とかげ・イグアナ系の生き物でしっぽを自切するものの中で体が一番大きいものを教えて下さい。

小さい動物が自切によって自分を守るということから考えると、大きい生き物が自切をするということはおかしいとは思うのですが、その中でもなぜか体が大きいのに自切するという生き物いませんかねぇ?
「そんなに大きいものではいない」ということなら、それを示す信頼のおけるソースを下さい。
wikiとかではなく、大学教授が言ってるとか、研究家が言ってるとかっていうものです。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/14 15:00:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント35pt

http://www.mus-nh.city.osaka.jp/wada/diary7.html

8月26日の日記に、

仕方がないので調べてみる。手元の専門書にも世界のトカゲのどれが自切してどれが自切しないのかは見あたらず。と思ったら、平凡社の世界動物百科に書いてあった。曰く、

「トカゲ類16科のうち11科の、少なくとも一部の物は尾の自切ができるが、カメレオン類、ドクトカゲ類、ミミナシオオトカゲ類、オオトカゲ類、ワニトカゲ類ではすべての種が自切できないようである。」

とあります。日記の書き手は、動物生態学の研究者です。

id:ryota11

ほう。

そですか、ありがとうございます!

2007/07/07 15:52:52
id:kurururu No.2

回答回数103ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

世界動物大図鑑―ANIMAL DKブックシリーズ

世界動物大図鑑―ANIMAL DKブックシリーズ

  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • メディア: 大型本

世界動物大図鑑によりますと

「トカゲ科は攻撃されるとたやすく尾を自切する」とあります。

そのトカゲ科(掲載されているもの)の中で最大のものは「カイマントカゲ」で、体長は0.9-1.1mです。

ちなみに、その説明文中にはっきりと尾を自切すると記載されている最大のものは

「ホウセキカナヘビ」で、体長は40-80cmです。

これは、大型昆虫、鳥の卵やヒナ、他のトカゲ類や小型哺乳類を補食します。

id:ryota11

ん?どゆこと?どゆこと??

「カイマントカゲ」はなんなの??

自切しないけどトカゲ科では最大ということかな?

それともこいつも自切するのかな??

2007/07/07 18:31:26
  • id:kurururu
    言葉足らずでスミマセン。
    「トカゲ科は~尾を自切する」とありますが、その「全て」が自切するとは記載されていません。
    カイマントカゲは、トカゲ科に分類されていますが、珍しいトカゲで、その生態はあまりよくわかっていないようです。

    写真では、体は緑色、頭はオレンジ色、シッポは黄色で、「ここで切れますよ~」という雰囲気のラインがあります。

    でも、尾を自切するのかしないのかは、図鑑の表記からは不明です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません