今週末に信州に1泊くらいで旅行に行きます。

1日は扇沢から黒部立山へ登ろうと思っています。後1日、どこかおすすめスポットがありましたら紹介してください。
いまの候補は、松本城、長野オリンピックのジャンプ台などです。高校生の息子が喜びそうなところが良いです。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/25 18:12:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:knockeye No.3

回答回数223ベストアンサー獲得回数11

ポイント44pt

蓮華温泉なんていいですけどね。

http://w2.avis.ne.jp/~renge/index.html

キャンプされるなら、キャンプ場もあるし、

されないなら、ロッジもあります。

内風呂もありますが、露天風呂が気持ちいいです。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/48/24.704...

↑ここです。

それから、温泉で思い出しましたが、

湯俣温泉。

http://www.ma.ccnw.ne.jp/sanpomichi/yumata.html

ここがまたようございますよ。

上記のサイトの地図で、高瀬ダムからは、けっこう平坦です。

あそこの川原で湯につかる解放感は、蓮華温泉以上ですな。

こちらにも晴嵐荘というロッジがあります。

それからそうそう。わたくし山はくわしくないのですが、

わたしが訪ねたときご一緒した人は、そこから、日本アルプスを縦走するとか、してきたとか言ってました。

http://youyou.avis.ne.jp/refresh/spa/yumata/index.htm

ここの説明だと、北鎌尾根の入り口だそうです。

ご予定のルートと合いますでしょうか。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/23/39.192...

id:taku0208

湯俣温泉いいですねぇ!高瀬ダムと噴湯丘を見に行きたいと思っていたんです。knockeye さんの紹介していただいたサイトを見てると、とっても行きたくなりました。しかし、結構時間がかかりますね。1日がかりですね。悩むところです。

僕も昔山をやっていたので、槍の北鎌尾根はよく知っています。ちゃんとした登攀技術が必要なルートです。僕は登ったことがありませんが。

2007/07/25 10:09:24

その他の回答2件)

id:careplanner No.1

回答回数338ベストアンサー獲得回数13

ポイント24pt

息子さんが、どのようなものに興味があるのか次第ではありますが、国営あずみの公園などは色々と見たり体験したりするスポットもあり楽しいと思います。

また、体験ものであれば同じ安曇野でとんぼ玉作りを体験できる場所もあります。(とんぼ玉は意外にはまります)

ハロー安曇野 とんぼ玉美術博物館 オフィシャルサイト

あとは大王わさび農場などで、わさびソフトを食べるとか(^^;

大王わさび農場

自然が好きならば栂池自然園もおススメします。

栂池自然園

id:taku0208

ありがとうございます。

栂池もいいですね。夏の栂池には行ったことがありませんので、見てみたいです。

個人的にはわさびソフトに興味があります。

トンボ玉は少し年齢的に幼い子向きのように思いますが、こんなところがあったのですね。

また、小さな子供が一緒の時には行ってみたいですね。

2007/07/25 00:18:30
id:ryotanak No.2

回答回数148ベストアンサー獲得回数5

ポイント32pt

白馬のジャンプ台+八方池までのトレッキングをお勧めします。

天気さへ良ければ、日本離れした風景を堪能できます。

私は娘がまだ歩けない頃、負んぶをして登った事もある程度なので、高校生が居る家族なら特に問題は無く快適な程度のトレッキングだと思います。

http://www.vill.hakuba.nagano.jp/green/walk/happone.html

id:taku0208

ありがとうございます。

八方尾根、手軽に登れるしやっぱり良いですよね。

白馬大雪渓を見に行くことも少し考えたのですが、ある程度装備が必要だと思うので、八方にしようかと思っています。

雪は立山で十分見てくることにします。

2007/07/25 00:29:35
id:knockeye No.3

回答回数223ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

ポイント44pt

蓮華温泉なんていいですけどね。

http://w2.avis.ne.jp/~renge/index.html

キャンプされるなら、キャンプ場もあるし、

されないなら、ロッジもあります。

内風呂もありますが、露天風呂が気持ちいいです。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/48/24.704...

↑ここです。

それから、温泉で思い出しましたが、

湯俣温泉。

http://www.ma.ccnw.ne.jp/sanpomichi/yumata.html

ここがまたようございますよ。

上記のサイトの地図で、高瀬ダムからは、けっこう平坦です。

あそこの川原で湯につかる解放感は、蓮華温泉以上ですな。

こちらにも晴嵐荘というロッジがあります。

それからそうそう。わたくし山はくわしくないのですが、

わたしが訪ねたときご一緒した人は、そこから、日本アルプスを縦走するとか、してきたとか言ってました。

http://youyou.avis.ne.jp/refresh/spa/yumata/index.htm

ここの説明だと、北鎌尾根の入り口だそうです。

ご予定のルートと合いますでしょうか。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/23/39.192...

id:taku0208

湯俣温泉いいですねぇ!高瀬ダムと噴湯丘を見に行きたいと思っていたんです。knockeye さんの紹介していただいたサイトを見てると、とっても行きたくなりました。しかし、結構時間がかかりますね。1日がかりですね。悩むところです。

僕も昔山をやっていたので、槍の北鎌尾根はよく知っています。ちゃんとした登攀技術が必要なルートです。僕は登ったことがありませんが。

2007/07/25 10:09:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません