現在の日本で、過疎に悩む町・村はたくさんあるのでしょうか。


ある具体的な町・村にスポットを当てて、
その町・村の過疎の状況をレポートしたページ・記事
があれば教えてください。

NHKとかでやってるような感じで、
「かつて銀山で栄えた町も今では・・・」とか、
「かつて○○漁で栄えたこの漁村も今では・・・」
のような例があると嬉しいです。

よろしくお願いします。

場所は北は北海道から南は沖縄まで、どこでも構いません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/25 19:15:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Mac_Do No.1

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

一番顕著な実例は「軍艦島」で有名な長崎県の端島(長崎県長崎市に所属)ですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E8%89%A6%E5%B3%B6

外部リンク

* 軍艦島オデッセイ - 端島の歴史、建築物、施設配置図、建物の個別データベース、軍艦島百景等。

* やまさ海運 - 軍艦島クルーズ案内

* 株式会社共同 - 軍艦島クルージング

* 軍艦島を世界遺産にする会 - NPO軍艦島を世界遺産にする会

* Towards a virtually accessible Gukanjima

* 軍艦島 Ver 3.0 - FLASHによる長崎県端島の紹介。

* インダストリア - PN.神村小雪さん(軍艦島出身女性)のサイト。

と、お好みで軍艦島を紹介したサイトが選べます。

id:shoma22

軍艦島は有名ですね。

ありがとうございます。

2007/05/23 22:39:56
id:ryunosuke0318 No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

鳥取県智頭町の「ゼロ分のイチ」村おこし運動が

杉万俊夫編著「コミュニティのグループ・ダイナミックス」に

紹介されております

本の前半の理論は???

下記、智頭町のHPに本年の内容などが紹介されております

http://www1.town.chizu.tottori.jp/dd.aspx?menuid=6&mid=106&a...

id:shoma22

具体的にどれぐらい過疎なのか、

URLのどこを見たら良いのか

全く分かりません。

2007/05/23 23:06:38
id:curibow No.3

回答回数212ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

全国の過疎(法的に)の市町村一覧です。

http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/2001/kaso/h14kasoichiran.htm


▼福岡県八女郡の黒木町で

過疎化が進む中山間地を活気づける取り組みをしている人の記事です。

http://www.nishinippon.co.jp/news/life/living/031209.html


▼福岡県桂川(けいせん)町

桂川町はこれまで筑豊のほかの地区と同じ道を歩んできた。石炭産業とともに栄え、最高で2万4000人だった人口は炭鉱の閉山で半分の1万2000人にまで落ち込んだ。一時は人口減少率が30%になり、国に「過疎地域」に指定されていた。

復活したという話の記事です。

http://www4.nikkan-kyusyu.com/le/ek/eki_01-75.htm


▼愛知県三河山間部から見る過疎化(作った方が'99.8に地理の授業の一環として作成した、『愛知県の過疎の原因と現状とその対策』というレポートが基になったサイト)

http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20289/index.html


▼「過疎」とはずれるかもしれませんが廃村を訪れている方のサイト

http://www.din.or.jp/~heyaneko/haison.html


▼長崎県外海町 池島炭坑閉山時とその後の記事(新聞連載)

http://www.nagasaki-np.co.jp/box/ikesima/index.html

現在の人口は392人

http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/aramasi/jinko.html

id:shoma22

たくさんありがとうございます。

この中だと池島の特集は、すごく参考になりました。

2007/05/25 19:12:30
id:bangohan No.4

回答回数770ベストアンサー獲得回数7

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/05/25 19:12:37
id:meronmeron No.5

回答回数796ベストアンサー獲得回数10

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/05/25 19:12:49
id:arainswk No.6

回答回数93ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

たくさんあるかと聞かれれば

http://www.kaso-net.or.jp/index.htm

id:shoma22

これは便利なサイトですね。

ありがとうございます。

2007/05/25 19:13:07
id:ryunosuke0318 No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

先の答えは、少々専門的すぎたかもしれませんね

ただ、研究者と活動家が一体となって取り組むという観点から

先の本の後半に色々な事例が紹介されております

なお、

「かがり火」という雑誌があり

その中で町おこしの活動を紹介しております

http://www.kagaribi.co.jp/index.html

こちらの方が、お探しの内容に近かったでしょうか

id:shoma22

この雑誌は知りませんでした。

書店で探してみます。

ありがとうございます!

2007/05/25 19:14:51
id:avieprivee No.8

回答回数54ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.kaso-net.or.jp/


富山県 門前町

http://silver.ap.teacup.com/applet/itigonkaisetu/20061108/archiv...

門前町は総持寺の門前町として発展してきた町で、江戸時代は北前舟の寄港地として天領として栄えた所です。 その後の変遷は過疎化が進み、近年「蕎麦」でまちおこしを・・

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/05/25 19:15:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません