国韓国を利用しています。靖国、南京、憲法改正等が格好の話題となります。これらの批判記 ...
なるほど brikbrik2007/05/19 22:29:13
わかりやすかったです。ありがとうございました。
パワーバランスと利害関係 qr21412007/05/19 22:17:54ポイント1pt
韓国や中国と取引しているおっちゃんたちが、ボチボチなかよーしてや!もめんといてや!と裏で突き上げるから。 アメリカ様やらロシア様もむちゃせんといてや~とおっしゃっているから。 長い物にはぐるぐる巻き、 ...
一般読者の興味を引く記事を書きやすいから ishiyosh2007/05/19 21:56:34ポイント1pt
日本のマスコミは基本的に現行体制批判をするのが使命と思っている様です。できるだけ大きな記事や話題を作り上げるため、中国韓国を利用しています。靖国、南京、憲法改正等が格好の話題となります。これらの批判記 ...
一般読者の興味を引く記事を書きやすいから ishiyosh2007/05/19 21:55:23ポイント1pt
日本のマスコミは基本的に現行体制批判をするのが使命と思っている様です。できるだけ大きな記事や話題を作り上げるため、中国韓国を利用しています。靖国、南京、憲法改正等が格好の話題となります。これらの批判記 ...
一般読者の興味を引く記事を書きやすいから ishiyosh2007/05/19 21:54:21ポイント1pt
日本のマスコミは基本的に現行体制批判をするのが使命と思っている様です。できるだけ大きな記事や話題を作り上げるため、中国韓国を利用しています。靖国、南京、憲法改正等が格好の話題となります。これらの批判記 ...
理由は一般読者の興味をひく記事を作りやすいから ishiyosh2007/05/19 20:46:32ポイント1pt
自由社会でのマスコミのスタンスは基本的に政府批判(批評)にあるといえます。従って靖国問題、南京虐殺問題、憲法改正問題などについては当然批判的な記事が書きやすいといえます。これが奇しくも中国、韓国政府の ...
中国、韓国、インドってチョーーーー eclipsekei2007/05/19 18:15:14ポイント1pt
ダサイじゃん。 世界一の嫌われ大国の中国。 あそこは、アメリカ軍がでかいのを何発か落としてくれたらいいのに。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません