90年代J-POPは宝の宝庫だと思いますが、最近のJ-POPがつまんないと思っています。これは私が30代前半であるからかもしれません。10代後半から20代前半に、いろんな音楽を楽しみましたが、最近はそれほど音楽に驚かされることもありません。そんな私にお勧めのここ3年ぐらいのJ-POPの楽曲、バンドはありますでしょうか?万人に理解でき、共感できるものであると同時に高い技術や芸術性に感嘆させられる種類のものを希望します。


あえて、音楽のジャンルなどの好みは書かずに問いかけさせていただきたいと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/26 13:45:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:kuippa No.1

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント19pt

そうですね、90年代のような万人にうけるというのはなくなってしまったかもしれません。

ですが、それぞれの細かいジャンルで音楽がコアに洗練されてきているので、自分の好きなジャンルをフォローすればいいJ-POPは現代にもあるかとおもいます。

音楽的にいえば現代の方が凝ってるのは間違いないとおもいます。

興味が多様化しているので話題になるものは数少ないですが。


ロック

チャットモンチー

http://www.chatmonchy.com/

RADWIMPS(ラッドウィンプス)

http://listen.jp/store/artist_1170644.htm


ポップス

中孝介(あたり こうすけ)

http://atarik.exblog.jp/

秦基博(はたもとひろ)

http://www.office-augusta.com/suga/

木村 カエラ

http://columbia.jp/kaela/

大塚 愛

http://www.avexnet.or.jp/ai/

SUPERFLY

http://www.superfly-web.com/

スキマスイッチ

http://www.office-augusta.com/sukimaswitch/

キリンジ

http://columbia.jp/kirinji/

MONKEY MAJIK

http://www.monkeymajik.com/


テクノ

Perfume

http://www.amuse.co.jp/perfume/


インスト

DEPAPEPE

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/depapepe/



ざっと思いついただけ。ジャンルはあいまいです。

90年代に活躍してたようなバンドも今も活動しているところは少なくないので、

そういうのを追いかけてみるのも面白いかもしれません。

電気グルとかウタダとかYUKIとかBONNIE PINKとか。

id:ayewong

おお!ありがとうございます。知らない名前も幾つかありますが、スキマスイッチは好きなので、他もチェックしてみたいと思いました。YUKIは最近チェックしようと思ってたところでした。いただいたリストを携帯に送って、お店でアルバムとか探してみようと思います。

2008/04/19 15:44:42
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント19pt

「万人に理解でき」るかどうかは分かりませんが、こんな曲はいかがでしょうか。

Passion(DVD付)

Passion(DVD付)

  • アーティスト: 宇多田ヒカル
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005-12-14
  • メディア: CD

サムライブルー

サムライブルー

  • アーティスト: ZZ
  • 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス
  • 発売日: 2006-05-17
  • メディア: CD

罠

  • アーティスト: THE BACK HORN
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2007-11-14
  • メディア: CD


追伸:

「これは私が30代前半であるからかも」――同じ理屈で、私は70年代後半から80年代にかけての昭和歌謡が大好きであります。

id:ayewong

宇多田は当然知ってます。そのほかもチェックしてみようかと思います。私より年上の方だと思うのですが、最近の音楽もチェックされているのですね。お好みの昭和歌謡についてもちょっと興味がわきました。

2008/04/19 15:53:05
id:sapon No.3

回答回数76ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

好みがあるので、あうかどうかわかりませんが、

僕が最近もっとも「驚かされた」のは

これ→ http://www.wmg.jp/artist/ayakakobukuro/ です。

これぞ、"collaboration"って感じです。

id:ayewong

じつは絢香もコブクロもちゃんと聴いてなかったです。コラボというと結構無理矢理なものが多いイメージがありますが、驚かされただけの何かがあるんでしょうね。チェックしてみます。

2008/04/20 01:38:07
id:tonton15 No.4

回答回数170ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

昭和歌謡が気になるならば、クレイジーケンバンドはいかがでしょうか?昭和っぽい雰囲気をただよわせつつ、今のかっこよさがあります。

クレイジーケンバンド・ベスト Oldies but Goodies(通常盤)

クレイジーケンバンド・ベスト Oldies but Goodies(通常盤)

  • アーティスト: クレイジーケンバンド
  • 出版社/メーカー: サブスタンス
  • 発売日: 2004-03-03
  • メディア: CD

穏やかな音楽が好きならこちらがおすすめです。

Chocolat&Akito

Chocolat&Akito

  • アーティスト: Chocolat & Akito
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2005-09-07
  • メディア: CD

Tropical

Tropical

  • アーティスト: Chocolat & Akito
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2007-02-15
  • メディア: CD

90年代から活動しているミュージシャンの夫婦デュオ。ソフトロックです。まさに「万人に理解でき、共感できるものであると同時に高い技術や芸術性に感嘆させられる」音楽だと思います。

id:ayewong

クレイジーケンバンドとChocolat&Akitoですね。昭和歌謡っぽいというのは小島麻由美的な感じでしょうか?とりあえずチェックします!

2008/04/20 01:45:24
id:story-designer No.5

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント18pt

GAME(DVD付) 【初回限定盤】

GAME(DVD付) 【初回限定盤】

  • アーティスト: Perfume
  • 出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications =music=
  • 発売日: 2008-04-16
  • メディア: CD

ポリリズム(初回限定盤)(DVD付)

ポリリズム(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: Perfume
  • 出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications CO.,LTD(TK)(M)
  • 発売日: 2007-09-12
  • メディア: CD

パフュームはどうでしょう。

一昨日発売されたアルバムの初回限定盤は、すでにプレミア価格になるなど、今最も旬なアーティストです。

id:ayewong

パフュームをみんな褒めますね。チェックしてみます!

2008/04/20 01:40:00
id:shinkou_calido No.6

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

paris match

http://www.amuse-s-e.co.jp/paris_match/index.html

がけっこう好きです。

曲がいいです。

フュージョン調。

id:ayewong

フュージョンですか?Weather Reportとか昔すごく聴きまくってました。チェックしてみますね。

2008/04/20 23:51:03
id:kyart No.7

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

私も30代前半ですが、最近のJ-POPについてはまったく同じような感想を持っています。それでも比較的最近なものでいいなと思うのはこんな感じです。

YUI

http://www.yui-net.com/index.html


HY

http://www.hymode.net/index.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 今の音楽を聴こう! http://q.hatena.ne.jp/1208580261 JAMで音楽熱が再燃して、じゃあ最近の曲は?ってことではてな人力検索にてオススメ曲を募りました。いろいろ面白そうな音楽を教えて貰いま
  • 今の音楽を聴こう! チラ裏Persistent 2008-04-21 00:03:35
    http://q.hatena.ne.jp/1208580261 JAMで音楽熱が再燃して、じゃあ最近の曲は?ってことではてな人力検索にてオススメ曲を募りました。いろいろ面白そうな音楽を教えて貰いました、楽しみです。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません