バンドスコアやギタースコアを共有したり、大人数で編集できたりするサイトを探しています。耳コピした楽譜やオリジナル楽譜、運指や演奏をアップできるSNS的なサイトだとなお良いです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/02 19:15:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:yabloko No.2

回答回数63ベストアンサー獲得回数12

ポイント55pt

「みんなの楽譜」という、ギターのタブ譜(いわゆる「楽譜」とはちょっと違います)を中心とした楽譜共有サイトがあります。

http://mingaku.selfip.com/


著作権のあるものの楽譜はまずいかも。IMSLPの閉鎖騒動などもあったことですし(パブリックドメインの楽譜を対象にしたプロジェクトだったんですけどね……)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/International_Music_Score_Library_P...

オリジナル楽譜の共有は、うまくいけば面白いものになりそうですね。


曲作りは、楽譜を用いないこともよくあります。ぶっちゃけ、楽譜が読めないミュージシャンも多いですしね。本屋で売っているアーティストのバンドスコアのようなレベルのものの投稿を考えていらっしゃるのでしたら、なかなか難しいと思います。

「自作楽曲のアップロード+歌詞とコード譜の共有」程度の方が、気軽に利用できるかもしれません。コード譜というのは、こちらのサイトで閲覧できるような、歌詞の上にコードだけが書かれているものです。

http://music.j-total.net/

id:aljabaganna

親切な回答をありがとうございます。ミュージシャンの方は音符を追って演奏しているものとばかり思っていましたが、それだけではないのですね。

 >「自作楽曲のアップロード+歌詞とコード譜の共有」程度の方が、気軽に利用できるかもしれません。

 バンドスコアを見てみましたが、たしかに手間のかかるもののようですね。おっしゃるとおりコード譜メインのほうがよいかもしれません。

 著作権について留意しつつ作りたいと思います。

 質問以上のことを教えていただいてありがとうございました。

2008/01/31 20:44:23

その他の回答1件)

id:ffmpeg No.1

回答回数1202ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

能力のない人が、能力のある人にただでものを頼みたいとき、共有とかいうんですよね。2chらーも共有しましょうとか、くれくれ乞食がいってます。お礼もいいたくないそうです。結果乞食だけになります。

http://www

id:aljabaganna

 質問の内容にあるようなサイトをつくろうと友人に持ちかけられたのですが、先行するサイトがあった場合車輪の再発明になってしまうだろうと考え調査目的で質問させていただきました。システムを作ったら最初は仲間内だけで使おうと考えています。『先行技術調査』と明記すれば良かったですね。説明不足ですみません。

 もう少しだけ待って先行技術が本当にないか確認したいです。もしなければ作り甲斐があるというものです。

 フリーライダー問題はたしかに深刻ですね。システムが無事にできてそれを公開するような事態になったら真剣に考えてみようと思います。

 貴重なご意見ありがとうございました。

ちなみに私は音楽をやらないのでバンドスコアがどんなものかすらほとんど知りません。なので音楽においてバンドスコアがどれほど重要であるか認識していなかったかもしれません。もしそうだとしたら大変失礼しました。

2008/01/31 11:15:05
id:yabloko No.2

回答回数63ベストアンサー獲得回数12ここでベストアンサー

ポイント55pt

「みんなの楽譜」という、ギターのタブ譜(いわゆる「楽譜」とはちょっと違います)を中心とした楽譜共有サイトがあります。

http://mingaku.selfip.com/


著作権のあるものの楽譜はまずいかも。IMSLPの閉鎖騒動などもあったことですし(パブリックドメインの楽譜を対象にしたプロジェクトだったんですけどね……)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/International_Music_Score_Library_P...

オリジナル楽譜の共有は、うまくいけば面白いものになりそうですね。


曲作りは、楽譜を用いないこともよくあります。ぶっちゃけ、楽譜が読めないミュージシャンも多いですしね。本屋で売っているアーティストのバンドスコアのようなレベルのものの投稿を考えていらっしゃるのでしたら、なかなか難しいと思います。

「自作楽曲のアップロード+歌詞とコード譜の共有」程度の方が、気軽に利用できるかもしれません。コード譜というのは、こちらのサイトで閲覧できるような、歌詞の上にコードだけが書かれているものです。

http://music.j-total.net/

id:aljabaganna

親切な回答をありがとうございます。ミュージシャンの方は音符を追って演奏しているものとばかり思っていましたが、それだけではないのですね。

 >「自作楽曲のアップロード+歌詞とコード譜の共有」程度の方が、気軽に利用できるかもしれません。

 バンドスコアを見てみましたが、たしかに手間のかかるもののようですね。おっしゃるとおりコード譜メインのほうがよいかもしれません。

 著作権について留意しつつ作りたいと思います。

 質問以上のことを教えていただいてありがとうございました。

2008/01/31 20:44:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません