一番便利なネットバンクはどこですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/11 20:04:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sylphid666 No.1

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント39pt

ネット銀行であれば住信SBIネット銀行が良いと思います。

https://www.netbk.co.jp/

3月末までの期間限定ですが、他行振込手数料も3回まで無料ですし、今なら1年もの定期の金利も1.2%とお得です。

また、セブンイレブンのATMは24時間手数料無料で使えますし、郵便局のATMも時間は決められますが、無料で使えます。

また、投資関係でイートレード証券を使われるのであればイートレード証券にも手数料無料で資金のやり取りが出来るのが非常に便利です。

id:onishi

なるほど、便利そうですね

2008/01/11 20:02:10

その他の回答3件)

id:sylphid666 No.1

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90ここでベストアンサー

ポイント39pt

ネット銀行であれば住信SBIネット銀行が良いと思います。

https://www.netbk.co.jp/

3月末までの期間限定ですが、他行振込手数料も3回まで無料ですし、今なら1年もの定期の金利も1.2%とお得です。

また、セブンイレブンのATMは24時間手数料無料で使えますし、郵便局のATMも時間は決められますが、無料で使えます。

また、投資関係でイートレード証券を使われるのであればイートレード証券にも手数料無料で資金のやり取りが出来るのが非常に便利です。

id:onishi

なるほど、便利そうですね

2008/01/11 20:02:10
id:Indies No.2

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

e-bank

振込料金が、口座を持っている同士なら無料なのが便利です。

http://www.ebank.co.jp/

id:onishi

有名ですよね。

2008/01/11 20:02:25
id:nob0726 No.3

回答回数290ベストアンサー獲得回数3

ポイント26pt

個人的にはネットバンクよりも、ゆうちょのオンラインサービスとかが気に入ってます。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/what/dr_pc_wh_index.ht...

あとはPay PAlとか。

https://www.paypal.com/j1

id:onishi

ゆうちょのオンラインサービスも充実しているんですね。知りませんでした。

2008/01/11 20:02:57
id:igoni No.4

回答回数73ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

イーバンク銀行 http://www.ebank.co.jp/

最近、現金還元の通販サイトをはじめたので、使い始めました。

id:onishi

そんなのを始めていたのですか。知りませんでした。

2008/01/11 20:03:25
  • id:seble
    何に使うかで分かれると思います。
    振り込むのか振り込んでもらうのか?
    違いは大きいと思いますよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  •     - bookmarks for the day     2008-09-18 04:02:23
    Amazon.co.jp: 知への意志 (性の歴史): 本: ミシェル フーコー,ミシェル・フーコー,Michel Foucault,渡辺 守章 Amazon.co.jp: 構造構成主義とは何か―次世代人間科学の原理: 本: 西條 剛央 人力検索は
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません