はてなアイデアhttp://i.hatena.ne.jp/についてどう思いますか?


利用者が5千数百人http://i.hatena.ne.jp/ranking?of=5200のサービスです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/10/29 16:15:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答44件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
はてな全体のユーザー数に比して少ないですよね DK4R2007/10/22 16:41:52

はてなユーザーって50万人位いる筈ですよね。

それなのに・・

はてなユーザー総体の意見が反映されなさそうデスよね。

偏った意見が集まって来ても、構わないのでしょうかね。

利用者はのべ利用者ですね。 あしか祭り実行委員長2007/10/22 16:49:14ポイント6pt

既に登録解除したユーザIDも含まれていますからね。実働ユーザはもっと少ないはずです。しばらくヲチしていれば誰が力を持っているかわかります。適当なタグ付けただけで不機嫌になります。

 

個人的にはいつまで試験的サービスを続けるのかなと思います。試験的サービスのわりには、はてなにおける重要度が低いわけではないし、ユーザから問合せがあったものをスタッフがはてなアイデアに登録するといったことも行われています。検討状況をわかりやすくするためらしいですが、それ以前から放って置かれているアイデアも多数あります。

 

現状、検討中となっているアイデアが1000を超えているのですが、その中の多くは塩漬け状態となっており、それらアイデアにベットされたアイデアポイントが硬直しているため、アイデアを提案したくても提案できないといった声もちらほら聞かれましたが、なんら対応されないので、このサービス(?)の利用をやめたユーザも数多くいると思います。そういう意味では、はてなは有能なバグ取り要員を自ら失っているともいえるのではないでしょうか。

 

意地悪な見方(そんなに外れてないと思いますけど)をすれば、はてなのサービスにおいて、ユーザはバグ取り要員としての役割を負っていることになり、そんなわけで、社長もおっしゃっているとおり完成度 50%でのサービスリリースが当たり前となっています。それは昔からのことでして、まぁうまいやり方だなぁ~と思っているのですが、完成度を高めたところで、現在はてなのシステムがどれだけ企業に取り入れられているのか、最近は公表されていないようなのでよくわかりません。

 

当然、50%の完成度でリリースされるわけですから、使っている方はたまったもんじゃなかったりするのですが、優秀なバグ取り名人が数多く(少ないかも)いるため、新サービスリリース直後の、はてなアイデアは一時だけ賑わいます。これは、提案されるアイデア数が増加するのと、新サービスに対するスタッフ側の動きが早いことを経験上知っているユーザが「提案→即実装」を見越して、われ先にとベットしようとしているためです。

 

また、配当倍率については最高5倍まで配当が行われることになっていますが、実際はほとんどが2倍返しでお茶を濁されています。一時期に大量実装が行われた際には、なんでも1.5倍返しが行われユーザたちの失笑を買ったということもありました。

 

また、

 

続きを読む

あしか祭り実行委員長2007/10/23 09:16:41ポイント3pt

また、はてなアイデアはサービスへの要望や不具合報告を受け付けることにはなっているものの、プライオリティが明らかに不具合・バク・容易に対応できるもの、(スタッフの気分次第?)寄りになっており、はてなアイデアの廃止。に象徴されるように、はてなアイデア自体の見直しや「サービス要望」と「不具合報告」の切り分けをすべきといった声もあります。

 

実際には、

 ☆使い方に関するご質問は、お問い合わせまで。

 ☆サービスへのご要望や不具合報告は、はてなアイデアまで。

 ☆はてなのサービスを使っていてわからないことやちょっとした疑問は、はてなサポート掲示板まで。

というような整理となっています。

 

はてなアイデア開始当初、「2005年4月から半年程度の試験期間後に正式版開始の可否やアイデアポイントの存続などを判断します。」という公式アナウンスがはてなアイデアのTOPページにありましたが、一向に音沙汰がないため、はてなアイデアトップページの「2005年4月から半年程度の試験期間後に~」という文面を、現状に沿ったものに変更して欲しい。 とのアイデアが提出されましたが『現状に沿ったものに変更しました。』という安易な対応(要望に沿って対応したと逃げられるんでしょうけどね)により、うやむや状態(試験的サービスのまま)のまま現在に至っています。正式サービスにしない(できない)理由は何なのかと正直思います。

 

で、お遊び的要素の「はてなアイデアポイント」については前述のとおりですが、ただこれがなければアイデアを提案できないわけで、はてなポイントでアイデアポイントをご購入といったアイデアが当初から提案されていますが、ずっと検討中状態(放置or塩漬けorスタッフも忘れている)のママです。交換レートについては何度か人力においても議論がされていたと記憶しています(question:1169793508など、)。

 

しかしながら、水面下で、はてなアイデアポイント(もう面倒くさいので、以下、アイポン)の取引が盛んに行われているとかいないとか・・・。アイポンはメインアカウント取得時に1000アイポンもらえるので、単にアイポンを増やすために、

 

 (メインアカウント取得→1000アイポン送信)×∞

 

という行為が行われているとかいないとか、簡単に想像できちゃうことは実際に行われているものと推測されます。時価総額ランキングで0ポイントで履歴がポイント送信のみで退会しているIDはたぶんそんな兵ども達の夢のあとなのです。

 

ちなみに、

  あしか祭り実行委員長2007/10/23 12:50:13ポイント3pt

ちなみに、はてなアイデアはメインアカウントのみが利用可能なサービスであるため、メインorサブアカウントの判別に使えるのではないかという淡い期待もありましたが、メインアカウントであっても一度もはてなアイデアのTOPページにアクセスをしていない場合は、サブアカウントとの判別ができない仕様であることがわかりました。

 

そういうわけで、メインアカウントである事を証明するには使えます。

 

時価総額ランキングについては、自分が大量に所有しているアイデアの株式を高く売り抜ける事でいくらでも操作が可能となっています。配当の最大倍率が5倍であるのに、最高で1株を100ポイントで売る事が可能となっている事から、実際の世界でも行われているような株価操作、ライブドア風に時価総額はてな一を取る事は、手間を惜しまなければ誰でもできちゃいます。

 

また、何か思い出した書くかも。

 

糸冬

おまけ。 あしか祭り実行委員長2007/10/23 15:44:06ポイント3pt

ある時、社長さんが、

そうだ、はてなアイデアにはてなとは関係ないアイデアも登録できるカテゴリーを作ったら面白そう。

 

どこそれの戦争はやめるべきだ、とか、京都にシリコンバレーを作るべきだ、とか。

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20070223/1172263676

と、ご自分の日記に書かれた所、直ちにはてなアイデアにそのカテゴリーが作成されたということがありました。

 

このことは、当時はてなアイデアに常駐気味のユーザから相当の驚きと反感をかったようです(少なくとも私にはそう感じられました)。アイデアの処理がなんとなくいい加減な時期だっただけに、なおさらだったのかも知れません。そんなことしてる暇あるなら、1件でもアイデアを処理しろと。スタッフはユーザではなく社長の方を向いているのかとか(ベンチャーだけに当たり前ですか?)。

 

ある意味で、はてながまだまだそんな程度の企業だって事を象徴する出来事だったのかもしれません。

 

「はてな以外」カテゴリーの廃止。といったアイデアも提案され、賛否両論ありましたが、結局、鳴り物入りで作成された「はてな以外」カテゴリ自体が鳴かず飛ばず状態という、なんともはてならしい結末にて、自体は沈静化している状態です。

 

最近では、ユーザからのお問合せの内容をid:hatenasupportがはてなアイデアに登録して、検討の状況を公表するといった試みが行われていますが、検討状況の公表が目的とはいえ、はてなアイデアの枠組み内で行われているため「運営側が登録したアイデアだから実装率は高いだろう」との憶測の元で、買い注文が殺到しているとかいないとか。確かに一般ユーザが登録しているアイデアよりは、一旦スタッフを経由して内容納得の上でのアイデア登録のため、通常案件より処理が迅速丁寧な気がするのは、たぶん私だけでしょう。

 

確実にアイポンを増やしていきたいユーザさん、地道に行くなら買いですよ。笑

 

そもそも最初に問い合わせたユーザにアイポンは配当されないのか、本当にユーザの問合せなのか等、アイデアサイドのユーザから見るといろいろ疑問点があるのですが、試験的サービスの割にはうまい事使われている気がします。

 

何はともあれ市場活性化のために、塩漬けのアイデアを何とかする(全て1倍返しとか)ことを考えてみて欲しいなぁ~と思います。特許と同じで、自分が登録しようとしているアイデアが、既に登録されているかどうかを調べるだけでも大変なのですから(id:daichan330とかがいるから、まだ助かってますけど)。。。

なんか効率化できないのかと思いますね miharaseihyou2007/10/26 23:40:17ポイント1pt

例えば人力での質問で賛同者を募るシステムを設定して、人力の質問のカテゴリーに加えて、質問終了後に別メニューの選択ができるシステムとか・・・。

ダメなら「取り消しました」の送信。行けると思えば身銭を切ってアイデアの登録と発信。現状ではアイデアポイントがはてなポイントに連動しないのが致命的ですね。

まあ、民主主義が必ずしも正しいわけではないのではありますが・・。

「はてな以外」カテゴリーのなぞが解けました! DK4R2007/10/23 18:35:09

なーる。なーる。

今まで「はてな以外」を見る度「????????どゆ意味??????」

と思ってたんですが理解できました。

ははぁーん。

社長の思いつきでカテが出来ていた、と。

ま、普通にユーザーから出されてんのが処理されてりゃ、そんなに怒んないでしょーが。

自分が折角出したのは放置で・・他方・・・

って状況なら、そりゃ、ね。って感じですよねぇ。

ʕ •ᴥ•ʔ<だ 2007/10/23 00:53:55ポイント1pt

しばらくヲチしていれば誰が力を持っているかわかります。適当なタグ付けただけで不機嫌になります。

(・∀・)ニヤニヤ

詳しいカキコどうも! DK4R2007/10/22 19:14:27

サンクス!

回答者制限を DK4R2007/10/22 17:13:52

増やしたので、続きをヨロシクどうぞ!

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません