「お気に入り」にサイトを登録し過ぎると、PCが勝手に処理してなくなるということがあるのでしょうか?

(アウトルックエクスプレスの最適化のように…)
なんだか最近登録サイトが消えたような気がしましたので。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/24 01:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:hanatomi No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数36

ポイント35pt

他の方でもいらっしゃるようです。


http://aol.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1745164

http://mac.pasokoma.jp/bbs1/lg10009.html

id:ma-ciel

やはり…。マイクロソフトだめですね。復活は無理ですかね?

2007/10/17 02:46:39
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント35pt

200件ぐらいは登録してありますが、ノートラブルです。

フォルダなど作成してますか?

フォルダ1つ当たりのファイル数上限はあったように思いますが、確か数千以上だった気もします。

IEならお気に入りのエクスポートでファイルに書き出して保存ができます。

http://www.saiki.tv/~itukawa05/pc_ie00.html

id:ma-ciel

200件なんぞ生ぬるいですね。500以上は優に超えてます。

書き出しは時々やらにゃですな。弱ったなあ。結構大事なブログがたくさん

あったのに…。

2007/10/19 16:19:58
  • id:seble
    閉まるの待ってました。
    お気に入りのフォルダをエクスプローラーのプロパティで見てみました。
    (フォルダを移動して統合してあるので、数えるのは簡単)
    61フォルダ、835ファイルありました。
    つまりurlの登録は835という事です。
    やはり、内部にフォルダを作り、分類するのがよろしいかと・・・
    (ちなみはこちらは最大4階層)
    開いた時に画面からはみ出して、矢印でスクロールするようになっている、というオチはありませんよね?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません