今までもらってきた給与明細のいい管理方法。

「ひと工夫ある」アイデアを教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/11/06 00:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
現物必須 seble2007/10/30 07:43:01ポイント1pt

家計簿に入れるならエクセルや家計簿ソフトでかまいませんが、未払い残業代の請求など、法的な措置も考慮に入れると現物も保存しておくべきです。

(キーコーヒーが未払い残業代23億を払う事にしましたね)

改ざん可能なデジタルデータは証拠としての能力が低いし、まして自身で作成したデータだと客観的な証拠とは言い難いです。

時効が2年なので、それ以上古い物を取っておいても意味はないですが・・・

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません