50歳代後半の男性です。

私はダイエットのためにウオーキングマシンを買って、ウオーキングと腕立て、腹筋などの
柔軟体操と組み合わせた運動を週に4日くらいやっています。5年くらい前からです。
おかげで始めてから3年くらいは順調にウェストが細くなり、健康診断の数値も良くなって
きていました。
ところが最近ウエストが1サイズ太くなり健康診断の数値も悪くなってきました。
もちろん運動は同じペースで続けています。
そこで質問です。ダイエットのための運動は同じ負荷でやっていると効果が薄くなるのでしょうか?
段々と負荷を大きくしていかないとだめなのでしょうか。
それとも太ってきたのは気が緩んで食べるほうを油断したためでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/01 19:52:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:room_of_brian No.1

回答回数410ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

どちらかというと食べる方を油断したかと思います。

運動=消費カロリーはほとんど一定ですが、

食事による摂取カロリーは相当変化があります。

太ってきたと感じたのであれば

まずは食事を見直してみましょう。

飲みすぎ、食べすぎ、寝る前の食事、間食は燃焼出来なかったエネルギーを

脂肪分に変えてしまうので無理な摂取は控えましょう。

とりあえず一週間メモしてみるといいかもしれません。

ダイエットを目的としてるなら運動の負荷を上げるより、

運動時間を増やす方が効果的です。

以前に効果があったということなので

継続で効果薄くなることはほとんどないです。

余裕があるのなら少し負荷を高めてもいいかもしれませんね。

id:junti

ありがとうございました。

たしかに食べるほうを油断してたかな、と思います。

2007/11/26 19:17:13
id:slendermongoose No.2

回答回数113ベストアンサー獲得回数7

ポイント17pt

 脂肪を燃やすには、有酸素運動で、少しきつい程度の運動を連続して行なうと効果的だといいます。

また、基礎代謝を維持するために一定の筋力も必要だと思います。

 おっしゃるとおり体が負荷になれてエクササイズ効果が弱まったことが原因ではないかと推察します。

 同じメニューばかりやっていると、対象となる筋肉は鍛えられるが、対象外の筋肉はいつまでたっても鍛えられないようになるので、メニューを定期的に見直すことと、4日間同じパターンのエクササイズをするのではなく、何パターンか考えてローテーションしたり、体調や時間の都合に応じて予定のメニューを変更することが必要だと思います。

 これは私の場合ですが、チューブエクササイズとウォーキングを中心に週2~3日程度エクササイズしています。ウォーキングは手首にウェイトをつけて腕を後ろまで振ることを意識してやっていますが、体調に応じて負荷や歩くスピードを調整して長時間連続して有酸素運動を行なうことを心がけています。

http://www.dmsupporter.jp/topics/thera-band/index.html

id:junti

なるほど。

同じ運動だと筋肉が負荷に慣れてしまうわけですか。

参考になりました。

2007/11/26 21:21:38
id:hrkt0115311 No.3

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント16pt

id:junti さん、体調管理お疲れさまです。


特に、日常生活や仕事でデスクワークばかりしている方は、極端な運動不足になりやすく、最低限の運動量すら満たしていないこともあります。その場合はカロリー制限をしただけではやせません。散歩程度の運動が必ず必要です。それ以上の運動は必要ありません。

ダイエットの科学 > 食事管理 vs 運動 左記記事より引用

上記のように仰られている方もいますので、「だんだん負荷を大きくしないと」という点については、疑問を感じました。少なくとも、一定の負荷の運動を続けていらっしゃるなら、基礎代謝の維持は行えているはずですから。


ダイエット時の有酸素運動について -OKWave


また、ご存じかとは思いますが、上記でも話題になっているように、有酸素運動は「20分」以上続けると代謝が高まるかと思います。


>それとも太ってきたのは気が緩んで食べるほうを油断したためでしょうか?

お食事に関して、拝見していないのでなんとも言えないのですが、下記サイトにヒントがあるように感じました。もしかすると、何を召し上がっているかではなく、どう召し上がるかに問題解決のヒントがあるかもしれないですね。



以上、参考になれば幸いです。

id:junti

御紹介いただいたサイトの記事が大変参考になりました。

ありがとうございました。

2007/11/26 21:28:15
id:hiroaki-n No.4

回答回数200ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

同じ負荷で効果が薄くなるのは、先ず考えられませんね。

考えられるとしたら、やはり食生活でしょう。

ついつい量を食べてしまったり、油分を摂ってしまったりなんて事ありませんか?

または、そのつもりは無くとも脂身の多い肉類(牛や豚のバラ肉、鶏皮等)を食べる事が多くなっていませんか?

食欲を無理に抑えろ徒は言いませんが、

もう一度、栄養バランスを見直してみてはいかがでしょうか?

それから次に考えられるのがストレスですね。

過度のストレスは代謝を狂わせる原因になります。

何かしらストレスの発散方法を見つけると良いでしょう。

ダイエットをするときは、決して焦らずを心がけてください。

id:junti

返信を書いたつもりでいましたが、登録されていませんでした。

すみませんでした。

やっぱり食べすぎですかね。

2007/11/27 19:20:34
id:YUI2007 No.5

回答回数370ベストアンサー獲得回数16

ポイント16pt

年を重ねると代謝が悪くなり体重が落ちにくくなります。

運動は続けてても食生活はどうですか??

痩せ始めたころと同じ量を維持できてますか??

長期間のダイエットをすると自分では気がつかない間に食事が元に戻っていたりする可能性があります、運動の負荷はこれ以上増やさずにもう一度食生活の見直から考えたほうがいいかもしれないですね。

id:junti

返信を書いたつもりでいましたが、登録されていませんでした。

すみませんでした。

ダイエットの効果が出ていたので、安心して食事が元に戻っていたかも

しれません。

2007/11/27 19:22:21
id:Velocity No.6

回答回数592ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

食べる量が増えるとカロリーを消費するための運動もその分長くしないとどうしても皮下脂肪が増えてしまいます。

腕立て、腹筋などは体格、筋肉増強のためですので、ウオーキングなど低負荷で長時間続けられるカロリーを消費するための運動をメインにしてみてください。

id:junti

そうですか。

でも、腕立て、腹筋をしていると、ゴルフ場の風呂で全身を鏡に写したとき

気分が良いんですけど。(笑)

2007/11/26 21:38:20
id:minamiho No.7

回答回数48ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

週4日を5年とは、すごい継続力ですね!

恐らく食べ物だと思います。飲みに行くと内容が偏ってしまいがちになると思いますが、揚げ物よりは枝豆、野菜、豆腐、魚など、バランスに気をつけてみてはいかがでしょう。juntiさんの年齢でしたら、少しくらい肉付きが良い方が健康だと思いますが、健康診断の数値が芳しくない様ですので、食べたい物を我慢するというよりは、食べたい物も含められたバランスの良い食事をされてはどうでしょうか。

これからも頑張って下さい!

id:junti

長続きしているのには訳があります。

ウオーキングマシンを買ってきた時、子供にこう言われました。

「どうせ三日坊主なのに、もったいない」って。

それで、意地になってやっています。

親孝行な息子です?

1台目のマシンは壊れて、現在のは2台目です。

2007/11/28 20:47:48
id:K14 No.8

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

筋力増・運動能力向上でなく健康維持が目的でいらっしゃるようですね。


第一に「健康診断の数値も”悪くなって”きた」のならば、年齢も踏まえて何かの病気でないかどうかを確認されては。太る病気もあるそうです。

http://www.womenhealth.jp/naika/obese.htm


第二は摂取カロリーですが、一般的に「1日に必要なカロリー」とされている数値の90%は代謝用と言われていますので、同じ運動量・食事量だと代謝が減る分、余剰カロリーが増加します。

http://kensui.on.arena.ne.jp/sakanadeyakuzen/himandohantei/himan...

また関連するのは食事の量(重量・数量)でなくエネルギー量(カロリー)であること、さらに同じ料理でも自家製とコンビニ/スーパー/レストランとではカロリーが大きく異なる点、要注意です。


第三は消費エネルギーですが、自転車競技でメジャーな方法でご説明します。

http://www.kjps.net/user/ironman/tr-diary/conconi_top.htm

http://www.geocities.jp/m_shilar/walking-tisiki.htm

運動中と安静時との心拍数の差で運動負荷を測るものです。

AT値以上は無酸素域で減量方向ではないので割愛し、AT値以下についてのみですが、運動に慣れると安静時も運動中も心拍数が下がります。その差が強度なので、運動に慣れてもそんなに「効果」は下がりません。

ただ運動開始時に比べると安静時よりも運動時心拍数の下がり幅が大きいので、負荷は初期よりは軽くなっています。

http://diet.esisei.net/

さらに、軽負荷運動は「姿勢」が大きく影響します。


運動強度を上げること、食事に気を配ること、どちらかやりやすい方法の実行で再び効果が見えるのではないでしょうか。

ちなみに、こういうものもあり、私は使用していて筋力増が主目的ですがお腹まわりは細くなりました。

http://www.compexsport.jp/

既存のメンズサイズ(最低で70cm)が全てブカブカになってしまうのが最近の悩みです。


ご参考になれば。

id:junti

ありがとうございました。

お詳しいんですね。

運動に慣れてもそんなに効果は下がらない。姿勢が大切。ですか。

2007/12/01 19:48:11
  • id:junti
    皆さんありがとうございました。
    運動の負荷を段階的に上げていく必要はないようですね。
    みなさんのご回答を読みながら、ハッと気付きました。
    そういえば最近、夕食の時間が遅くなっています。
    そのせいもあるかも知れませんね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません