Opera 9.26 をインストールしたのですが、それ以後にWindowsMobileとの同期に使われる「●●●● My Documents」というフォルダに、謎のフォルダ「ata\Opera\」とファイル「opera.ini」が作成されます。

フルパスは以下のとおりです。
「C:\Documents and Settings\????????\My Documents\●●●● My Documents\ata\Opera\」
opera.iniの内容は以下の通りです。
---------------------------------------------------------------------
Opera Preferences version 2.0
; Do not edit this file while Opera is running
; This file is stored in UTF-8 encoding

[Proxy]
Bytemobile Optimized=1
---------------------------------------------------------------------
これって何なんでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/24 16:17:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:peropero No.1

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント70pt

オペラの個人設定ファイルみたいです。

コレをいじることによってお好みのオペラにすることができるみたいですね。

http://jp.opera.com/support/usingopera/operaini/

id:moondoldo

回答ありがとうございます。

教えていただいた「Opera6.ini」は既に別なフォルダに既にある様です。

「C:\Documents and Settings\????????\Application Data\Opera\Opera\profile」

[Proxy]セクションの内容も「Bytemobile Optimized」が無いのでちょっと謎です。

なんとなく名前に"mobile"という文字が入ってるので、意図的にOperaがそこに置いているようにも見えるのですが…。

このページは見たことが無かったので、情報としてはありがたいです。

ありがとうございます。

2008/02/22 12:09:45
id:ffmpeg No.2

回答回数1202ベストアンサー獲得回数9

ポイント1pt

設定ファイルです

id:moondoldo

回答ありがとうございます。

2008/02/24 16:16:47
  • id:moondoldo
     結局インストールしたOperaが悪さをしていたわけではなく、WindowsMobileの同期機能がバグって、本来同期されないはずのモバイル側のファイルが同期されていただけでした。

     ただ、その見えていたファイルはOperaMobileのほうの設定ファイル、W-ZEROメールの設定・データ…等々だったので、PC側で削除すると当然、モバイル側も消えてしまいます(汗)

     バックアップは取っていたので、ソフトの再インストールはしなくても済んだのは不幸中の幸いでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません