20年ほど前、フランクリン・ミントという通販会社から”Jean Roulet Le Lock”というメーカーが作った電池式置時計を買いました。ところが、この電池が普通の電気屋・時計屋では売っておらず、現在使えない状態になっています。電池には、LECLANCHE MR8504 1229Bとの刻印が打ってあります。この電池を売っている電池屋さん、時計屋さん等を教えてください。日本でも、海外でも結構ですが、ネット販売しているところが嬉しいです。

また、”Jean Roulet Le Lock”という時計メーカーが、現在どうなっているかも教えてください。
(参考:フランクリン・ミントのHP)
http://www.franklinmint.jp/

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/04 18:14:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kimudon No.2

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

ポイント35pt

http://www.renterprises.net/catalog/i323.html

http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http...

MR8504は製造中止のボタン電池の様です。

代替品としてLR50がある様です。


http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t36638384

ヤフオクですがこちらで取り扱いがあります。

id:koujirou2007

ヤフオクで売っているのは助かります。1200円ぐらいで一度試しに買って見ます。ありがとうございました。

2007/06/03 18:57:40

その他の回答1件)

id:naoya_708 No.1

回答回数27ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

LR50, SR850, MR8504 clock battery

このページによると、MR8504は製造中止となっているそうです。

その代用としてLR50もしくはSR850を使うと良いそうです。

ただしサイズが少し違うのと、電池の周りがSR850は絶縁体になっているので、電池ケースの形状にあわせてどちらを使うか判断しなければならないようです。

しかもこの2種類とも日本では入手困難な模様ですので、残念ながら電池ケース部分を改造するしかない模様です。

id:koujirou2007

ありがとうございました。SR850は58ドルもしますねが、寿命が長いようですね。やはりLR50を代替に使うようです。

2007/06/03 18:57:34
id:kimudon No.2

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171ここでベストアンサー

ポイント35pt

http://www.renterprises.net/catalog/i323.html

http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http...

MR8504は製造中止のボタン電池の様です。

代替品としてLR50がある様です。


http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t36638384

ヤフオクですがこちらで取り扱いがあります。

id:koujirou2007

ヤフオクで売っているのは助かります。1200円ぐらいで一度試しに買って見ます。ありがとうございました。

2007/06/03 18:57:40
  • id:seble
    せめて電池の写真が欲しいな
  • id:koujirou2007
    電池の写真はありませんが、約1センチ(直径)×1.5センチ(長さ)の円筒状のボタン電池です。腕時計に入っているボタン電池のように薄っぺらいものではなく、いかにもスイスかドイツ製時計の大型電池です。
  • id:seble
    http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nexcell.co.jp/g/ER14250-TAG/index.shtml
    こんな感じかな?ちょっと大きすぎるか、、、
    http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nexcell.co.jp/g/NP-80/index.shtml
    こういうのを分解すると1.2vの丸いのが3つ入ってたりするんだけど、、、
    http://www.maxell.co.jp/jpn/industrial/battery/lineup/sr.html
    4SR44、近いけどサイズがなぁ~
    ケーブルをはんだ付けして普通の電池ケースを組み込むのが早そうな気がしなくもないですね。
  • id:koujirou2007
    ありがとうございました。回答にありますように、MR8504は製造中止になっており、LR50で代替できるようです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません