1212558067 以前使ったフォント(画像参照)なのですが、元データをなくしてしまいまして。。

名前もわかりません。
フォント名とそれを手に入れられるサイトを教えていただけると大変ありがたいです。
なお、画像のフォントはもしかしたら少しフォトショップで少し加工がはいってるかもしれません。
近いものでもありがたいです。
宜しくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/05 11:25:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

id:fablies2007

ご回答ありがとうございます。

画像のかすれは前のデータをなくしたまま、

フォトショで処理して使っている間にてできたもの(たぶん)なので、

できればかすれがないのを知りたいのですが、

ご存じないでしょうか?

自分でも探してみたいと思います。

教えていただいたのも意図してるものに近いので、大変助かります。

宜しくお願いいたします。

2008/06/05 10:13:43

その他の回答1件)

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88ここでベストアンサー

id:fablies2007

ご回答ありがとうございます。

画像のかすれは前のデータをなくしたまま、

フォトショで処理して使っている間にてできたもの(たぶん)なので、

できればかすれがないのを知りたいのですが、

ご存じないでしょうか?

自分でも探してみたいと思います。

教えていただいたのも意図してるものに近いので、大変助かります。

宜しくお願いいたします。

2008/06/05 10:13:43
id:drowsy No.2

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

あまり特徴がないフォントなので、欧文ならセリフ、日本なら明朝系なら

どれでもこのような感じになりそうです。

AとかRとかフォントの特徴がでそうな文字だったらもうちょっと絞れると思いますが…。

セリフ系 タイムズ・ニュー・ローマン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B...

明朝系 リュウミンファミリーhttp://www.morisawa.co.jp/font/fontlist/details/fontfamily001.ht...


デフォルトで入ってる

Book Antiqua、Times New Roman、Cambria Math、MS P明朝(太らせて加工)

このあたり↑なら、どれでも同じような見た目のものができると思います。


#画像と同じものが欲しい!と言われたら、どれをベースにしてもそっくりに

加工できるので、これ以上の特定は難しいですね…、

id:fablies2007

わざわざご回答ありがとうございます。

確かに現状ではこれ以上の特定は難しいように思えるので、

AとかRをUPして、後日再質問したいと思います。

また、お時間ありましたらご教授いただけたら幸いです。

この度は大変ありがとうございました。

2008/06/05 11:24:48
  • id:nofrills
    かすれが元々のものでないのなら特定は厳しいかもしれませんが、
    http://www.myfonts.com/WhatTheFont/
    で見てみるのが早いかもしれません。
    サイトの使い方がわからなければ、少し説明してありますので、よろしければご参照ください。
    http://d.hatena.ne.jp/nofrills/20070824/p1

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません