さくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダード)についての質問です。

http://www.sakura.ne.jp/rentalserver/standard/index.html
vi で、EUC のファイルがうまく扱えません、vimrcにどう書いたらいいのでしょうか? 
OS は FreeBSD です。実際にサクラで使っている人の回答だとありがたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/11 15:01:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:y-kawaz No.1

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

ポイント60pt

ちょっと長いですが以下をコピペするだけで、出来るだけ適切な日本語設定になると思います。

http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim#cb691f26

id:isogaya

残念だめですね。

2007/11/11 14:28:26
  • id:isogaya
    よくわからないので、vim をコンパイルしていれました。
    ここを参考にしました。
    http://d.hatena.ne.jp/kasahi/20070921/1190480806
  • id:peanutsjamjam
    私も、「さくらのレンタルサーバ、スタンダード」を使用しています。
    ログインしてから、which jvim と打ってみると(私が使っているサーバでは)次のように表示されました。

    %which jvim
    /usr/local/bin/jvim

    私が使わせてもらっているさくらのサーバには、jvim が入っていることがわかりました。
    jvim は、日本語対応がなされた vi クローンです。

    残念ながら、vim は入っていないようでした。

    %which vim
    vim: Command not found.

    もし、isogaya さんがお使いのサーバにも jvim が入っているのであれば、
    vi コマンドの代わりに jvim と打ってあげることで使えます。

    私は、vi と打つだけで jvim が起動するように、
    また、view と打てば jvim が read only モードで起動するように、
    次のように .cshrc に書いています。

    alias vi /usr/local/bin/jvim
    alias view /usr/local/bin/jvim -v

    すでに vim をインストールされたということなので、アレですが、参考になれば・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません