Internet Explorer のお気に入りについての質問です。


お気に入りを追加すると最後に追加されます。
使うときは、初めに追加されたほうが使い良いのですが、表示の順番を指定する方法はあるのでしょうか?

ご存知の方教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/04 22:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:karuishi No.1

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント27pt

お気に入りの[整理]で開いたウィンドウ内で上下に動かしてください。

id:better21

早速にありがとうございます。

このやり方で、移動が可能なんですね。

欲張って言えば、できれば、初期設定で新しく追加したものを上に表示は出来ないものかと。

2008/04/27 22:41:32
id:pi12345 No.2

回答回数263ベストアンサー獲得回数10

ポイント27pt

IEでお気に入りに追加したいページをまず開き、アドレスバー内のアイコンを直接、

メニューバーの[お気に入り(A)]という文字上にドラッグして持ってきて下さい。

少し待つと、お気に入りの内容が表示されるので、あとは好きな位置にドロップして下さい。

id:better21

ありがとうございます。

とても便利です。

2008/04/27 23:33:42
id:masaboz No.3

回答回数122ベストアンサー獲得回数6

ポイント26pt

>表示の順番を指定する方法

要するにはソートの方法でしょうか。

それなら、IEのメニューから[お気に入り(A)]を開いて、右クリックして[名前順で並べ変える]でOKです。

また、お気に入りサイドバーを開いて、IEのアドレスバーの小さなアイコンをお気に入りサイドバーをドラッグするのも良いです。

少々な高度なテクニックになりますが、

"C:\Documents and Settings\あなたのPCの登録されている名前\Favorites"をIEのアドレスバーにコピペするだけで、お気に入りのフォルダーを管理することができます。

id:better21

ありがとうございます。

大変便利です。

2008/04/28 22:38:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません