Macのfirefoxでホームページを表示するショートカットが動作しません。


※公式マニュアルにOption+Homeと記載されていますが、動作のさせ方がわかりません

お分かりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/30 22:32:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:jumbo No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

ポイント38pt

Option+fn+home

では?

id:tomoyuki28jp

おおおおおおおお!

これです!これ!!!!

できました!!!!

どうもありがとうございます m(_ _)m

助かりました。

どうもありがとうございました!

2007/12/30 22:31:16

その他の回答3件)

id:togeo No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

Mac用キーボードでOption(コマンドボタンとコントロールボタンの間)とF15ボタン(一番上の段の右の方)の下のHomeボタンを一緒に押すと表示出来ました。

id:tomoyuki28jp

ご回答どうもありがとうございます。

当方MacBook Proを利用しているのですが、F15キーが存在しません。

←のところにHomeと表示されていますが、うまくできません。

2007/12/30 21:34:49
id:tatsu___kun No.2

回答回数230ベストアンサー獲得回数27

ポイント13pt

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=Mac/10.4/jp/cdb_sy...

こちらを御覧下さい。

マークと意味の一覧があります。


また、一部キーボードにはこれらのキーが存在しないもあります。

id:tomoyuki28jp

ご回答どうもありがとうございます。

既にこのサイトを閲覧していたのですが、できなかった為にご質問をさせて頂きました次第です。

2007/12/30 21:34:41
id:tatsu___kun No.3

回答回数230ベストアンサー獲得回数27

ポイント26pt

勿論、Option押してからHome押されていると思いますが・・・そうですよね?


もしダメなのでしたら、何故ダメなのかは私には回答不能です。申し訳ありません。


裏技として、ショートカットキーの設定自体を変更する手もあります。

1.

機能拡張をインストールします。

http://atbb.jp/premier/viewtopic.php?t=122

ここから「keyconfig 20071212.2 日本語版」をダウンロードして、Firefoxを再起動します。

DL(http://homepage3.nifty.com/kyoto33/premier/keyconfig-20071212.2-...)

2.

メニューの「ツール」に「キーボードのショートカットのカスタマイズ」が出ると思いますので、それを選択。

3.

リストの「ホーム」を選択し、下に「Option+Home」と出ていると思われます。

> もし、このとき「Option+Home」以外の表示だった場合、現在のショートカットキーはそれに変わっていることになります。

その文字列を選び(文字が反転します)、それを任意のものに変更(実際に変更したいキーを押す:例えばOption+Cとか)し、「適用」して閉じます。


# 現在MACOSXが手元にないのでダメダメだったらポイント不要です。

id:tomoyuki28jp

再びご回答どうもありがとうございます。

Jumboさんの回答で解決しました。

どうもありがとうございました。

2007/12/30 22:31:52
id:jumbo No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント38pt

Option+fn+home

では?

id:tomoyuki28jp

おおおおおおおお!

これです!これ!!!!

できました!!!!

どうもありがとうございます m(_ _)m

助かりました。

どうもありがとうございました!

2007/12/30 22:31:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません