FCKeditor_2.4.3 のタグ制御について質問です。

js版でtextareaの代替で利用しています。

以前 http://q.hatena.ne.jp/1193903240 で
fckconfig.jsにてエンターキーを押したときに、
<br />を挿入するよう設定を変えましたが、
今度は<br /> (XHTML仕様)ではなく、<br>(html仕様)が入力されるようにしたいです。

また、例えば <aaa /> というすでに登録されているデータを呼び込むときに、
<aaa></aaa> と自動で変換しているようです。(ブラウザの仕様?)
これらの勝手な変換を無くし、入っているデータを素直に表示させる為の、
カスタマイズがご存知な方はいらっしゃいますでしょうか。

すでに構築されているサイトがhtmlなので、
<br />にて運用すればという回答は不要です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/09 11:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

id:kou32rr

このサイトは知っていました。

参考にひとつづつ確認しながら潰していきます。

実際どこの部分なのか指定していただければありがたかったです。

2007/11/03 07:26:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません