sqlplusで流したSQLの履歴をカーソルキーの↑で辿るようにできる方法はありませんか?

(mysqlのように)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/25 11:35:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tadashi0805 No.1

回答回数287ベストアンサー獲得回数29

ポイント35pt

Linux用なら、gqlplusというツールがあります。

http://sourceforge.net/projects/gqlplus

id:P-mako

ご回答ありがとうございます。

sqlplus標準の機能であると嬉しいんですが・・・

2007/10/18 14:56:49
id:raptor555 No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.yahoo.co.jp

URLはダミーです。

私は普段Windows 2000/XPの環境で、コマンドプロンプトから起動するようにしています。

コマンドプロンプトでDOS窓を開き、

sqlplus ユーザ名/パスワード@ホスト文字列

で起動できます。

sqlplus の標準機能ではないですが、こうすることによってDOS窓のコマンド履歴と編集機能が使えるようになります。

回答になってますか?

id:P-mako

なるほど。条件提示があいまいですみません。

sqlplusは、Linux(SSHコンソール)上で操作します。

2007/10/18 19:50:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません