ブログを始めてから1か月間。なんとなくブログの楽しみ方や特性を掴めてきたような気もしますが、まだまだブログの奥行さは分りません。また、ブログが生活の一部といえるほど日数を積んでいません。

そこでブロガーの皆様方に3つの質問です。

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

必ず答えていただきたい質問は①です。②については①と重複する部分もあるかと思います。③もあればで結構です。

また、どのようなブログを運営されている方がそのような捉え方に至ったのかも興味があるので以下のブロガー情報については回答文・文頭にご記入いただけるようお願いします。

【ブログのジャンル】
【ブログの開設日】
【ブログの更新頻度】
【ブログのURL】

ご自身の【ブログのURL】のご記入は【任意】です。もし差しさわりなければお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/20 01:25:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:himeichigo No.8

回答回数97ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

【ブログのジャンル】Jリーグ中心のサッカー、大学生活、雑談

【ブログの開設日】2007年8月

【ブログの更新頻度】毎日(たまに2日分まとめて書いたりしますが)

【ブログのURL】http://d.hatena.ne.jp/himeichigo/

①とにかく文章を書くのが好きで、何か文章を書く場が欲しかった。

 また、「はてな」にはブログを本にまとめられる機能もあるため、日記代わりにも使っています。

 本当はHPを作りたいと思ってもいるので、そのHPを作るまでの仮の自分のメインサイト、という捉え方もしています。

 もちろんHPを作った後も、ブログは続けたいですが。

②毎日何かしら文章を書いていることは、きっとメリットになっている、はず。

 あと、ブログのネタに適したものを逃さないようにするために、以前より自分の内面や周囲の状況、ニュースを注意深く観察・チェックするようになった。好奇心もさらに強くなった。

 また、私はたまに「ブログのネタのためにあえて何かをする」ということをするので、(珍しい食べ物を発見したら、ネタのためにとりあえず食べてみる、くらいのレベルですが)

 以前よりチャレンジャーになったし、以前の自分なら経験しなかったようなこともあえて経験してみることによって、新発見がいろいろあった。

③たぶん性格的な問題なのですが、、訪問者数を気にしてしまうこと。

 日常生活の中で、毎日ブログを書く時間を捻出するのが大変。

 また、私は自分のブログを「あまり考えずに文章を書く場」という設定で書いているのですが

 (他方で、今後作るHPは、真面目な、じっくり考えた文章を載せる場にしたいと思っているのですが)

 そのせいで、インターネット上で全世界に公開されているにも関わらず、推敲をしなくなってしまい、自分の書いている文章の内容に鈍感になってしまったこと。

 しょうもないことでもなんでも書いてしまうようになったし、独りよがりの文章も書いてしまったりします。

 自分のプライバシーに対する意識も低くなりました。自由気ままに書くあまり、あわや個人情報を書きそうになってしまったり。

 あと、メリットにも書いた「ネタのために何かしてしまう」というのは、デメリットでもあると思います。


そもそもとにかくネタを探すとか、真面目な文章は書かないようにしている、というポリシーの原因は、

ブログには「新しい情報にのみ注目が集まり、古い情報は埋没していってしまう」というデメリットがあると考えているからです。

その刹那的・一発勝負的(その日その日の記事が面白いことが大事)な「ブログ」というもののために頑張っているあまり、自分も刹那的な人間になってきている気がしますね。


余談ですが…

私もまだブログを開設して3ヶ月半ですが、何年間もずっとブログを開設したいと思っていたせいか、質問者さんのような疑問を抱いたことはないですね。

あらかじめ「ブログを持ったらこう使いたい、ああしたい」みたいなことを考えていたせいか、はじめからすんなりとブログが生活に溶け込んでました。むしろ一気にブログが生活の中心に(笑)

ただ、初めの2週間くらいは、ブログを書くことだけに集中しすぎて、生活サイクルが崩れたりはしていました。

今はなんとかうまく折り合いを付けれるようになりましたが…。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。自分はサッカーについては詳しくありませんが、勢いがあって読んでいてこちらも楽しくなってきました。

質問に対してそのように考える背景にあたる部分についてもご丁寧に回答いただきありがとうございます。

私自身は、自分が日々考えたこと・意見を文章にまとめ、ブログで蓄積していこうという目的のもと更新しているので、ブログの利用方法はある意味逆になりますが、非常に勉強になりました。HPを開設し、ブログと使い分けていくというアイデアはいいですね。

2007/11/16 17:00:35

その他の回答22件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント15pt

1.自他共に覚え書きになる(ねえ、あそこに遊びにいったの何時だったっけ?)、いろいろなコメントをもらえてコミュニケーションできる。

2.金銭的メリットはグーグルアドワーズ、amazonアフィリエイトなど少額。遠方の友人・親戚の情報を教えあえることと、趣味も似ていて近くの地域にすんでいる(市内)新しいブログ友達をつくれるのが第1のメリット。

3.時間が取られる。楽しすぎる。リアルなお出かけが減った(まあ、ガソリン代も高いし・・)


ジャンル:女性、育児、生活、投資、読書、資格など

開設日:1999.1(まだ公開中なのは2003年以降の分だけですが)

更新:日記~週刊(最近は平均して1日に2回程度)

url:http://d.hatena.ne.jp/NAPORIN/

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

ブログ拝見させていただきました。8年以上続けられているとは、すごいですね。ブログを通じて当時を振り返ってみるのは面白そうです。

2007/11/13 18:33:02
id:sinsuke3 No.2

回答回数482ベストアンサー獲得回数25

ポイント15pt

【ブログのジャンル】ゲーム(趣味)

【ブログの開設日】2年ほど前

【ブログの更新頻度】現在は週1程度

【ブログのURL】--

 

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

人に情報を公開・共有するのが好きだから。

 

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

アフィリエイトで少々のお小遣い稼ぎが出来ること。

また、ブログを通してリアルでの趣味仲間が増えたこと。

 

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

一時期熱中しすぎて他がおろそかになったことですかね。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

趣味仲間が増えるというのはいいですね。趣味が濃くなればなるほどリアルで趣味仲間を見つけるのは難しくなりますし。

2007/11/13 18:41:46
id:hamster078 No.3

回答回数587ベストアンサー獲得回数4

ブログといっても、それはソフトの形式で、更新の容易なホームページにすぎません。内容はさまざまなので、あまりブログだからとこだわらない、一括しない方がよいでしょう。

id:neno109

ご意見ありがとうございます。

質問形式に沿われていませんので申し訳ありませんが星1つとさせていただきます。

2007/11/13 23:17:16
id:daichi-yoshida004 No.4

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】無料ゲーム紹介

【ブログの開設日】1年くらい前

【ブログの更新頻度】週1、2度程度

①ホームページなので自分の使いやすさと、情報の覚書のような感じです。

②書く事により、文章の難しさを知った事かな

③書くのに時間がかかるので、他の事が出来なくなる事も

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

確かにいざブログを書こうとうすると、良い文章を書くという事の難しさを思い知らされますね。

2007/11/13 23:20:49
id:blanccasse No.5

回答回数142ベストアンサー獲得回数15

ポイント15pt

【ブログのジャンル】文鳥(ペット)

【ブログの開設日】2006.6

【ブログの更新頻度】週三日を目標に(汗)

【ブログのURL】-----


1:あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

文鳥と生活するにあたって、鳥を飼うことが全く初めてだった上、ものすごく記憶力が悪いという自覚があったため、備忘録として始めました。


2:ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

備忘録ですので、自blog内を検索出来ることです!いつから体調を崩していたのか、いつ産卵したのか、診療費は幾らだったか・・などなど、すっかりさっぱり忘れてしまったことも、blog内検索ではっきり分かり役に立ってくれています(自blog内検索回数は、きっと当の本人が一番多い・笑)


3:ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

忙しい時は、きっぱり「暫く更新出来ません」と宣言してしまうので、「書かなきゃ!」というような脅迫観念みたいなものはないのですが、その代わり・・その間に起こったことも忘れられてしまう危険性が(汗)

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

ペットブログいいですね。記録をとっておけば、ペットの体調管理等にも役立つかもしれませんね。自分もペット飼うことになったらブログつけるかも。

2007/11/13 23:24:27
id:culdcept No.6

回答回数66ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

【ブログのジャンル】用語集

【ブログの開設日】2年前くらいかな?

【ブログの更新頻度】まちまち

【ブログのURL】秘密

1.

様々な知識を付けるために情報収集していたのですが、情報を収集する過程で、

「あまり深くなくてよいのでポイントをおさえた情報が欲しい」と思った。

どうせなら自分で調べたり、知っている知識をアウトプットして誰かの役に立てれば

一石二鳥だと思ったのでよく聞くけど知らない用語や時事用語等を簡単に解説するようにしました。

2.

情報をアウトプットする事により、自分の中でよりインプットできるし、知っている情報を

文章にする事で頭の中で情報の整理ができる。また、記事にする事でいつでも自分で

読み返す事ができるので便利。ついでにアフィリエイトでお小遣いも稼いでます。

3.

自分という存在が認知される事で迂闊な発言が出来なくなる事。

記事に対して心無いコメントや、荒らし目的の罵倒などがたまにある事。

一応IPを控えておき、禁止設定にしてコメントは削除すれば大抵それで終わりですが、

そういうくだらない人間もいるのだと悲しくなります。

あと、メールアドレス(フリーアドレスですが)を公開してますので、

毎日100件は迷惑メールが届きます(笑)

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

新しい用語など知ったかぶりになってしまう事もあるので、ブログを通じ文章化するというのはいいアイデアですね。他の人の役にも立ちますし。もしかしたら、自分もお世話になっているのかな。

荒らしはやっかいな問題ですね。

2007/11/14 12:59:44
id:mariab No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】原書・翻訳絵本レビュー、米国学校図書事情など

【ブログの開設日】2005年5月

【ブログの更新頻度】毎日(忙しくなると抜けてしまうこともありますが、その分は後でレビューを執筆して埋めています。)

【ブログのURL】http://d.hatena.ne.jp/asukab/

1.記録であると同時に、自分や日常を振り返る時間になっている。

2.メリット:思い出が残せて大満足。子どもも大喜び。

3.デメリット:今のところなし。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

ブログ拝見させていただきました。想いあふれる素晴しいブログですね。

自分だけではなく家族とも共有することで、家族のコミュニケーションが広がるのはいいですね。

2007/11/14 13:21:03
id:himeichigo No.8

回答回数97ベストアンサー獲得回数12ここでベストアンサー

ポイント20pt

【ブログのジャンル】Jリーグ中心のサッカー、大学生活、雑談

【ブログの開設日】2007年8月

【ブログの更新頻度】毎日(たまに2日分まとめて書いたりしますが)

【ブログのURL】http://d.hatena.ne.jp/himeichigo/

①とにかく文章を書くのが好きで、何か文章を書く場が欲しかった。

 また、「はてな」にはブログを本にまとめられる機能もあるため、日記代わりにも使っています。

 本当はHPを作りたいと思ってもいるので、そのHPを作るまでの仮の自分のメインサイト、という捉え方もしています。

 もちろんHPを作った後も、ブログは続けたいですが。

②毎日何かしら文章を書いていることは、きっとメリットになっている、はず。

 あと、ブログのネタに適したものを逃さないようにするために、以前より自分の内面や周囲の状況、ニュースを注意深く観察・チェックするようになった。好奇心もさらに強くなった。

 また、私はたまに「ブログのネタのためにあえて何かをする」ということをするので、(珍しい食べ物を発見したら、ネタのためにとりあえず食べてみる、くらいのレベルですが)

 以前よりチャレンジャーになったし、以前の自分なら経験しなかったようなこともあえて経験してみることによって、新発見がいろいろあった。

③たぶん性格的な問題なのですが、、訪問者数を気にしてしまうこと。

 日常生活の中で、毎日ブログを書く時間を捻出するのが大変。

 また、私は自分のブログを「あまり考えずに文章を書く場」という設定で書いているのですが

 (他方で、今後作るHPは、真面目な、じっくり考えた文章を載せる場にしたいと思っているのですが)

 そのせいで、インターネット上で全世界に公開されているにも関わらず、推敲をしなくなってしまい、自分の書いている文章の内容に鈍感になってしまったこと。

 しょうもないことでもなんでも書いてしまうようになったし、独りよがりの文章も書いてしまったりします。

 自分のプライバシーに対する意識も低くなりました。自由気ままに書くあまり、あわや個人情報を書きそうになってしまったり。

 あと、メリットにも書いた「ネタのために何かしてしまう」というのは、デメリットでもあると思います。


そもそもとにかくネタを探すとか、真面目な文章は書かないようにしている、というポリシーの原因は、

ブログには「新しい情報にのみ注目が集まり、古い情報は埋没していってしまう」というデメリットがあると考えているからです。

その刹那的・一発勝負的(その日その日の記事が面白いことが大事)な「ブログ」というもののために頑張っているあまり、自分も刹那的な人間になってきている気がしますね。


余談ですが…

私もまだブログを開設して3ヶ月半ですが、何年間もずっとブログを開設したいと思っていたせいか、質問者さんのような疑問を抱いたことはないですね。

あらかじめ「ブログを持ったらこう使いたい、ああしたい」みたいなことを考えていたせいか、はじめからすんなりとブログが生活に溶け込んでました。むしろ一気にブログが生活の中心に(笑)

ただ、初めの2週間くらいは、ブログを書くことだけに集中しすぎて、生活サイクルが崩れたりはしていました。

今はなんとかうまく折り合いを付けれるようになりましたが…。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。自分はサッカーについては詳しくありませんが、勢いがあって読んでいてこちらも楽しくなってきました。

質問に対してそのように考える背景にあたる部分についてもご丁寧に回答いただきありがとうございます。

私自身は、自分が日々考えたこと・意見を文章にまとめ、ブログで蓄積していこうという目的のもと更新しているので、ブログの利用方法はある意味逆になりますが、非常に勉強になりました。HPを開設し、ブログと使い分けていくというアイデアはいいですね。

2007/11/16 17:00:35
id:gunboy56 No.9

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】作業日報

【ブログの開設日】 2006.6

【ブログの更新頻度】仕事のある日

【ブログのURL】 _(非公開です)

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

 プログの本来の使い方ではないと思いますが自分の1日の仕事の内容を書き留めています。

 そのために非公開で運営していますので自分のためだけの仕事の記録です。

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

 行った作業をタグ化しています。→後で一覧形式で作業の履歴が追えます。

 必要なメールの本文をそのまま貼り付けています。→メールの内容を捜すときに文言で検索できます。

 作成した資料のフルパスを貼り付けています→忘れた頃にあの資料どこにやったっけというのがなくなりました。

 仕事の内容についての感想を残せるので記憶が戻りやすい。(グチもあったり悪口もありますが

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

 習慣化しているので一日の作業日報を書くまで帰れません。

 誰にも見られていない事の孤独感でしょうか(笑

本当は仕事仲間を引き込んでグループで仕事の情報を共有するほうが有意義かも知れません。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。非公開タイプのブログの使い方ということで非常に参考になりました。

タグ化するということははてなダイアリーを使用されているのでしょうか。メール本文を貼りつけて記録に残すのはいいアイデアですね。メールでやりとりした内容と、それに基づいて自分がした行動とかは結構忘れがちになってしまいますし。勉強になりました。

2007/11/17 20:11:59
id:itarumurayama No.10

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント15pt

「ブログ」とは狭義の「ブログ」(=この数年で普及した、はてなダイアリーや

ココログのようなトラックバック・コメント機能がある形式)でしょうか?

質問の趣旨が「ネット界における自己表現のメリットデメリットについて」の

ご質問である、と広義に解釈し、「個人ホームページ及び掲示板運営のメリットデメリット」

もご質問趣旨に沿うのでは、と思いまして回答します。

※というか、私が始めた8年前は「ブログ」は存在してなくて、

「個人ホームページ&掲示板」が王道でした。

【ブログのジャンル】

個人ホームページが2つあります。

1つは鉄道ネタ・地理ネタを中心としたページ(雑談も多し)、

もう1つは「首都機能移転bについて」に特化して議論をするページです。

【ブログの開設日】

地理ネタページは99年8月

そのサブコンテンツとして首都機能移転関係の掲示板を作ったのが99年9月、

独立ホームページにしたのが確か2000年

【ブログの更新頻度】

鉄道地理ネタホームページには附属掲示板があり、そこに週1~7回は

自己カキコします。

忙しい時はカキコできませんが、常連さんがほぼ毎日カキコしてくれるので、

閑古鳥が鳴くことはありません。

で、掲示板の話題の中で面白いネタ・盛り上がったネタを月1回程度の頻度で

個人ホームページ側のコンテンツに編集してアップします。

首都機能移転側は、自己カキコは1ヶ月に1回程度かな?

こちらも常連さんが常に投稿してくれるので、私の仕事は過去ログの整理。

【ブログのURL】

「まち・むら・そしてたびのページ」

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/

「首都機能移転を考える会ホームページ」

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2069/

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

「生きがい」といったら、言い過ぎかな?

「自己表現の場」ですね。

「首都」の方は、(政府運営HP以外では)日本における

首都移転論議のポータルサイト、という自負でやっています。 

「まち」の方は、肩の荷をおろした放言の場です。

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

★ネット上の常連さんと、「ネット上の人脈」ができたこと。

★ネットを越えた発信が出来たこと。

 2001年に衆議院国会移転特別委員会に参考人として出席しました。

 衆議院の意見募集に応募したのがキッカケですが、ホームページ運営していることも

 出席者に選ばれた一員かもしれません。

 滅多にない経験ができました。

★将来、子供(や孫)に伝えられること。

 まだメリットとして実感してませんが、このホームページが半永久的に残るなら

 (ウェイバックマシンで残すことは可能)、今の子や、まだ見ぬ子孫に

 自分のメッセージを伝えることができる訳です。

 多分、60代・70代になって、そのメリットを実感すると思います。

 (逆に「ヘンなこと書けない」というプレッシャーにもなりますが・・・

  「うちのおじいちゃんの2007年のこの記事、変な記事」と言われないように・・・) 

 

因みにアフィリエイト収入はありません。先日「3万でバナー貼りませんか?」のような提案ありましたが、

面倒なのでそのままにしてます・・・


③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

デメリット・・・忙しいときに、過去ログ編集とかを

「負担」に感じることがありますね。

鉄道改善ネタを自分で投稿して「コストを考えない机上の空論」と

批判(というより炎上)されることが結構多いのですが、

「反論されるのは注目されている証拠。閑古鳥が鳴くよりマシ」と

割り切っています。

掲示板にスパム攻撃されたことが2回ありましたね。あれは大変だった。

まずは自分が発信しなければいけない「ブログ」形式ではなく、自分も他者も

発信できる「掲示板」形式にしているため、忙しい時は「自分が投稿・更新しなくちゃ」

というブログのような強迫観念はありません。

というか、ネタ不足に悩む人が多い、と聞くのですが、私には不思議でならない。

日経新聞を購読していますが、日経の記事の中で1日に1~2件は

「ツッコミできるネタ」がある。

(最新の製品情報とか技術情報とか、経済動向とかで)

他の新聞でも同じだと思いますよ。

「ネタが多いのに、書く時間がない」のが悩みで、私の手帳には

「時間があれば投稿するネタ」が詰まっています。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。サイト拝見させていただきました。掲示板にて見識の高い方々が集まり有意義な議論を活発にされているのは素晴らしいですね。itarumurayamaさんの名管理人ぶりによるものだと思いました。

ネットを利用した自己表現と交流の媒体として、ブログではなくHP&掲示板を用いた場合のメリット・デメリットも考えさせられました。

時間をかけて掘り下げた議論を行うのはHP&掲示板の方がブログより性質上適しているようですね。自分がはじめたブログは意見系のブログなので今後、HP&掲示板も視野に入れたいと思います。

2007/11/17 21:06:04
id:ta-01 No.11

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】ゲームクリエイターの日常

【ブログの開設日】2006.3/1

【ブログの更新頻度】3日から1週間程度

【ブログのURL】http://z.livedoor.biz/


①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

声にして話しても面白くないが、文字にして書くと面白いネタを表現するため。


②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

・HTMLやSEOなどネット関連のことに詳しくなる。

・文章を習慣的に書くことで、タッチタイプの速度があがり、自分の考えをまとめ易くなる。

・会社や携帯電話からでも見れる備忘録になるので、書いた内容を忘れた時や確認したいときに便利。

・知人や友人にも紹介しているので、会ったときに話のネタにされる。


③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

・更新に時間がかかる。平均して1回に1~2時間程度。

・会社の同僚など知られたくない人にもバレた。

・あまり更新しないと「そろそろ更新しないとな~」と思ってしまう。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。軽妙な文体、よく練られたネタ、拝見していて思わずクスリときました。

記事のネタに自制が働いてしまい知人バレというのは一長一短ですね。

2007/11/18 12:40:42
id:tek_koc No.12

回答回数67ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

  考えたことをアウトプットする場所。

  また、ネットをより楽しくするためのもの。(読むだけじゃなく書きたい精神)

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

  他のブロガーさんと知り合いになれたことが一番大きいです。

  また、文章を書く癖が生まれることにより、興味も広がりました。

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

  時間がかかること。あるいは、意識を向けてしまうこと。

  メリットが大きくなればなるほど気に掛かってしまうのはデメリットだと思います。

【ブログのジャンル】

  アニメ、ネットの話題、あるいは自分語りが中心です。

【ブログの開設日】

  約一年前。

  現在の場所に引っ越してから本格的に始めた感があるので、そう考えるとまだ4ヶ月ほど。

【ブログの更新頻度】

  なるべく毎日。

  隔日だったり、週に数回だったり。

【ブログのURL】

  http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました・・・っと思ったら以前にも何度かアクセスさせていただいておりました。興味深い記事が多く勉強になります。

確かに時間と意識をブログにかければかけるほど、それによって失われる部分も大きくなってしまうのかもしれませんね。

2007/11/18 12:55:39
id:high190 No.13

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

こんにちは。大学関係のブログを運営しているhigh190と申します。

簡単にですが、質問に回答させていただきたいと思います。


①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

大学職員は意見を表明することが少ない仕事です。しかし、大学全入時代を向かえて大学間競争が激化している昨今、情報発信力のある大学職員が必要だと私は考えています。そのための積み重ねをするべくブログを運営しています。


②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

他大学や他組織の人と話をするときネタが豊富になります。また、下手な文章を書くと突っ込まれるので文章を推敲して書く癖がついたように思います。(まだまだ改善の余地がたくさんありますけど)

あまり数は多くありませんが、ブログを介した人的交流なんかもありますので、業務面でもプラスになる部分が大きいと思います。


③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

私自身、あまりデメリットは感じていませんが、しいて言うなら睡眠時間が減ったことでしょうか。


【ブログのジャンル】大学関係

【ブログの開設日】2006/10/30

【ブログの更新頻度】本気を出してからは毎日更新(今年の5月ぐらいから?)

【ブログのURL】http://d.hatena.ne.jp/high190/

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。

近年では、大学の運営も教授方のみが放漫に行うのではなく、大学職員の方々もマネジメントを学び両輪体制で行われる方向にあると聞いています。

職業人としての情報発信というのも素晴らしいブログの活用方法ですね。

2007/11/18 13:06:25
id:Snasna No.14

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】 雑多。

  現在は「実際に遊んだゲーム」を小説化したもの。

  以前は英文日記も書いていました。

【ブログの開設日】  2003年4月

【ブログの更新頻度】 1日に1回〜数日に1回

【ブログのURL】 http://d.hatena.ne.jp/Snasna/

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

「自分の存在意義」のひとつ。

「自分はこれが好きだ」「こんなことをして楽しかった」

 と書くことで他人(見知らぬ相手も含めて)に知ってもらえます。

 また、「今の自分」「過去の自分」「未来の自分」は似て異なる存在だと思っています。

 そのため、「今の自分」を残しておきたいという気持ちがあります。

(その手段が「小説を書く」ことであったとしても)

 将来的には本の形にするつもりです。

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

「反応がある」ことに対する喜びが、メリットです。

 たとえ、レスがつかず、カウンターが増えるだけでも嬉しいです。

 あとは、「なぜこのブログを見にきたか」の調査ができるのですが、

ある単語を検索しての訪問が150回ほどあります。

 その単語を調べた方の参考になったという意味で役立ったと思います。

 人の役に立てたことがメリットです。

 また、書く内容を少しでも深くしようとして検索をかけるため知識が増えました。

 もちろん、文章の推敲もしますので文章力も磨かれていると思います。

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

 強いてあげれば、予想より訪問者が少なくて、悲しくなるぐらいですね。

 大きなデメリットがあれば辞めていますよ。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。

今書かれているのはTRPGのリプレイ小説ですね。TRPGは昔やっていたので興味深いです。(NWのアニメで熱がぶり返してきた)

『「今の自分」を残しておきたいという気持ち』というのは非常に共感できます。日々考えている事や感じている事が変化し続けていることに人間は案外に無自覚だと思います。ブログを通じて、その日々の自分を残しておきたいですね。

2007/11/18 13:24:57
id:hakob No.15

回答回数43ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

【ブログのジャンル】自作イラスト公開をメインに、食べたものや行ったところ珍しいものニュースなど雑談

【ブログの開設日】2006/08/12が一番古い日ですが作成したのはその半年くらい、前に作って放置してた。

【ブログの更新頻度】多いとき:1日に3~5回程度のが一週間や土日のたびに。少ないときは1ヶ月以上更新されない

【ブログのURL】 すみませんが簡便してください。

①【ブログを運営する意味】

絵をあげる場所として適当だから。自己実現というか自己表現というかでしょうか?

コメントをいただいたり人気を博すると、正直仕事以上の達成感を得られます・・・会社員としてはダメですね。

更新しやすいし、HTMLを書くために使う時間は絵やほかの事に使いたいから・・・。

また実はこれとは別に裏ブログを作っていて(HNも違うしお互いにリンクも張ってないが)心の中の黒いのをはき捨てる場所として使っています。こっちは苦しいことや悲しいことを、いつまでも心の中にとどめないで置くためにはぶちまけたほうがいい、けど本サイトのほうがそういうのばかりになると、閲覧者の精神に負担がかかる、という理由ですね。

本サイト(メインとしてるブログ)のほうは明るくておばかでちょっとエッチだったりなので。

②【ブログを運営する意味】

先述のとおり、達成感のためとか自己実現です。

同人誌という形で出すのも、またひとつの達成感なのですが、ブログはその先に同人誌への案内というのもありますが、やっぱり本をほかの人に紹介されたりすることはありませんが、ブログですとイラスト系サイトさまに紹介していただいたりすることもあります。

すごい楽しいですし、うれしいです。表彰された気分になります。

普通のWebサイトでなくBlogの意味は、管理が簡単なのとデザインやHTMLのことを気にしなくていいところでしょうか。

以前はHTMLで凝ったサイトを作っていましたが、今のほうが圧倒的に楽です。

③【ブログのデメリット】

これはメリットの裏返しですが、管理が楽な変わりに、デザイン性は・・というのが。

自分の好きなデザインを適用しようと思うと、HTMLより大変です。元々のテンプレートから画像差し替えるのがせいぜいです・・。

漫画を載せるときも、縮小画像になってしまうので、カテゴリータグを使ってストーリーごとにリンクをはっても、いちいち拡大画像のリンクをクリックしていただくのが苦痛です。

あと、他人にいろいろ書いたことは知られてします&拡大解釈されてしまうことでしょうか。

ちょっと「○○っていうお店のご○○ってメニュー頼んだら、まずくて・・・」と書くと、オフであったときなどに「○○嫌いなんですよねー」とか言われたりします。たまたまある店舗のあるメニューが生焼けでまずかっただけなのに。一部を見て全体扱いというか。

これが特に個人批判になると「○○さんの絵は好きだし尊敬してるが、話は浅薄」と書いたらきっとその人は泣いたり、下手をするとその人のサイトに悪い書き込みが行くんじゃないか・・・と思ってしまいます。

だからこその裏ブログなんですけどね。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログの使い分けというのも、長くサイトを運営していくうえでは大事な知恵ですね。

サイトデザインという観点から、ブログの良し悪しを書いていただきありがとうございます。確かにイラスト系サイトだと、ブログもHPも一長一短はあるかもしれませんね。

2007/11/18 20:46:42
id:k-mmths03 No.16

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】日記/ニュースなどの話題

【ブログの開設日】2005年5月2日

【ブログの更新頻度】毎日

【ブログのURL】http://d.hatena.ne.jp/k-mmths03/


1)あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

『自分が思ったこととかを書いたりする場所』です。


2)ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

私がそもそもこのブログをはじめようと思ったキッカケは、大学入試とかのために小論文などをやってみようという単純なものからでした。それまではあまりニュースとか見ていなかったのですがこのブログを通してなんとなく最近の時事問題についていけるようになったし、考えるようになりました。


3)ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

『ブログ更新』というのに縛られるようになってしまった気がしますね。

なんとなくいろいろな時事問題、話題などを集めていったり、日々のことを書いているうちに、このブログが一種の「お友達」のような状態になってしまったことが一時期ありました。いまも、ちょっとそれが引きずった状態が・・・。


自分も最初は大学入試のためにいやいややっていたのですが、だんだんブログってこういうものなのかな?っていうのがつかめてきて、今はけっこう楽しくやっています。

ぜひ、自分なりのを探してみてください。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。

お若いのに日々のニュースについてご自身の意見をしっかりもち、それを文章化される姿勢には脱帽です。

日々ブログを運営していくなかで、当初のキッカケを超えたとしても、自分なりのスタイルを構築し楽しくやっていければそれが一番ですね。ありがとうございます。

2007/11/19 18:28:40
id:yagamilight No.17

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

【ブログのジャンル】最近のニュースから芸能・音楽まで自分が面白いと思ったものはなんでも。

【ブログの開設日】はてなに限定すれば11日前

【ブログの更新頻度】ほぼ毎日

【ブログのURL】 お見せするほどのものではございませんが‥http://d.hatena.ne.jp/yagamilight/

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

自分の考え、主義主張を世の中に発信でき、かつ自分が「これ面白いな~」と思ったものを

多くの人と共有できる。(って、現時点で誰もコメントしてませんが)

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

ブログのネタを探すためにさまざまなメディアに目を通し、行動半径が広まった。

なにか失敗しても「これはネタになる」と前向き(?)になれる

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

濃いネタを書きすぎて周りから引かれる事があります。いわゆる一般受けしそうなものは

取り上げなかったりするので‥

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。

ニュース等の紹介ブログを運営していく中で大事なものの一つは「自分がみんなに伝えたいと思ったものを伝える」という姿勢なのではないかと思います。(ブログを続けるために伝えるでは意味ないですもんね)

そういった意味でも、yagamilightさんのブログは素晴らしいなと思います。

知り合いの方も読んでると、その方々がどう読むかを配慮しないといけないから難しいですね。

2007/11/19 18:43:57
id:Dorablue No.18

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

こんにちは。

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

うーむむむ。生活習慣病のような感じです。つい書いてしまう。

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

全国各地に友人がいっぱいできました。

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

身内に恥ずかしい行為がばれたりしてやや鬱陶しいことになったことが何度か・・

【ブログのジャンル】

なんでもありのライフログ系。

【ブログの開設日】

2006/2/10

【ブログの更新頻度】

1日1回以上。

【ブログのURL】

http://dorablue.blog51.fc2.com/

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。

ブログ以外にも幅広くインターネットツールを活用されているんですね。

やはりネットを通じての友人との出会いというのが一番の魅力ですね。

2007/11/19 19:01:50
id:crossnakamura No.19

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

親とか遠方の友達との、状況確認。

自分のサイトの更新記録。

普通の日記と、人に言えない愚痴。

一日中パソコン向かってる仕事なのであまり喋ることがありません…

ちょっとストレス発散にもなってるのかもしれない。

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

「○○が食べたい」と会社で書くと、夕飯に出てくることアリ。

直接上司に言えないコトをちょろっと愚痴ると、少し改善されている(←上司がみてるんです…;;

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

上司が見てるので、あまり直接的な愚痴がかけなかったり…

上司が父親以上に父親っぽくて「今度の日曜××(男性の名。とくにやましいことはない)とどこどこに行く」という、予定報告が出来ない。


家族はみんなパソコンに向かっていてあんまり会話がないので、ブログで報告しあってる感がありますね…


【ブログのジャンル】主に日記。

【ブログの開設日】2005-1-11

【ブログの更新頻度】ほぼ毎日2回ほど。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

ブログがあるから御家族との直接コミュニケーションが減るのか、ブログがあるからこそ御家族とのコミュニケーション量が保たれているのか・・・難しいですね。

2007/11/19 19:11:24
id:analysis_nz No.20

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】詩や美術などの感想・批評、哲学の話題、音楽の印象、日記など

【ブログの開設日】2005年10月11日

【ブログの更新頻度】最近は4・5日に1度

【ブログのURL】 秘密

①【ブログを運営する意味】

思いついたことを書き留めておく。

書きたいことを表現する訓練。

思考を筋道だてて表現する訓練。

②【ブログを運営するメリット】

面白い内容の文章が書けたときに自己満足できる。

思いついたことを記録することで、忘れることに対応できる。

知り合いや友達とのつながりを維持できる。

③【ブログのデメリット】

腹の立つコメントがついたりする。

他ブログでよくない反応をされたりする。

過去の記事はほとんど読んでもらえない。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

『過去の記事はほとんど読んでもらえない。』というデメリットはすごく共感です。一読者として素晴らしい記事を多く書かれていても、それがブログだと記事を探すのが億劫になってしまいます。ブログを書かれる側としては非常に遺憾なことなのではないかと察します。

2007/11/19 19:18:29
id:Cibo No.21

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】 ひたすらに雑記

【ブログの開設日】 昨年の10月の終盤

【ブログの更新頻度】 取り敢えず、毎日更新しています。

【ブログのURL】http://blog.plaync.jp/blamedata.slog

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

究極的には「暇潰し」の一言に尽きますが、短いながらも1年こうして続けていると、やはりその場所自体に自分の一部を残しているという感覚が有りますよね。正直そこに書いてある事が全て真実かと聞かれれば勿論そうではない部分も有りますが、そうしたその場所の自分という思い出を守り続ける為に、私は今もブログを運営しています。

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

やはり、その場その場での私の感情や、当時の私の見地などを後から確認出来るというのは大きなメリットなんじゃないかと思っています。私の場合ブログとは別に日記も毎日つけていますが、やはりあれは出来事を記録しているだけで、自身の詳細な感情のうねりは何れ記憶から思い出という枠に変換されていきますからね。

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

やはり「ある程度の量は書かなければ」という部分はありますよね。私の場合毎日書いた文章を全て保存しているのでそこそこはストックが利きますが、それでもやはりそれだけでは口惜しいですし、まあ誰でも面白いとはまってしまう物では同じ事だと思いますが、自分の他の時間との折り合いが難しいなあ、とは常々感じています。それと、後はまあやはり個人情報の類ですね。私の相方などはそういった職業にも就いているので適当な情報は開示しているんですが、私の場合大まかな住所や家族構成以外は全て伏せて書いているので、どこまで実名や場所名を出していいものか、時々悩んでしまいます。特に、愛犬の名前はそれを出すのが怖くて未だに出せないでいます。どこにでもある様な名前ならいいんですけどね。バーニーズマウンテンドッグというただでさえ珍しい犬種なのに、その名前も独特なので、出したくても出せないというもどかしさは毎回ひしひしと感じます。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。

「暇潰し」とはおっしゃられますが、そのような言葉でご自身のブログを書くという行為を卑下なされるにはおしいブログだと感じました。

『その場所自体に自分の一部を残す』というのは深い言葉ですね。考えさせられます。

2007/11/19 23:39:39
id:tanabeebanat No.22

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

1.あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

http://d.hatena.ne.jp/tanabeebanat/20070517#1179410315

いろいろな使い方ができます。

2.ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

前よりは起きられるようになった。日課ができた。見知らぬ人との交流ができた。少しは文章が書けるようになった。

3.ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

寝る時間が少しだけ減った。たぶん電気代がかかるようになった。うっかり変なことを書いて突っ込まれることがある。

【ブログのジャンル】めちゃくちゃ。強いて言えば日記。でも漫画感想サイトだと思っている人が一番多いと思う。

【ブログの開設日】2005/5/17

【ブログの更新頻度】ほぼ毎日。多い日は10記事とか。

【ブログのURL】http://d.hatena.ne.jp/tanabeebanat/

id:neno109

ご回答ありがとうございます。リンク先の記事を拝見させていただきました。

記事にて説明されているブログの使用法で今までご回答いただいたブログの使用法もおおむねあてはめることができますね。すごい!

2007/11/20 00:18:52
id:lonlon2007 No.23

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

【ブログのジャンル】日記・技術・感想・書評等いろいろと

【ブログの開設日】4年前ごろから

【ブログの更新頻度】ほとんど毎日

【ブログのURL】

①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?

風呂に入るように、歯を磨くようにブログを書いているので、意味というのはあまり考えていませんが、しいていうならばやはり自分の日々のモチベーションアップのためですね。後は言葉は悪いですが自己顕示欲を満たすということですね。

②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?

視野が広くなります。「あ、これブログに書こう」みたいに意識的にいろいろな情報を得るので。これは実際に書き続けなければ実感は難しいとは思いますが、是非書き続けていってみてください。

後は知人のそんなに親しくない人にもブログを教えておくと、そこつながりで話題ができていろいろ話しができます。

後はまったく知らない人がコンタクトをとってきたりと、新しい出会いもあります。一時期英語でblogを書いていたのですが、そのときにカナダのハイスクールの人が英語でコンタクトを取ってきまして、今でもメールしてたりします。

③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?

僕自身は気をつけていますが、身近な人の悪口を書く等でいろいろ問題になるケースがたくさんあるようなので、そこは注意したほうがいいと思います。僕は基本的にほめることしか書かないようにしています。書評とかは別ですが。

id:neno109

ご回答ありがとうございます。

「自己顕示欲を満たす」というのは大なり小なり、どのブログ運営者も動機としてもっているのではないでしょうか。素直な回答をいただきありがとうございます。

知り合いレベルの知人の方との話のタネとして活用するのは実際すごく役立ちそうですね。

2007/11/20 00:57:17
  • id:sakota1919
    ①あなたにとってブログを運営する意味とは何ですか?
    やっぱり、みんな知ってもらいたいという欲求ですね。話題を共有したいです。

    ②ブログを運営してきたことによるメリットはありますか?
    見知らぬ人とブログを通して、ある共通の価値観が芽生えたこと。

    ③ブログを運営してきたことによるデメリットはありますか?
    あまりないですけど、更新が少ないとリピーターの人には申し訳なく思います。

    また、どのようなブログを運営されている方がそのような捉え方に至ったのかも興味があるので以下のブロガー情報については回答文・文頭にご記入いただけるようお願いします。

    【ブログのジャンル】
    メインはキャバクラですけど、最近はグルメのブログもいいかなぁ?と思い、今日から「はてな」で書きますので、よかったら読んでやって下さい。
    【ブログの開設日】
    つい最近です。
    【ブログの更新頻度】
    毎日がベストですけど、これから週2~3回は書いていきたいです。
    【ブログのURL】
    ↓メインはこっち。
    [http://www.caba2.jp/:title=キャバクラ]のリンク集だけど。よかったら使って下さい。
    ↓仕事で歌舞伎町にはよく行くので、みんなの知らないグルメ情報をこれから紹介したいです。
    [http://d.hatena.ne.jp/cabasuki10_31/:title=歌舞伎町@グルメ]
  • id:nanacy
    正直シンドい。ブログ更新で失った時間を返して欲しいです・・・(T_T)
    http://0dt.org/000520.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません