海外では流行っているけど日本にはまだ来ていない

サービス(特にWEB系)や物などがあれば教えてください。
数年前で例えるなら「ブログ」「SNS」「アフェリエイト」「情報起業」「ドロップシッピング」といったあたりです。
ようするに、これらの次に来そうなものについて情報を集めたいなと思っています。

これ!ていう方には+100ポイント進呈いたします。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/05 14:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント27pt

paypal(ペイパル)

海外ではかなり広まっていて、日本にもやっと上陸しましたが、

普及はこれからだと思います。

小額のお金を無料で送金できるシステム。

ネット上でたとえば500円のものを買う(ダウンロード)は手間がかかって

品物よりも手間と手数料がかかってメリットはないですが、

これなら、楽にそれが実現できますよね。

はてなポイントを送るように相手にお金を送れる。


Online Payment, Merchant Account - PayPal

https://www.paypal.com/

日本語

ようこそ - PayPal

https://www.paypal.com/j1/cgi-bin/webscr?cmd=_home

id:star-platinum_001

ご回答ありがとうございます。

なるほど、paypalですかー。

なんか、ebayとかで取引する際によく用いられるという話は聞いたことあります。

ウェブマネーとの違いがよくわからなかったので自分なりに調べてみました。

(あるサイトより引用)

日米の電子マネーの違い

・PayPalはオンライン決済システムであり、厳密には電子マネーとは違うけど、似たようなもの。

・PayPalには日本の電子マネーと違って、年齢制限がある。確か18歳以上だったけ? 16歳以上でも機能制限付きで利用可能だったはず。

・アメリカの電子マネーは登録済みのクレジットカード、銀行口座の残高から購入する。日本みたいにコンビニで購入したりとかは出来ない。

・日本の電子マネーはサービスが乱立していて、デファクトスタンダードが存在しない。

・日本の電子マネーは換金できないため、CtoCつまり個人間決済には向いていない。

・アメリカのは元々CtoC向けに作られてるので、自由に電子マネーのアカウントに入出金できる。

・日本ではPayPalの個人間決済に似たようなものとして、ネットバンク決済が実用的

2008/05/30 09:32:09
id:melon10 No.2

回答回数162ベストアンサー獲得回数3

ポイント27pt

Myloです。

http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/

http://share.skype.com/sites/ja/2006/08/09/skype_on_mylo.html

アメリカで9月発売予定のソニーMylo(マイロ、My Life Onlineの略)が発表されました。Skypeフォンとしても、MP3プレーヤーとしても、Wifiでインターネットを使うための携帯端末としても使える製品です。アメリカでは現在、Skypeから国内の普通の電話・携帯電話への通話が無料ですから、これさえあればタダでかけ放題の携帯を持っているようなもの。

日本で入手可能なものと比較すると、Willcom/SharpのW-ZERO3 [es]というスマートフォンから通常電話機能を除いたものというのが近いでしょうか。

今年はどんどんこういったハードウェアのラインアップを充実させていく予定ですので、お楽しみに。


ちなみにPSPでも同様のことが出来るようです。

http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_exp393.html

skypeは世界共通になりましたが、まだまだ外でskypeを使うということは日本ではありません。

wifiが整った地域ではskypeがどこでも使えるため、携帯電話の代わりにskypeを持つひつがいます。

id:star-platinum_001

ご回答ありがとうございます。

Myloは初めて聞きましたー。

Willcomの端末で同様のことができるのは知ってましたが。

(友達が使ってるんで。ちょっと動作が重たいみたいですが・・・回線速度のせいかな?)

なるほど、アメリカのほうがwifi環境が整っている、すなわちどこでも高速通信による

スカイプが可能なんですねー。


引き続き、ご回答募集しております。

(できれば、小資本で参入できそうなサービスを教えてもらえるとうれしいです。

 昔でいうSNSみたいな)

2008/05/30 09:41:52
  • id:star-platinum_001
    みなさま、ご回答ありがとうございました。
    ポイントは追って送付させていただきます。
    誰に送付するか迷いますが・・・しばしお待ちください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません