emacsのコメントアウトについて2点質問があります。


1.何も無い行にて”//”←こういったコメントアウトをしてから文字を入力しようとしたら勝手に”//”の前に空白(インデント)が挿入されてしまい、困っています。どうすればこれを回避できるでしょうか?

2.プログラム内で下記のような複数行に渡るコメントアウトを楽に行うには、どうすれば宜しいでしょうか?
/**
*
*/

以上、ご回答の程、宜しく御願いします m(_ _)m

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/18 11:14:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:k12u No.3

回答回数80ベストアンサー獲得回数7

ポイント35pt

2回に分かれてすみません。

コメントの書式に関してはCだとすでにご希望の通りになるでしょうからJavaでしょうか?

すると1回目のとあわせてこうなります。(~/.emacsに記入する)

(add-hook 'java-mode-hook
	  (function (lambda ()
		      (define-key java-mode-map "/" 'self-insert-command)
		      (setq comment-style 'extra-line)
		      (setq comment-continue " * ")
		      (setq comment-start "/** ")
		      (setq comment-end " */"))))

ちなみにこちらはEmacs 22.1.1です。

C++であれば1行目と3行目のjavaをc++に置き換えればよいと思います。

id:tomoyuki28jp

2の件も、早速.emacsに追加させて頂きました。

期待通りの動作をしてくれて、本当に助かりました!

感動です!!

本当にどうもありがとうございました。

m(_ _)m

今後とも宜しく御願いします。

2007/08/18 10:28:35

その他の回答2件)

id:streakeagle No.1

回答回数37ベストアンサー獲得回数2

ポイント23pt

もとEmacs使いで今はxyzzyなので、最新版のEmacsでは使えない手かもしれませんが、ご了承下さい。

コメントアウトの仕方からC++もしくはJavaだと思いますが、2.の代替案です。(ただし、複数行を//でコメントアウトする形になりますが)

操作手順は

1. コメントアウトしたい最初の行の先頭で Ctrl-Space

2. コメントアウトしたい最後の行の先頭で Ctrl-x r t

3. ミニバッファで入力を求められるので // を入力

コメントアウトを解除する場合は1.は上のままで

2. コメントアウトを解除したい最後の行の2文字目(//のすぐ後)で Ctrl-x r k

です。

id:tomoyuki28jp

ご回答どうもありがとうございます。

上記のやり方は存じ上げていたのですが、

複数行にわたる”//”のコメントアウトになってしまい、期待していた動作と異なる為に、今回ご質問をさせて頂きました。

ご回答、どうもありがとうございました。

2007/08/18 10:26:54
id:k12u No.2

回答回数80ベストアンサー獲得回数7

ポイント35pt

1.

(add-hook 'c-mode-hook
	  (function (lambda ()
		      (define-key c-mode-map "/" 'self-insert-command))))

2.

regionを作って(C-SPCとカーソル移動(1番目の回答の方と同じ))、

M-x comment-region

もしくは

C-c C-c(バージョンによっては違うかも)

ただしこれは"//"スタイルになってしまいます。

id:tomoyuki28jp

1の件、早速.emacsに追加させて頂きました所、期待通りの動作をしてくれました!

本当にありがとうございます!

助かりました!!

2007/08/18 10:27:44
id:k12u No.3

回答回数80ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント35pt

2回に分かれてすみません。

コメントの書式に関してはCだとすでにご希望の通りになるでしょうからJavaでしょうか?

すると1回目のとあわせてこうなります。(~/.emacsに記入する)

(add-hook 'java-mode-hook
	  (function (lambda ()
		      (define-key java-mode-map "/" 'self-insert-command)
		      (setq comment-style 'extra-line)
		      (setq comment-continue " * ")
		      (setq comment-start "/** ")
		      (setq comment-end " */"))))

ちなみにこちらはEmacs 22.1.1です。

C++であれば1行目と3行目のjavaをc++に置き換えればよいと思います。

id:tomoyuki28jp

2の件も、早速.emacsに追加させて頂きました。

期待通りの動作をしてくれて、本当に助かりました!

感動です!!

本当にどうもありがとうございました。

m(_ _)m

今後とも宜しく御願いします。

2007/08/18 10:28:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません