Windows XP上のIE6の挙動が突然おかしくなったマシンの原因を調べています。以下のような症状なのですが、解決法、似た症状をご存じの方、アドバイスをお願いします。


・お気に入り、履歴、アドレスバーに入力、といった方法で他のページを見ようとすると、IEのウィンドウがもう一枚立ち上がって、固まってしまう
・スタートメニューの「インターネット」のアイコンがIEのアイコンで表示されなくなる
・別に立ち上がるウィンドウのサイズはどうやら一定な気がする
・2枚のIEのアイコンが微妙に違う(ひとつはアンチエイリアスがかかっているような感じ)

既に試していること
・IEの入れ直し
・各種履歴やキャッシュファイルなどの削除
・レジストリの修復
・ウィルスチェック

この解答はNG
・Firefox使う
・システムの再インストール

それではよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/15 10:42:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:freemann No.1

回答回数335ベストアンサー獲得回数55

ポイント80pt

XP HomeのIE6でインターネットができなくなったときに、IE7にバージョンアップすることで問題を回避しましたが、やってみてはどうでしょうか?

id:ArimaKei

IE7へのバージョンアップで解決しました

ありがとうございました

2007/09/15 10:40:20
id:KUROX No.2

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント5pt

-----------------------------------------------------

IEの入れ直しというのは以下のことを試したということですね。

IE6を再インストールする。

http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0629.html

-----------------------------------------------------

スパイウェアのチェック

http://enchanting.cside.com/security/spybot2.html

Spybotをお勧めします。

全部削除しても直らないかもしれません。

id:q_taro4 No.3

回答回数83ベストアンサー獲得回数1

設定ファイルを削除

id:Marine-Blue No.4

回答回数238ベストアンサー獲得回数12

ポイント5pt

確かにブラウザ変更は一時的な問題回避には有効かもしれませんが根本的な問題解決にはなりませんよね。

ウイルススパイウェアの不正侵入などが疑わしいかな?んでダメならシステム修復とか?


あと最近何かソフトをインストールしたり怪しいサイトにアクセスした経験などがあればそこを疑うべきなのかもしれない。


NGになってる再インストールは確実でしょうけど最後の最後まで使わないほうがいいでしょうねぇ。

ただ、本当にどうしてもダメなときはこれをしなきゃならないことがあるかもしれない。いや、やれって言うんじゃなくて理屈として。

  • id:keino
    IE7では、まだ見れないコンテンツが多いようです。
    KUROXさんの言う様に、いったんIE6を完全に削除して、再度インストールする方法をお勧めします。

    Spybotは私もお勧めします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません