CentOS5のrpmコマンドですが、バージョンアップのため最新のrpmパッケージを(確か4.4.x)「rpm -Uvh rpm-xxx.rpm」でインストールしました。

ところが、前後に作業をしていたコマンドの関係で誤って「nodeps(依存関係を無視)」オプションをつけてしまったのです。

当然ながら、rpmコマンドを使うだけでエラーがでます。
「rpm: error while loading shared libraries: librpm-4.4.so: cannot open shared object file: No such file or directory」

どうやら「 librpm-4.4.so」を探せばいいようなのですが、それが入っていると思われる「rpm-libs-4.4.2.1-2.fc6.i386.rpm」もrpmが故、取り出すことができませんん。

そこで質問ですが、
・rpmをソースでインストールし直すことは可能か
・rpmに含まれるコンポーネントを取り出すツールはあるか?
・また、こういった問題の場合、最適なツールや手法はあるか?

ベテランのみなさんにヒントをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/29 20:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません